• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Research-status Report

デザイン上流過程を支援するロバストデザインシステムの構築

Research Project

Project/Area Number 26750005
Research InstitutionKeio University

Principal Investigator

加藤 健郎  慶應義塾大学, 理工学部, 講師 (70580091)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywordsデザイン理論・方法論 / ロバストデザイン / ユニバーサルデザイン / 人間中心設計 / 品質機能展開
Outline of Annual Research Achievements

本研究は,ロバストデザインと類似する概念を有しデザイン上流過程に用いられるユニバーサルデザインや人間中心デザインの知見と,デザイン上流過程において用いられるボトムアップとトップダウンを融合したデザイン展開を行う創発デザインの知見を応用することで,デザイン目標とその因子の設定を支援するロバストデザイン方法(システム)を構築することを目的としている.
2015年度の研究では,まず,創発デザイン手法の調査として,国内外の原著文献約2000件のなかから127個の創発デザイン手法(デザイン手法のなかでデザイン上流過程における分析・発想・評価に特化したもの)を抽出した.次に,抽出したデザイン手法を分類する視点として,製品開発全体を系統立てて進めるためのシステムズエンジニアリングに着目し,そのプロセスに基づいて特徴の分類を行った.さらに,それらの分類結果を用いてリクライニング車椅子の基本デザインを行うとともに,昨年度の同基本デザインと比較することで,提案した特徴分類の有用性を確認した.これらの成果は,原著論文2件,国際会議発表1件,国内会議発表7件にて報告された.
以上のように本研究は,研究実施計画に基づいて順調に実施されている.今後も,引き続き研究を進めていくとともに,その成果発信を推進していく予定である.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

「研究実績の概要」で述べたように,本研究は,2015年度までの研究実施計画の目標を達成していることに加え,2016年度以降の研究実施計画の一部にも着手している.今後も引き続き,研究および成果発信を推進していく予定である.

Strategy for Future Research Activity

本研究は,研究実施計画に基づき順調に遂行されている.最終年度の2016年度の研究では,システム開発および有効性検証に多くの時間を要すると考えられる.このため,人件費を利用しながら効率化を図ることで,研究を活性化していく予定である.

  • Research Products

    (10 results)

All 2016 2015

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Acknowledgement Compliant: 2 results,  Open Access: 1 results) Presentation (8 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] Human Design Technology Using Quality Function Deployment and Its Application2016

    • Author(s)
      Takeo Kato and Satoshi Katsumata
    • Journal Title

      Bulletin of JSSD

      Volume: 62-5 Pages: 31-40

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 車椅子の背もたれ中折れ機構における設計指針の提案2016

    • Author(s)
      加藤健郎、小山拓海、勝又隆介
    • Journal Title

      設計工学

      Volume: 51-3 Pages: 167-180

    • DOI

      http://doi.org/10.14953/jjsde.2015.2660

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] 品質機能展開と設計構造マトリクスを用いた部品のモジュール化方法の提案2015

    • Author(s)
      吉永健吾、加藤健郎、甲斐義弘
    • Organizer
      日本設計工学会、平成27年度秋季大会研究発表講演会
    • Place of Presentation
      北海道大学(北海道札幌市)
    • Year and Date
      2015-10-10
  • [Presentation] ヒューマンデザインテクノロジーを用いた車椅子の設計2015

    • Author(s)
      加藤健郎、勝俣慧、小山拓海
    • Organizer
      日本設計工学会、平成27年度秋季大会研究発表講演会
    • Place of Presentation
      北海道大学(北海道札幌市)
    • Year and Date
      2015-10-10
  • [Presentation] 多空間デザインモデルに基づく可変制御因子に対応したロバストデザイン2015

    • Author(s)
      小島量、加藤健郎、佐藤浩一郎、松岡由幸
    • Organizer
      日本機械学会、第25回設計工学・システム部門講演会
    • Place of Presentation
      信州大学(長野県長野市)
    • Year and Date
      2015-09-24
  • [Presentation] Mモデルに基づく品質機能展開とその事例適用2015

    • Author(s)
      加藤健郎、吉永健吾、松岡由幸
    • Organizer
      日本機械学会、第25回設計工学・システム部門講演会
    • Place of Presentation
      信州大学(長野県長野市)
    • Year and Date
      2015-09-24
  • [Presentation] Quality Function Deployment Using Multispace Design Model and Its Application2015

    • Author(s)
      Takeo Kato, Shigehiro Horiuchi, Toshiharu Miwa and Yoshiyuki Matsuoka
    • Organizer
      International Conference on Engineering Design 2015
    • Place of Presentation
      Milano(Italy)
    • Year and Date
      2015-07-28
  • [Presentation] 車椅子の背もたれ中折れ機構が座面および背面の体圧分布に及ぼす影響解析2015

    • Author(s)
      小山拓海、勝又隆介、加藤健郎、甲斐義弘
    • Organizer
      日本設計工学会、平成27年度春季大会研究発表講演会
    • Place of Presentation
      日本大学(千葉県船橋市)
    • Year and Date
      2015-05-30
  • [Presentation] 人間工学設計のための多目的最適化手法の分類2015

    • Author(s)
      村松政俊、加藤健郎
    • Organizer
      日本設計工学会、平成27年度春季大会研究発表講演会
    • Place of Presentation
      日本大学(千葉県船橋市)
    • Year and Date
      2015-05-30
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 品質機能展開における設計要素のモジュール化方法の提案2015

    • Author(s)
      吉永健吾、加藤健郎、甲斐義弘
    • Organizer
      日本設計工学会、平成27年度春季大会研究発表講演会
    • Place of Presentation
      日本大学(千葉県船橋市)
    • Year and Date
      2015-05-30

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi