• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

受動ストレージ要素を利用したマルチボディシステムの省エネルギー駆動法の確立と実証

Research Project

Project/Area Number 26820076
Research InstitutionFukuoka University

Principal Investigator

岩村 誠人  福岡大学, 工学部, 教授 (90341411)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2016-03-31
Keywordsマルチボディシステム / ロボットマニピュレータ / 省エネルギー制御 / 受動ストレージ要素 / リアクションホイール
Outline of Annual Research Achievements

現在,各分野で節電対策が求められているが,機械システムに対しても省エネルギー化の要求が厳しくなっている.本研究では,ロボットのようなマルチボディシステムに適用可能な「受動ストレージ要素を利用した省エネルギー駆動法」を提案した.すなわち,関節部にばねを付加し,運動中に蓄えられるポテンシャルエネルギーを有効に利用することによって,消費エネルギーを大幅に低減する方法である.本研究では,このアイデアの理論的裏付けを行いその合理的な設計法を確立すること,および実験装置を製作して提案手法の有用性を実証すること,を目的とした.
平成26年度は,水平多関節型マニピュレータを対象とし,最大の省エネルギー効果が得られる条件を最適制御理論に基づいて解析した.そして,ばねと動作軌道の同時最適設計法を確立した.さらに,提案した省エネルギー駆動法に基づく水平型2関節ロボットを試作した.提案手法は,自由振動を利用する方法であり,関節部にモータを設置することはできないため,リンクの適当な位置にリアクションホイールを取り付け,そこからトルクを印加することにした.また,2つの直動ばねと特殊なスプリング受けを用いて関節部に剛性を付加する機構を考案した.実験により,大きな省エネルギー効果が得られることを確認した.しかし,軌道追従誤差が若干大きいという課題を残した.
そこで,平成27年度は,まず軌道追従性の向上を目的とし,提案した新構造のマニピュレータに適用可能な適応追従制御系を設計した.実験により軌道追従誤差を大幅に低減できることを確認した.さらに,ばねをストレージとしてだけでなく,重力バランサーとしても利用することにより,提案手法を垂直型にも拡張できることを示した.そして,簡単なモックアップを製作して,理論の実現可能性を確認した.現在,垂直型の実験装置を製作しており,今後詳細な実証実験を行っていく予定である.

  • Research Products

    (7 results)

All 2016 2015 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Presentation (5 results) (of which Int'l Joint Research: 4 results) Book (1 results)

  • [Int'l Joint Research] University of Stuttgart(Germany)

    • Country Name
      Germany
    • Counterpart Institution
      University of Stuttgart
  • [Presentation] Control and Experiments with Energy-Saving SCARA Robots2016

    • Author(s)
      Iwamura, M., Schiehlen, W.
    • Organizer
      21st CISM IFToMM Symposium on Robot Design, Dynamics and Control
    • Place of Presentation
      Udine, Italy
    • Year and Date
      2016-06-20 – 2016-06-23
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Development of an Energy-Saving Manipulator and Its Model Reference Adaptive Control2016

    • Author(s)
      Iwamura, M., Kawamoto, T., Uciyama, S., Schiehlen, W.
    • Organizer
      The 4th Joint International Conference on Multibody System Dynamics
    • Place of Presentation
      Montreal, Canada
    • Year and Date
      2016-05-29 – 2016-06-02
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Mechanical Energy Storage with Industrial Robots2016

    • Author(s)
      Iwamura, M., Imafuku, S., Kawamoto, T., Schiehlen, W.
    • Organizer
      Joint Annual Meeting of GAMM and DMV 2016
    • Place of Presentation
      Braunschweig, Germany
    • Year and Date
      2016-03-07 – 2016-03-11
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] ばねとリアクションホイールを用いた省エネルギーマニピュレータの設計と制御2015

    • Author(s)
      河本 貴大, 今福 舜一, 岩村 誠人, 下川 哲司
    • Organizer
      日本機械学会 機械力学・計測制御部門 Dynamics and Design Conference 2015
    • Place of Presentation
      弘前大学(青森県弘前市文京町)
    • Year and Date
      2015-08-25 – 2015-08-28
  • [Presentation] Development of an Energy-Saving Manipulator Using Storage Elements and Reaction Wheels2015

    • Author(s)
      Iwamura, M., Imafuku, S., Kawamoto, T., Schiehlen, W.
    • Organizer
      Eccomas Thematic Conference on Multibody Dynamics 2015
    • Place of Presentation
      Barcelona, Spain
    • Year and Date
      2015-06-29 – 2015-07-02
    • Int'l Joint Research
  • [Book] Development and Control of an Energy-Saving Manipulator Using Storage Elements and Reaction Wheels, In: Multibody Dynamics - Computational Methods and Applications2016

    • Author(s)
      Iwamura, M., Imafuku, S., Kawamoto, T., Schiehlen, W.
    • Total Pages
      20
    • Publisher
      Springer

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi