• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

Establishment of practical cell therapy to control chronic inflammation of diabetic ulcer

Research Project

Project/Area Number 26713051
Research InstitutionJuntendo University

Principal Investigator

田中 里佳  順天堂大学, 医学部, 准教授 (70509827)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2018-03-31
Keywords創傷治癒 / 再生医療 / 慢性炎症 / 糖尿病 / 難治性潰瘍 / 血管内皮前駆細胞 / マクロファージ
Outline of Annual Research Achievements

本研究では、糖尿病患者末梢血・潰瘍局所での抗炎症性を規定する M1/M2 マクロファージ比率の制御因 子(Notch シグナル、サイトカイン等)の同定、及び糖尿病性潰瘍の慢性炎症環境と遺伝子特性(エピジェネティ クス)の制御機構を解明することを目的とする。申請者が開発した「ハイブリッド型無血清生体外培養増 幅法 Hybrid QQc」は、末梢血の血管内皮前駆細胞(EPC)と M2 マクロファージの量・質を増幅することで、 高い創傷治癒効果を有する細胞移植治療を可能としたが、一部の治療抵抗群では細胞と宿主側の 慢性炎症の影響が示唆される。この為、慢性炎症制御機序を解明し、従来の治療効果を更に向上 させた発展型の細胞移植治療法の開発が重要となる。本研究で移植細胞の分子生物学的特性、移植床の慢性炎症環境の解明により治療抵抗性の主因を明らかにし、効果的治療法の開発を目指す
平成26年度において糖尿病潰瘍モデルマウスを用いて、糖尿病性潰瘍部分の慢性炎症メカニズムを解明した。糖尿病マウスにおいては皮膚の損傷前においてM1細胞からの炎症シグナルが正常に惹起されないため、その後M2細胞からの皮膚再生シグナルの発現が遅延し、創傷治癒遅延が生じてしまうことを明らかにした。(現在、PLOSOneに投稿中)平成27年度のおいては、糖尿病患者において末梢血CD34+細胞におけるPGC1αとNotchシグナルの障害が存在していることを明らかにし、Hybrid QQc培養においてはPGC1αとNotchシグナルの障害を改善し、Hybrid QQc細胞は高い血管新生・創傷治癒効果を有することを明らかにした。平成28年度から平成29年度は、HyQQc培養不適合患者における責任因子を同定し、効果的治療バイオマーカーの開発を行う。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

平成26年度にはHyQQcに含まれるサイトカインとNotchシグナルによるM1/M2細胞制御の役割を明らかにし、平成27年度以降は糖尿病潰瘍モデルマウスを用いて、糖尿病性潰瘍部分の慢性炎症メカニズムを解明する計画となっていた。平成26年度に糖尿病性潰瘍の慢性炎症による創傷治癒遅延の分子メカニズムを明らかにすることができ、現在論文が完成し、投稿を行っている段階である。また、平成27年度には糖尿病患者における末梢血CD34+細胞のNotch障害を明らかにし、HyQQcがその機能障害を改善し、HyQQc細胞が糖尿病性潰瘍における炎症制御に関与することを明らかにし、現在論文が完成し、Stem Cell Translational Medicineに投稿した。平成28年度~平成29年度は、糖尿病患者の HyQQcによる組織再生・慢性炎症制御不能患者の責任因子を同定する。 約20%の糖尿病患者では慢性炎症制御不能によってHyQQc法が適用不可、ならびに、ヌードマウス 潰瘍へのHyQQc細胞移植で血管再生・組織再生・抗炎症効果が有意に低いという課題 (Circulationに投稿中)を受けて、これらの責任遺伝子の同定を行っている。昨年度はRNASegによる網羅的遺伝子解析による数個の候補遺伝子を同定することが出来た。今年度中にさらなく解析を行う。以上の結果から実験計画は順調に進んでいると判断する。

Strategy for Future Research Activity

本年度は糖尿病患者の HyQQcによる組織再生・慢性炎症制御不能患者の責任因子を同定する。 20%の糖尿病患者では慢性炎症制御不能によってHyQQc法が適用不可、ならびに、ヌードマウス 潰瘍へのHyQQc細胞移植で血管再生・組織再生・抗炎症効果が有意に低いという課題を受けて、HyQQ細胞における、遺伝子学的特徴をRNAsegを実施し、解析している。本年度は、HyQQ細胞だけでなく、HyQQ培養中の培養上清を解析し、HyQQc Non Responder/Responderの慢性炎症制御因子の解明する予定である。同定した因子を細胞治療の治療効果予測のバイオマーカーとして用いることで、慢性炎症に起因する糖尿病性潰瘍に対する遺伝子特性に応じた治療戦略決定のための先進的診断法の開発への発展が期待される。本研究の成果は、治療前に的確な予後予測と効果的な治療の実施につながり、有効な治療計画の選択による患者の負担の軽減、医療費の抑制に資することから、社会的意義は大きい。

Causes of Carryover

実験はおおむね順調に進んでいる。未使用額は、支出の際に予定購入金額と実際の購入金額の差により端数が生じてしまったため発生した。

Expenditure Plan for Carryover Budget

来年度使用する。

  • Research Products

    (39 results)

All 2017 2016

All Journal Article (9 results) (of which Peer Reviewed: 4 results,  Open Access: 1 results) Presentation (29 results) (of which Int'l Joint Research: 10 results,  Invited: 16 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 末梢血単核球生体外培養増幅法(QQc法)を用いた血管再生治療2017

    • Author(s)
      田中里佳
    • Journal Title

      メディカル・サイエンス・ダイジェスト

      Volume: 43 Pages: 2-3

  • [Journal Article] 日本人の糖尿病性足潰瘍の特徴と対策2017

    • Author(s)
      田中里佳
    • Journal Title

      BIO Clinica

      Volume: 32 Pages: 65-70

  • [Journal Article] 実用化への挑戦2016

    • Author(s)
      田中里佳
    • Journal Title

      形成外科

      Volume: 59 Pages: 1277-1285

  • [Journal Article] Coadministration of adipose-derived stem cells and control-released basic fibroblast growth factor facilitates angiogenesis in a murine ischemic hind limb model2016

    • Author(s)
      Horikoshi-Ishihara H, Tobita M, Tajima S, Tanaka R, Oshita T, Tabata Y, Mizuno H
    • Journal Title

      J Vasc Surg

      Volume: 64 Pages: 1825-1834

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Evolution of autologous endothelial progenitor cell therapy for tissue regeneration and vasculogenesis2016

    • Author(s)
      Hiroko Hagiwara, Rica Tanaka
    • Journal Title

      Personalized Medicine Universe

      Volume: 5 Pages: 8-15

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Wound bed preparationにおける再生医療の役割2016

    • Author(s)
      田中里佳、金澤成行、水野博司
    • Journal Title

      医学のあゆみ

      Volume: 258 Pages: 860-864

  • [Journal Article] 糖尿病足潰瘍・壊疽の治療2016

    • Author(s)
      田中里佳、門真起子、福田太郎、市川佑一、水野博司
    • Journal Title

      日本臨牀

      Volume: 74 Pages: 363-368

  • [Journal Article] 重症下肢虚血に対する血管再生療法の現状2016

    • Author(s)
      萩原裕子、田中里佳
    • Journal Title

      日本下肢救済・足病学会誌

      Volume: 8 Pages: 123-129

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A synthetic leukotriene B4 receptor type 2 agonist accelerates the cutaneous wound healing process in diabetic rats by indirect stimulation of fibroblasts and direct stimulation of keratinocytes2016

    • Author(s)
      Lin Luo, Rica Tanaka, Shigeyuki Kanazawa, Feng Lu, Ayato Hayashi, Takehiko Yokomizo, Mizuno Hirosh
    • Journal Title

      Journal of Diabetes and its Complications

    • DOI

      dx.doi.org/10.1016/j.jdiacomp.2016.09.002

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 血管再生医療で下肢救済!その可能性と限界2017

    • Author(s)
      田中里佳
    • Organizer
      第15回日本フットケア学会年次学術集会
    • Place of Presentation
      ANAクラウンプラザホテル岡山、岡山県・岡山市
    • Year and Date
      2017-03-24 – 2017-03-25
    • Invited
  • [Presentation] 膠原病患者の創傷管理と再生医療2017

    • Author(s)
      福田太郎、田中里佳、門真起子、藤村聡、水野博司
    • Organizer
      第15回日本フットケア学会年次学術集会
    • Place of Presentation
      ANAクラウンプラザホテル岡山、岡山県・岡山市
    • Year and Date
      2017-03-24 – 2017-03-25
  • [Presentation] 難治性四肢潰瘍患者を対象とした新規血管・組織再生治療法の開発2017

    • Author(s)
      田中里佳、藤村聡、有田佳代、萩原裕子、平野理恵、門真起子、水野博司
    • Organizer
      第16回日本再生医療学会総会
    • Place of Presentation
      仙台国際センター、宮城県・仙台市
    • Year and Date
      2017-03-07 – 2017-03-09
    • Invited
  • [Presentation] 膠原病マウス無血清体外培養増幅血管内皮前駆細胞の機能解析2017

    • Author(s)
      平野理恵、田中里佳、萩原裕子、播野裕子、水野博司
    • Organizer
      第16回日本再生医療学会総会
    • Place of Presentation
      仙台国際センター、宮城県・仙台市
    • Year and Date
      2017-03-07 – 2017-03-09
  • [Presentation] 血管内皮前駆細胞の培養効率化を目指した微小重力環境下生体外増幅培養法の確立2017

    • Author(s)
      萩原裕子、田中里佳、東端晃、小川志保、金澤成行、水野博司
    • Organizer
      第16回日本再生医療学会総会
    • Place of Presentation
      仙台国際センター、宮城県・仙台市
    • Year and Date
      2017-03-07 – 2017-03-09
  • [Presentation] QQc cultured endothelial progenitor cells (EPC) improve the fat graft vascularization and survival2017

    • Author(s)
      Maxim Geeroms、Rica Tanaka, Hamdi Moustapha, Hiroshi Mizuno
    • Organizer
      第16回日本再生医療学会総会
    • Place of Presentation
      仙台国際センター、宮城県・仙台市
    • Year and Date
      2017-03-07 – 2017-03-09
  • [Presentation] 再生医療臨床研究の新法対応~その対策と課題2016

    • Author(s)
      田中 里佳、藤村 聡、水野 博司
    • Organizer
      第21回日本臨床毛髪学会学術集会
    • Place of Presentation
      はまぎんホール ヴィアマーレ横浜、神奈川県・横浜市
    • Year and Date
      2016-11-26 – 2016-11-27
    • Invited
  • [Presentation] 難治性四肢潰瘍を対象とした新・血管組織再生治療の開発2016

    • Author(s)
      田中 里佳、平野 理恵、播野 裕子、有田 佳代、藤村 聡、水野 博司
    • Organizer
      第31回日本臨床リウマチ学会
    • Place of Presentation
      京王プラザホテル、東京都・新宿区
    • Year and Date
      2016-10-29 – 2016-10-30
    • Invited
  • [Presentation] New Generation Peripheral Blood Stem Cell Therapy for Non-healing Extremity Wounds2016

    • Author(s)
      Rica Tanaka
    • Organizer
      ASPS 2016
    • Place of Presentation
      Los Angels, USA
    • Year and Date
      2016-09-23 – 2016-09-27
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 血管再生治療が担う血管形成の役割とその限界2016

    • Author(s)
      田中里佳、門 真起子、藤村 聡、有田 佳代、岡田 佳世子、向後 泰司、水野 博司
    • Organizer
      第25回日本形成外科学会基礎学術集会
    • Place of Presentation
      ナレッジキャピタル コングレ・コンベンションセンター、大阪府・大阪市
    • Year and Date
      2016-09-15 – 2016-09-16
    • Invited
  • [Presentation] 糖尿病皮膚組織Macrophage活性異常による創傷治癒遅延分子メカニズムの解明2016

    • Author(s)
      門 真起子、田中 里佳、沈 燕、金澤 成行、岡田 佳世子、水野 博司
    • Organizer
      第25回日本形成外科学会基礎学術集会
    • Place of Presentation
      ナレッジキャピタル コングレ・コンベンションセンター、大阪府・大阪市
    • Year and Date
      2016-09-15 – 2016-09-16
  • [Presentation] 血管内皮前駆細胞を含む末梢血単核球の微小重力環境下における培養法の確立2016

    • Author(s)
      萩原 裕子、田中 里佳、東端 晃、小川 志保、金澤 成行、水野 博司
    • Organizer
      第25回日本形成外科学会基礎学術集会
    • Place of Presentation
      ナレッジキャピタル コングレ・コンベンションセンター、大阪府・大阪市
    • Year and Date
      2016-09-15 – 2016-09-16
  • [Presentation] 無血清体外培養増幅膠原病マウス血管内皮前駆細胞の機能解析2016

    • Author(s)
      平野 理恵、田中 里佳、播野 裕子、水野 博司
    • Organizer
      第25回日本形成外科学会基礎学術集会
    • Place of Presentation
      ナレッジキャピタル コングレ・コンベンションセンター、大阪府・大阪市
    • Year and Date
      2016-09-15 – 2016-09-16
  • [Presentation] Effect of quality and quantity control cultured murine EPCs in fat grafting2016

    • Author(s)
      Maxim Geeroms, Rica Tanaka, Michiko Takahashi, Kayoko Okada, Rie-Ito Hirano, Hiroshi Mizuno
    • Organizer
      第25回日本形成外科学会基礎学術集会
    • Place of Presentation
      ナレッジキャピタル コングレ・コンベンションセンター、大阪府・大阪市
    • Year and Date
      2016-09-15 – 2016-09-16
  • [Presentation] 形成外科領域における再生医療臨床研究の新法対応~その対策と課題2016

    • Author(s)
      藤村 聡、田中 里佳、向後 泰司、水野 博司
    • Organizer
      第25回日本形成外科学会基礎学術集会
    • Place of Presentation
      ナレッジキャピタル コングレ・コンベンションセンター、大阪府・大阪市
    • Year and Date
      2016-09-15 – 2016-09-16
  • [Presentation] 細胞再生治療の奥義:実用化を見据えた技術の確立2016

    • Author(s)
      田中 里佳、門 真起子、有田 佳代、藤村 聡、萩原 裕子、向後 泰司、水野 博司
    • Organizer
      第8回日本創傷外科学会総会・学術集会
    • Place of Presentation
      ホテルメトロポリタン東京池袋、東京都・豊島区
    • Year and Date
      2016-07-21 – 2016-07-22
    • Invited
  • [Presentation] Next Genaration Autologous Vascular Stem Cell Therapy for Diabetic Limb Salvage2016

    • Author(s)
      Rica Tanaka, Makiko Kado, Kayo Arita, Satoshi Fujimura, Kayoko Okada, Hiroko Hagiwara, Hiroshi Mizuno
    • Organizer
      1st Congress of Diabetic Limb Salvage in Asia
    • Place of Presentation
      Seoul, Korea
    • Year and Date
      2016-07-08 – 2016-07-09
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] EFFICACY AND SAFETY EVALUATION OF QQC CULTURED EX VIVO EXPANDED PERIPHERAL BLOOD STEM CELL THERAPY PRIOR TO CLINICAL TRANSLATION2016

    • Author(s)
      Rica Tanaka
    • Organizer
      ISSCR 2016
    • Place of Presentation
      San Francisco, USA
    • Year and Date
      2016-06-22 – 2016-06-25
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 細胞治療が担う創傷治癒の役割2016

    • Author(s)
      門 真起子、田中 里佳、岡田佳世子、有田佳代、藤村聡、向後泰司、水野博司
    • Organizer
      第8回日本下肢救済・足病学会学術集会
    • Place of Presentation
      虎の門ヒルズフォーラム、東京・港区
    • Year and Date
      2016-05-27 – 2016-05-28
    • Invited
  • [Presentation] Vascular Stem Cells Therapy for Tissue Regenaration2016

    • Author(s)
      Rica Tanaka
    • Organizer
      20th Annual Scientific Meeting of Indonesian Association of Plastic Reconstructive and Aesthetic Surgeons
    • Place of Presentation
      Makassar, Indonesia
    • Year and Date
      2016-05-26 – 2016-05-28
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Introduction to Bone Marrow Drived Stem Cells2016

    • Author(s)
      Rica Tanaka
    • Organizer
      20th Annual Scientific Meeting of Indonesian Association of Plastic Reconstructive and Aesthetic Surgeons
    • Place of Presentation
      Makassar, Indonesia
    • Year and Date
      2016-05-26 – 2016-05-28
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Harvesting and Isolation of Bone Marrow Stem Cells2016

    • Author(s)
      Rica Tanaka
    • Organizer
      20th Annual Scientific Meeting of Indonesian Association of Plastic Reconstructive and Aesthetic Surgeons
    • Place of Presentation
      Makassar, Indonesia
    • Year and Date
      2016-05-26 – 2016-05-28
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Clinical Application of Bone Derived Marrow Stem Cells2016

    • Author(s)
      Rica Tanaka
    • Organizer
      20th Annual Scientific Meeting of Indonesian Association of Plastic Reconstructive and Aesthetic Surgeons
    • Place of Presentation
      Makassar, Indonesia
    • Year and Date
      2016-05-26 – 2016-05-28
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Clinical Application of Bone Derived Marrow Stem Cells2016

    • Author(s)
      Rica Tanaka
    • Organizer
      First Indonesian International Stem Cells Conference
    • Place of Presentation
      Makassar, Indonesia
    • Year and Date
      2016-05-26 – 2016-05-28
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Predicting the outcome of wound healing from critical limb ischemia patients by the result of endvascular therapy2016

    • Author(s)
      Taro Fukuta, Rica Tanaka, Makiko Kado, Hiroshi Tamura, Hiroshi Mizuno
    • Organizer
      The 13th Japan-Korea Congress of Plastic and Reconstructive Surgery
    • Place of Presentation
      ANAクラウンプラザホテル金沢、石川県・金沢市
    • Year and Date
      2016-05-15 – 2016-05-17
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Challenges of stem cell therapy clinical trial for non-healing extremity wounds. Efficiancy and safety evaluation of QQc cultured ex vivo expanded peripheral blood stem cell therapy prior to clinical translation.2016

    • Author(s)
      Rica Tanaka, Makiko Kado, Satoshi Fujimura, Kayo Arita, Kayoko Tono-Okada, Hiroko Hagiwara, Hiroshi Mizuno
    • Organizer
      The 13th Japan-Korea Congress of Plastic and Reconstructive Surgery
    • Place of Presentation
      ANAクラウンプラザホテル金沢、石川県・金沢市
    • Year and Date
      2016-05-15 – 2016-05-17
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 再生新法下における難治性潰瘍に対する次世代血管再生治療の研究再開までの道のりと今後の展望2016

    • Author(s)
      田中 里佳、藤村 聡、有田 佳代、門 真起子、市川 佑一、萩原 裕子、水野 博司
    • Organizer
      第59回日本形成外科学会総会・学術集会
    • Place of Presentation
      福岡国際会議場、福岡県・福岡市
    • Year and Date
      2016-04-13 – 2016-04-15
    • Invited
  • [Presentation] 当院での重症下肢虚血に対する血管内治療と創傷治癒効果の検討2016

    • Author(s)
      福田 太郎、田中 里佳、門 真起子、田村 浩、水野 博司
    • Organizer
      第59回日本形成外科学会総会・学術集会
    • Place of Presentation
      福岡国際会議場、福岡県・福岡市
    • Year and Date
      2016-04-13 – 2016-04-15
  • [Presentation] 当院フットケア外来におけるフットケア地域連携クリニカルパスによるGate Salvage効果の検討2016

    • Author(s)
      門 真起子、田中 里佳、佐藤瑠美子、福田 太郎、市川 佑一、水野 博司
    • Organizer
      第59回日本形成外科学会総会・学術集会
    • Place of Presentation
      福岡国際会議場、福岡県・福岡市
    • Year and Date
      2016-04-13 – 2016-04-15
  • [Book] フットケアと足病変治療ガイドブック2017

    • Author(s)
      田中里佳(分担:「再生医療」、204-208ページ)
    • Total Pages
      294
    • Publisher
      医学書院

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi