2015 Fiscal Year Research-status Report
終末期小児がん患児およびその家族とのコミュニケーションに関する支援の開発
Project/Area Number |
26780408
|
Research Institution | National Cancer Center Japan |
Principal Investigator |
吉田 沙蘭 国立研究開発法人国立がん研究センター, がん対策情報センター, 心理療法士 (70636331)
|
Project Period (FY) |
2014-04-01 – 2018-03-31
|
Keywords | がん / コミュニケーション / 終末期 / AYA |
Outline of Annual Research Achievements |
近年、成人のがん患者に対し、終末期における治療や療養に関わる意思決定を視野に入れ、病状や予後、治療目標等について、早期から話し合いを行うことの重要性が指摘されている。しかし、小児がん感じに対する、終末期を視野に入れた病状説明(End-of-Life discussion;以下EOLd)に関する研究は非常に少ない。そこで研究者はこれまで、小児がん患児の遺族、小児がん診療に携わる医療者、成人がん患者の遺族を対象とし、EOLdに関わる実証的研究を重ねてきた。 平成26年度に実施した小児科医対象のEOLd実施状況の実態調査から、日本国内において、高校生の患児に対してはEOLdの必要性についてある程度の意見の一致がみられている一方、中学生以下についてはその是非をめぐり専門家の間でも議論が分かれている実情が明らかとなった。 そこで平成27年度には、思春期および若年成人(Adolescent and Young Adult;以下AYA)世代に焦点をしぼり、EOLdに対する患者の意向を明らかにするための面接調査を行った。対象は15歳から29歳までの間にがんに罹患し、現在20歳以上の患者とした。平成27年度中に6名を対象とし、30分から1時間程度の個別面接調査を実施した。現在も調査継続中である。 これまでに行った調査においては、6名全員が根治不能と診断された時点で、そのことについて説明を受けることを希望していた。またその理由としては「予後を正確に理解した上で治療方針を選択したい」、「自分のことは自分で把握していたい」、「自分のからだのことは自分が一番よくわかるので隠されたくない」、「人生の終わらせ方について考えたい」などが抽出された。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
当初の予定では、平成27年度中に面接調査を終了する予定であった。しかし、倫理委員会での審査に時間を要したため、調査の開始が予定よりも遅くなった。また、研究目的をふまえ、発症時年齢が15歳から19歳、20歳から24歳、25歳から29歳という3つの年齢層から、均等にリクルートを行うことを予定しているが、未成年発症の患者のリクルートが十分に行えていない。そこで、調査期間を延長し、異なるリクルート方法を導入し、平成28年度も調査を継続することとした。
|
Strategy for Future Research Activity |
平成28年度は国立がん研究センター中央病院にて対象者のリクルートを行い調査を行った。しかし、患者層の偏りにより、未成年発症で適格基準を満たす患者のリクルートが困難であった。そこで平成28年度は、患者会に協力を依頼し、不足している年齢層を中心に患者を追加リクルートし、調査を継続する。面接調査は8月末までに終了し、12月末をめどに解析を行う予定である。本調査の結果をもとに、平成29年度に質問紙調査を行う予定であり、平成28年度中に質問紙の作成を開始する。
|
Causes of Carryover |
当初、平成27年度中に調査を完了する予定であったが、前述の理由により、平成28年度も調査を継続することとなった。そのため、調査にかかる費用および解析、調査結果公表にかかる費用として平成27年度に計上していた予算を、使用しないこととなった。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
当初平成27年度に使用する予定であった、面接調査の実施費用、解析にかかる費用、および調査結果の公表にかかる費用を、平成28年度に継続して実施する調査に関連して使用する。
|
Research Products
(2 results)