• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

Study on the cooperation with medical institutions and community health in support from pregnancy to high-risk pregnant women

Research Project

Project/Area Number 26670986
Research InstitutionGifu College of Nursing

Principal Investigator

服部 律子  岐阜県立看護大学, 看護学部, 教授(移行) (70273505)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 名和 文香  岐阜県立看護大学, 看護学部, 講師(移行) (30346241)
武田 順子  岐阜県立看護大学, 看護学部, 講師(移行) (90457911)
纐纈 なつ子  岐阜県立看護大学, 看護学部, 助教 (10649289) [Withdrawn]
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2018-03-31
Keywordsハイリスク妊産婦 / 連携 / 助産師 / 切れ目ない支援 / 妊娠期
Outline of Annual Research Achievements

妊娠期からの切れ目ない支援を実現するため、医療施設の助産師と行政の看護職がそれぞれ「気になる母子」をどうとらえているか、について検討し参加者の認識を確認し、相互の理解を深めることにより岐阜県内における現代の母子が抱える多様化する課題に応じた関係機関の連携方法について検討を深めることを目的とした。その結果、『母の印象』として<真面目過ぎる>、<視線が合わない>、<表情が乏しい、笑顔がない>、<理解力やコミュニケーションに問題がある>、<自己評価が低い>があげられた。また『母の性格や態度』として<自分のことが語れない>、<問題を感じていない>、<考え方に柔軟性がない>のカテゴリーがあげられた。また『サポートを得られない』では、<支援を拒む>、<サポートを頼めない>、<夫の協力やサポートがない>、<夫の協力が得にくい>があった。『家族関係に関する問題』では、<住所が変わることが多い>、<家族関係が複雑>、<実母との関係に問題がある>があがっていた。他に『高齢初産の問題』『仕事との関係』『不妊治療後の妊婦』『精神疾患を持つ妊婦』『経済的問題のある妊婦』『予定外の妊娠』『DVを疑う』があげられた。また周産期における多職種連携については、「インターモデル」と言われる多施設多機関連携が有効であると言われている。インターモデルによる多職種多機関連携では、相互作用性は大きく、専門職相互の意思決定が重要になり、役割は重複することもあるがそれぞれに役割をもち、平等である。また異なるスキルを用いて専門職が協働することで、対象となる家族をサポートする実践である・
これまでの検討会をへて、切れ目ない支援のために、ハイリスクという認識を共有し、お互い音視点を学びながら、「気になる母子」についてのケース会議を開いていくことが必要であると考えられた。

  • Research Products

    (3 results)

All 2018 2017

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 1 results)

  • [Journal Article] 多胎育児支援の変遷と地域多胎ネットワークの意義2018

    • Author(s)
      服部律子、松山久美、名和文香、武田順子
    • Journal Title

      岐阜県立看護大学紀要

      Volume: 18(1) Pages: 125-134

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] ハイリスク妊産婦への支援における市町村の妊娠届出書の活用と医療機関との連携の課題2017

    • Author(s)
      服部律子、名和文香、武田順子、布原佳奈、田中真理
    • Journal Title

      岐阜県立看護大学紀要

      Volume: 17(1) Pages: 109-118

    • DOI

      10.24481/00000090

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 双子のプレママパパ教室2017

    • Author(s)
      服部律子
    • Journal Title

      ペリネイタルケア

      Volume: 470 Pages: 36-40

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi