• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Research-status Report

Effects of intermittent mechanical compression in hypoxia on arterial stiffness

Research Project

Project/Area Number 26750345
Research InstitutionOsaka Institute of Technology

Principal Investigator

西脇 雅人  大阪工業大学, 工学部, 講師 (10635345)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2018-03-31
Keywords動脈スティフネス / 機械的圧迫 / 介入
Outline of Annual Research Achievements

平成26年度に検討した至適な機械的圧迫のプロトコールと平成27年度に検討した低酸素環境下での一過性の機械的圧迫の実験結果を基に、平成28年度の研究では、定期的な低酸素環境下での機械的圧迫介入が動脈スティフネスに与える影響について検討した。
約20名の非喫煙若年男性をリクルートし、半数を通常の空気を吸入して機械的圧迫の介入を行う常酸素群、もう半数を海抜2500mレベルの環境をシュミレートした低酸素ガスを吸入して機械的圧迫の介入を行う低酸素群に分け、両群に対してそれぞれの環境下において1回20分の機械的圧迫を週3回、4週間定期的かつ継続的に行った。
詳細な結果は、現在、解析中であり結論づけることはできないが、いずれの環境であっても4週間の機械的圧迫の介入を行うことで、動脈スティフネスが低下することが明らかになりつつある。しかし、常酸素と低酸素といった環境間の違いによる変化量や変化率に統計上有意差は認められなかった。したがって、低酸素環境下での機械的圧迫介入の効果は、常酸素環境下で行うそれとおおよそ同等であることを示唆する結果が得られている状況である。今後、こうした結果となった生理学的な理由を明らかにするため、超音波画像診断装置を用いて機械的圧迫時の血流量を計測するような、いくつかの追試実験を行い、機序の検討を進めつつ、慎重に結論を出していきたいと考えているところである。しかし、少なくとも本年度の知見により、定期的に機械的圧迫を行うと動脈スティフネスが低下することが明らかとなったことは心血管疾患予防のための効果的な運動様の方法を見いだせる可能性を示すものであり、意義深い結果であると考えられる。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

平成27年度までに確定させてきた実験条件を基に、本年度は介入実験を行い、一定の見解を得ることができた。しかし、一部、仮説を反証する結果が得られたことから、最終年度である平成29年度は、その生理学的な理由について明らかにし、総合的な観点から研究のまとめを行っていきたいと考えているところである。

Strategy for Future Research Activity

先述のように、概ね順調に計画が進展してきているものの、得られた結果の一部が仮説を反証するものであったことから、結論を下すには慎重な議論が必要であると考え、さらなる追加実験を行い、生理学的な機序を検討し、総合的な観点から本研究課題のまとめ、結論づけを行っていきたいと考えている。

  • Research Products

    (14 results)

All 2018 2017 2016

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results,  Acknowledgement Compliant: 2 results,  Open Access: 2 results) Presentation (9 results)

  • [Journal Article] Habitually increasing physical activity in daily life during 8-week intervention reduces arterial stiffness in older women: a community-based pilot study2018

    • Author(s)
      Nishiwaki M., Fujibayashi M., Nanayama C., Ogawa N., Itakura I., Matsumoto N.
    • Journal Title

      J Sports Med Phys Fitness

      Volume: in press Pages: in press

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Arterial stiffness in young adult swimmers2017

    • Author(s)
      Nishiwaki M., Takahara K., Matsumoto N.
    • Journal Title

      Eur J Appl Physiol

      Volume: 117 Pages: 131-138

    • DOI

      DOI: 10.1007/s00421-016-3505-9.

