2016 Fiscal Year Annual Research Report
Development of Biodiversity Potential Map in Khon Kaen, Thailand and Proposal for its Utilization
Project/Area Number |
26740031
|
Research Institution | Nihon University |
Principal Investigator |
伊東 英幸 日本大学, 理工学部, 准教授 (70434115)
|
Project Period (FY) |
2014-04-01 – 2017-03-31
|
Keywords | 生物多様性ポテンシャルマップ / 適性指数モデル / GIS / 土地利用 / 途上国 / 緑被率 |
Outline of Annual Research Achievements |
発展途上国の多くの地方都市では、急速な経済発展に伴うインフラ整備や都市のスプロール化などにより、多くの生物多様性や生態系が消失し、絶滅の恐れのある生物種が増加傾向にある。この主な原因として戦略的に生態系を保全するための土地利用に関する基礎的なデータや情報が十分整備されていないことや、生態系評価手法が確立していないことが原因としてあげられる。 そこで本研究では、タイの典型的な地方都市の一つであるコンケン市を対象として、土地利用に関するインタビュー調査や現地調査を通して市街地、緑地(緑被率)の経年分析や、特に消失が顕著な森林生態系に着目し、保全の重要性が高いLeopard cat、Green peafowl、Butterfly lizardの3種を代表種として生息環境に関する文献調査や現地調査により生息域適性指数モデルを新たに構築するとともに、生物多様性ポテンシャルマップを作成し、インフラ整備に伴う自然環境への影響について定量的に評価を実施した。 その結果、2011年及び2015年を経年比較した場合、特に都市中心部での都市化の進展により、森林面積は1,935ha(41%)、緑被率は11%減少し、道路延長面積は802ha(27%)増加、市街地面積は527ha(10%)増加し、都市化に伴うスプロール化の影響が顕著であることが示された。次に、上述した3種の生物種の生息域適性指数を算出した結果、0.67~0.87となり、比較的、質の高い森林生態系が現存し、都市のスプロール化による脅威に晒されていることが示された。また、3種の生物種の生息適性を統合することにより作成した生物多様性ポテンシャルマップを基にトータルハビタットユニット(THU)で比較した場合、41%の減少が示され、森林生態系が著しく消失し、保全の必要な生物種の生息環境も顕著に減少していることが示された。
|
Research Products
(1 results)