2015 Fiscal Year Annual Research Report
多分野で展開可能なケアマネジメント方法に関する基礎的研究
Project/Area Number |
26780316
|
Research Institution | Fukuoka Prefectural University |
Principal Investigator |
河野 高志 福岡県立大学, 人間社会学部, 講師 (50647237)
|
Project Period (FY) |
2014-04-01 – 2016-03-31
|
Keywords | ケアマネジメント / ソーシャルワーク / 多分野での実践 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究では、多分野で展開可能なケアマネジメントの枠組みを考察することを目的としてきた。具体的には、これまでの研究から明らかにしてきた直接的支援と間接的支援という要素に加え、利用者志向とシステム志向の概念を用いてケアマネジメントの展開枠組みについて検討していった。その結果、高齢・障害・児童・地域・医療・精神科の各分野ごとに直接的支援と間接的支援の実施状況に特徴がみられることや、利用者志向とシステム志向の重視の程度が異なることがわかった。たとえば最終年度である平成27年度に実施した調査の分析からは、障害分野と高齢分野でのケアマネジメントの実施状況が直接的支援・間接的支援ともに高かったのに対して、児童相談所や福祉事務所、一般病院、精神科病院でのケアマネジメントの実施状況は直接的支援を中心に低かった。また、行政機関でシステム志向、それ以外の機関で利用者志向のケアマネジメントを実施する傾向にあることが明らかになった。これらの研究結果から、ケアマネジメントの展開を構成する要素の抽出と検証ができた一方で、多分野で展開可能な枠組みについては分野ごとの相違点と共通点を捉えうる内容にする必要性が明らかになり、さらなる研究の余地を残した。このことから、本研究は多分野のソーシャルワークにおけるケアマネジメント展開を構成する枠組みの要素を明らかにした点で意義があると考えられる一方で、その具体的な枠組みづくりについては限界がみられた。しかし、各分野でのケアマネジメントの展開を詳細に検証し、その共通点と相違点を整理することで残された課題に取り組むことができると考えられ、その点では今後の研究の示唆も得たといえる。
|