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 体育実技授業による visual analog scale (VAS)法を用いた社会人基礎力の評価に関する検討2017

    • Author(s)
      石道峰典,西脇雅人,中村友浩
    • Journal Title

      大学体育学

      Volume: 14 Pages: 067-078

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 大学体育の授業外課題の感想欄における「4 つ以上」の簡易な指示は継続的に学生の文章量を増大させる2017

    • Author(s)
      瀧本真己,石道峰典,中村友浩,西脇雅人
    • Journal Title

      大学体育学

      Volume: 14 Pages: 048-055

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Body composition and figure relate to eating speed assessed both by subjective and objective manners2017

    • Author(s)
      Hamada Y., Miyaji A., Hayashi Y., Matsumoto N., Nishiwaki M. Hayash N.
    • Journal Title

      J Nutr Sci Vitaminol

      Volume: in press Pages: in press

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 一過性の350mlのビール摂取が動脈壁硬化度に与える影響2016

    • Author(s)
      香良直輝, 松本直幸,西脇雅人
    • Organizer
      第29回日本トレーニング科学大会
    • Place of Presentation
      桐蔭横浜大学(神奈川県)
    • Year and Date
      2016-10-29 – 2016-10-30
  • [Presentation] 大学競泳選手に対する定期的なドライランドトレーニングのみの実施が競泳パフォーマンスに及ぼす影響2016

    • Author(s)
      西脇雅人、末永晶、奥島大、小田啓之、香良直輝、松本直幸、古賀俊策
    • Organizer
      第29回日本トレーニング科学大会
    • Place of Presentation
      桐蔭横浜大学(神奈川県)
    • Year and Date
      2016-10-29 – 2016-10-30
  • [Presentation] 一過性の少量のビール摂取が動脈スティフネスに与える影響2016

    • Author(s)
      西脇雅人, 香良直輝, 松本直幸
    • Organizer
      第71回日本体力医学会大会
    • Place of Presentation
      アイーナ、マリオス(岩手県)
    • Year and Date
      2016-09-23 – 2016-09-25
  • [Presentation] 高強度インターバルトレーニングによる持久性運動能力の増大が活動筋の酸素動態に及ぼす影響2016

    • Author(s)
      奥島大,西脇雅人,天野達郎,近藤徳彦,鈴木裕昭,大前悦子,古賀俊策
    • Organizer
      第71回日本体力医学会大会
    • Place of Presentation
      アイーナ、マリオス(岩手県)
    • Year and Date
      2016-09-23 – 2016-09-25
  • [Presentation] 低酸素環境における複合トレーニングが筋力・間欠的運動能力に及ぼす影響2016

    • Author(s)
      黄忠,黒部一道,西脇雅人,有光琢磨
    • Organizer
      第71回日本体力医学会大会
    • Place of Presentation
      アイーナ、マリオス(岩手県)
    • Year and Date
      2016-09-23 – 2016-09-25
  • [Presentation] 壮年・中年女性に対する定期的なバランスボールトレーニングが体の柔軟性と動脈スティフネスに与える影響2016

    • Author(s)
      西脇雅人,松本直幸
    • Organizer
      日本体育学会 第67回大会
    • Place of Presentation
      大阪体育大学(大阪府)
    • Year and Date
      2016-08-24 – 2016-08-26
  • [Presentation] 低酸素環境下での複合トレーニングが筋力・筋パワーに及ぼす影響2016

    • Author(s)
      黄忠,黒部一道,西脇雅人,有光琢磨
    • Organizer
      日本体育学会 第67回大会
    • Place of Presentation
      大阪体育大学(大阪府)
    • Year and Date
      2016-08-24 – 2016-08-26
  • [Presentation] 健康教室の参加が外出習慣の異なる高齢者の手指の巧緻動作に及ぼす影響2016

    • Author(s)
      小川宣子,七山知佳,西脇雅人,藤林真美,上村八尋
    • Organizer
      日本老年看護学会 第21回学術集会
    • Place of Presentation
      大宮ソニックシティ(埼玉県)
    • Year and Date
      2016-07-23 – 2016-07-24
  • [Presentation] 中高年男性を対象とした定期的なバランスボールトレーニングが体の柔軟性と動脈スティフネスに与える影響2016

    • Author(s)
      西脇雅人,松本直幸
    • Organizer
      第24回日本運動生理学会大会
    • Place of Presentation
      熊本大学(熊本県)
    • Year and Date
      2016-07-23 – 2016-07-24

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi