• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Research-status Report

高強度ハイドロゲル中でのリン酸カルシウムのバイオミネラリゼーション

Research Project

Project/Area Number 26820300
Research InstitutionHokkaido University

Principal Investigator

野々山 貴行  北海道大学, 先端生命科学研究科(研究院), 特任助教 (50709251)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywords人工軟骨 / 有機無機複合材料 / ハイドロゲル / ハイドロキシアパタイト
Outline of Annual Research Achievements

軟骨、靭帯、腱等の結合組織は加齢と共にその機能が低下し、また怪我や疾病等で欠損すると自然治癒は困難である。これらを背景に人工代替材料の開発が望まれている。本研究室では、高靱性ハイドロゲルを開発し、その機械的特性は人工軟骨としての要求を満足している。しかしながら実際に生体内でゲルを長期間使用するには、ゲルを強固に固定することが必要不可欠である。一般的なハイドロゲルの重量の90%近くは水であり、殆ど水と同じ性質の表面を持つハイドロゲルの接着性は、あらゆる基材に対して極めて乏しい。「ゲルの接着」はゲルサイエンスにおいて解決すべき重要な課題の一つである。先に挙げた三つの結合組織は、片端もしくは両端が骨組織と結合していることから着想を得て、生体内で骨と直接結合する高靱性ハイドロゲルの創製を目的とした。特に平成26年度はハイドロキシアパタイト(HAp)とハイドロゲルの融合に関する基礎的知見を収集した。骨や歯の無機物主成分であるHApは、代謝によって骨組織と直接結合する性質を有する。ハイドロゲル表面及び内部にHApのナノ粒子を調製した。一般的にHApなどの無機物は脆い性質を持つが、柔軟なハイドロゲルと融合させることで、HApの化学的性質とハイドロゲルの柔軟性を併せ持つ骨接着性人工軟骨用ハイドロゲルを得た。ゲル中のHAp含有率は重量でわずか数%であるにも関わらず、ゲル最表面の化学的性質は市販の高密度HApプレートと同等であった一方で、ゲルの機械的特性(弾性率及び破壊に要するエネルギー)が向上した。また、マイクロスケールの粒子の観察において、ゲルの伸張に伴って、HAp粒子は配向しながら生成することが示され、骨組織と似た配向構造の形成も可能となった。今後は、この骨接着性ハイドロゲルが実際に生体内で骨組織へ強固に癒着するかを評価する。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

本研究室で開発された高靱性ダブルネットワークハイドロゲル(DNゲル)は、人工軟骨としての機械的強度を満足し、その応用が期待されているが、生体内におけるゲルの安定した固定化は未だ達成されておらず、無毒な高強度固定法が必要不可欠である。その達成のために、骨組織の無機物主成分であり骨伝導能を有するハイドロキシアパタイト(HAp)をDNゲルと融合させた新規有機無機融合材料「ソフトセラミックス」創成を目的として、平成26年度は「DNゲルとHApの融合に関する基礎的知見の収集及び製造法の確立」を行った。スルホン酸基を有するポリ(2-アクリルアミド-2-メチルプロパンスルホン酸)とジメチルアクリルアミドをそれぞれ第一、第二網目としてDNゲルを調製した。得られた無色透明のDNゲルを塩化カルシウム及びリン酸水素二カリウム水溶液に交互に浸漬させることで、ゲルが白色に変化し、低結晶性HApが鉱化した。透過型電子顕微鏡の観察から、粒径は約600nmと見積もられ、ゲルネットワークのサイズ(数nm)よりも十分大きいことから、ゲルの網目に物理的に拘束されることで強固に結合していることが示された。このHAp/DNゲルは、HAp含有率が数%と極めて低いにも関わらず、ゼータ電位及び接触角から評価した表面の化学的性質は市販の高密度HAp焼結体とほぼ同等であった。また低含有率であっても、ゲルの弾性率及び破壊エネルギー増加に寄与し機械的強度が向上した一方で、ゲル本来の柔軟性は維持された。またHAp前駆溶液の濃度や浸漬回数を調整することで、HAp層の厚さや含有率を制御できた。最後にHAp鉱化時にDNゲルを延伸することでHApの配向を制御できた。以上から高靱性ゲルとHApの融合について、多くの基礎的知見を収集でき合目的的なサンプル調製が可能となった。

Strategy for Future Research Activity

平成26年度において、実用的な人工軟骨材料として、骨伝導性高靱性ハイドロゲルを創製し、その基礎的知見を収集した。今後は、①生体内へ埋入するために、欠損箇所や患者に合わせた合目的的なHAp/DNゲルの調製、②生体内におけるHAp/DNゲルの骨伝導性の評価と接着強度の評価、③生分解性高靱性ハイドロゲルの創成を行う。生体内に埋入する際、骨組織と接している箇所のみにHApをコーティングしたほうが望ましい。HApを選択的に鉱化させるために、ゲルをあらかじめマスキングすることでHApのパターニングをする。またHApが酸性で溶解することを利用し、DNゲル全面にHApをコートした後、不要な箇所を酸性のゲルでスタンプすることで、溶解させる二種類のHApパターニング技術の確立を目指す。また、実際にHAp/DNゲルの骨伝導性を評価するために、北海道大学医学部の協力を得て、ウサギの大腿骨にHAp/DNゲルを埋入する。具体的には、円柱形のDNゲルの側面にのみHApをコートしたサンプルを作成し、ウサギ大腿骨にDNゲルと同じサイズの穴を開け、埋入する。一定期間の後、大腿骨を取り出し、ステンレス製のロッドでHAp/DNゲルを押し込み、接着強度を測定する。最後に、生分解性の高靱性ハイドロゲル調製では、化学架橋を用いない物理架橋ゲルの創成を目指す。現在のDNゲルは架橋剤を用いて化学架橋しており生分解性を示さない。一方で、イオン結合、水素結合及び疎水性相互作用等の物理結合によるハイドロゲルは、生体内で徐々に代謝される。今回は、高濃度高分子電解質とHApの原料の塩から成るイオン結合性の物理架橋ハイドロゲル創成を行い、その機械的特性を評価する。

Causes of Carryover

指導学生が大学から研究費を獲得し、そちらからも物品購入をしたため。

Expenditure Plan for Carryover Budget

研究成果発表のための学会参加及び新規生分解性ゲル創製のための物品購入。

  • Research Products

    (51 results)

All 2015 2014

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (49 results)

  • [Journal Article] Mechano-actuated Ultrafast Full-Colour Switching in Layered Photonic Hydrogels2014

    • Author(s)
      Youfeng Yue, Takayuki Kurokawa, Md. Anamul Haque, Tasuku Nakajima, Takayuki Nonoyama, Xufeng Li, Itsuro Kajiwara, Jian Ping Gong
    • Journal Title

      Nature Communications

      Volume: 5 Pages: 4659(8pp)

    • DOI

      10.1038/ncomms5659

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Control Superstructure of Rigid Polyelectrolytes in Oppositely Charged Hydrogels via Programmed Internal Stress2014

    • Author(s)
      Riku Takahashi, Zi Liang Wu, Md. Arifuzzaman, Takayuki Nonoyama, Tasuku Nakajima, Takayuki Kurokawa, Jian Ping Gong
    • Journal Title

      Nature Communications

      Volume: 5 Pages: 4490(7pp)

    • DOI

      10.1038/ncomms5490

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Biomechanical Evaluations Of A Novel Hydroxyapatite-coated PAMPS/PDMAAm Double-network Hydrogel As A Potential Artificial Cartilage Having Adhesive Ability To The Bone2015

    • Author(s)
      Susumu Wada, Nobuto Kitamura, Takayuki Nonoyama, Shingo Semba, Jun Onodera, Yasuyuki Kawaguchi, Masashi Yokota, Kotaro Higa, Ryuji Kiyama, Takayuki Kurokawa, Jian Ping Gong, Kazunori Yasuda
    • Organizer
      Orthopaedic Reserach Society 2015 Annual Meeting
    • Place of Presentation
      MGM Grand, Las Vegas, USA
    • Year and Date
      2015-03-28 – 2015-03-31
  • [Presentation] DNハイドロゲルの大変形下におけるHApのミネラリゼーション2015

    • Author(s)
      深尾一城、野々山貴行、黒川孝幸、中島祐、グン剣萍
    • Organizer
      日本セラミックス協会2015年年会
    • Place of Presentation
      岡山大学津島キャンパス(岡山県岡山市)
    • Year and Date
      2015-03-18 – 2015-03-20
  • [Presentation] 軟骨再生 DN ハイドロゲルの骨組織への接着を目指した表面選択的 HAp パターニング2015

    • Author(s)
      木山竜二、野々山貴行、黒川孝幸、中島祐、グン剣萍
    • Organizer
      日本セラミックス協会2015年年会
    • Place of Presentation
      岡山大学津島キャンパス(岡山県岡山市)
    • Year and Date
      2015-03-18 – 2015-03-20
  • [Presentation] ゲル内部における剛直性高分子電解質の超構造形成2015

    • Author(s)
      高橋 陸, Wu Zi Liang, Md.Arifuzzaman, 野々山 貴行, 中島 祐, 黒川 孝幸, グン 剣萍
    • Organizer
      化学系学協会北海道支部2015年冬季研究発表会
    • Place of Presentation
      北海道大学フロンティア応用科学研究棟(札幌市)
    • Year and Date
      2015-01-28
  • [Presentation] Solvent mediated on/off swithing of photonic hybrid gel2015

    • Author(s)
      Muhammad Ilyas, Takayuki Kurokawa, Tasuku Nakajima, Takayuki Nonoyama, Jian Ping Gong
    • Organizer
      化学系学協会北海道支部2015年冬季研究発表会
    • Place of Presentation
      北海道大学フロンティア応用科学研究棟(札幌市)
    • Year and Date
      2015-01-28
  • [Presentation] 力学的刺激が誘起するDNゲル内部の溶液化学反応2015

    • Author(s)
      松田 昂大、中島 祐、野々山 貴行、黒川 孝幸、グン 剣萍
    • Organizer
      高分子学会2014年度北海道支部冬季研究発表会
    • Place of Presentation
      北海道大学学術交流会館(札幌市北区)
    • Year and Date
      2015-01-26
  • [Presentation] 海水を給水源としたゲル上の植物成長システムの開発2015

    • Author(s)
      大竹 俊亮、黒川 孝幸、中島 祐、野々山 貴行、三輪 京子、グン 剣萍
    • Organizer
      高分子学会2014年度北海道支部冬季研究発表会
    • Place of Presentation
      北海道大学学術交流会館(札幌市北区)
    • Year and Date
      2015-01-26
  • [Presentation] 抗菌性ゲルのスクリーニング2015

    • Author(s)
      柴田 優輝、黒川 孝幸、野々山 貴行、中島 祐、相沢 智康、グン 剣萍
    • Organizer
      高分子学会2014年度北海道支部冬季研究発表会
    • Place of Presentation
      北海道大学学術交流会館(札幌市北区)
    • Year and Date
      2015-01-26
  • [Presentation] 両性電解質高分子を用いた繊維状高靱性ゲルの創製2015

    • Author(s)
      星野 顕一、岡田 真典、孫 桃林、野々山貴行、中島祐、黒川孝幸、グン剣萍
    • Organizer
      高分子学会2014年度北海道支部冬季研究発表会
    • Place of Presentation
      北海道大学学術交流会館(札幌市北区)
    • Year and Date
      2015-01-26
  • [Presentation] セルロースを犠牲結合とする高靱性・自己回復性ソフトマテリアルの創製2015

    • Author(s)
      村井 城治、中島 祐、野々山 貴行、黒川 孝幸、グン 剣萍
    • Organizer
      高分子学会2014年度北海道支部冬季研究発表会
    • Place of Presentation
      北海道大学学術交流会館(札幌市北区)
    • Year and Date
      2015-01-26
  • [Presentation] Solvent induced photonic on/off swithing in lamellar bilayer hydrogel2015

    • Author(s)
      Muhammad Ilyas, Takayuki Kurokawa, Tasuku Nakajima, Takayuki Nonoyama, Jian Ping Gong
    • Organizer
      高分子学会2014年度北海道支部冬季研究発表会
    • Place of Presentation
      北海道大学学術交流会館(札幌市北区)
    • Year and Date
      2015-01-26
  • [Presentation] ハイドロゲルの摩擦と潤滑に及ぼす表面溝形状の効果2015

    • Author(s)
      小池智、大園拓哉、野々山貴行、中島祐、黒川孝幸、グン剣萍
    • Organizer
      第26回 高分子ゲル研究討論会
    • Place of Presentation
      東京大学山上会館(東京都文京区)
    • Year and Date
      2015-01-19 – 2015-01-20
  • [Presentation] 軟骨再生ハイドロゲルと骨組織の接着を目指した高靱性ハイドロゲル表面におけるHApのバイオミネラリゼーション2015

    • Author(s)
      木山竜二、野々山貴行、黒川孝幸、中島祐、グン剣萍
    • Organizer
      第26回 高分子ゲル研究討論会
    • Place of Presentation
      東京大学山上会館(東京都文京区)
    • Year and Date
      2015-01-19 – 2015-01-20
  • [Presentation] マルチシリンダー構造をもつ二分子膜ゲルの機能発現2015

    • Author(s)
      水戸京、黒川孝幸、中島祐、野々山貴行、グン剣萍
    • Organizer
      第26回 高分子ゲル研究討論会
    • Place of Presentation
      東京大学山上会館(東京都文京区)
    • Year and Date
      2015-01-19 – 2015-01-20
  • [Presentation] ゲルの摩擦と潤滑における表面トポグラフィーの効果2015

    • Author(s)
      小池智、野々山貴行、中島祐、黒川孝幸、グン剣萍
    • Organizer
      2015年度帝人21世紀フォーラム
    • Place of Presentation
      富士教育研究所(静岡県)
    • Year and Date
      2015-01-10 – 2015-01-11
  • [Presentation] Controlling superstructure of rigid polyelectrolytes in oppositely charged hydrogels via programmed internal stress2014

    • Author(s)
      Riku Takahashi, Zi Liang Wu, Md. Ariffuzzaman, Takayuki Nonoyama, Tasuku Nakajima, Takayuki Kurokawa, Jian Ping Gong
    • Organizer
      Joint symposium of the Polymer Network Group Meeting and the Gel Symposium (PN&G 2014, Tokyo)
    • Place of Presentation
      Ito International Research Center, The University of Tokyo
    • Year and Date
      2014-11-10 – 2014-11-14
  • [Presentation] Tuning Adhesion of Hydrogel with Anisotropic Fiber Alignment2014

    • Author(s)
      Chanchal Kumar Roy, Md. Tariful Islam Mredha, Yiwan Huang, Abu Bin Ihsan, Tao Lin Sun, Takayuki Nonoyama, Tasuku Nakajima, Takayuki Kurokawa, Jian Ping Gong
    • Organizer
      Joint symposium of the Polymer Network Group Meeting and the Gel Symposium (PN&G 2014, Tokyo)
    • Place of Presentation
      Ito International Research Center, The University of Tokyo
    • Year and Date
      2014-11-10 – 2014-11-14
  • [Presentation] Developing anisotropic tough hydrogel from swim bladder collagen2014

    • Author(s)
      Md. Tariful Islam Mredha, Xi Zhang, Takayuki Nonoyama, Tasuku Nakajima, Takayuki Kurokawa, Yasuaki Takagi, Jian Ping Gong
    • Organizer
      Joint symposium of the Polymer Network Group Meeting and the Gel Symposium (PN&G 2014, Tokyo)
    • Place of Presentation
      Ito International Research Center, The University of Tokyo
    • Year and Date
      2014-11-10 – 2014-11-14
  • [Presentation] Watch internal fracture of double network hydrogels by chemical reactions2014

    • Author(s)
      Takahiro Matsuda, Tasuku Nakajima, Takayuki Kurokawa, Takayuki Nonoyama, Jian Ping Gong
    • Organizer
      Joint symposium of the Polymer Network Group Meeting and the Gel Symposium (PN&G 2014, Tokyo)
    • Place of Presentation
      Ito International Research Center, The University of Tokyo
    • Year and Date
      2014-11-10 – 2014-11-14
  • [Presentation] Time Dependent Deformation of Tough Polyampholyte Hydrogels2014

    • Author(s)
      Sadia Nazneen Karobi, Takayuki Kurokawa, Taolin Sun, Abu Bin Ihsan, Tasuku Nakajima, Takayuki Nonoyama, Jian Ping Gong
    • Organizer
      Joint symposium of the Polymer Network Group Meeting and the Gel Symposium (PN&G 2014, Tokyo)
    • Place of Presentation
      Ito International Research Center, The University of Tokyo
    • Year and Date
      2014-11-10 – 2014-11-14
  • [Presentation] 軟骨再生ハイドロゲルと骨組織の接着を目指した高靱性ハイドロゲル表面におけるHApのバイオミネラリゼーション2014

    • Author(s)
      木山竜二、野々山貴行、黒川孝幸、中島祐、グン剣萍
    • Organizer
      平成26年度日本セラミックス協会東北北海道支部研究発表会
    • Place of Presentation
      秋田市にぎわい交流館AU(秋田県秋田市)
    • Year and Date
      2014-11-06 – 2014-11-07
  • [Presentation] Two-step polymerization: a novel method for preparing polymer-supported lipid bilayer hydrogel2014

    • Author(s)
      Xu Feng Li, Tasuku Nakajima, Takayuki Nonoyama, Takayuki Kurokawa, Jian Ping Gong
    • Organizer
      3rd DSM “Symposium on Materials Sciences
    • Place of Presentation
      DSM China Campus, Shanghai
    • Year and Date
      2014-10-28 – 2014-10-29
  • [Presentation] Yielding Mechanism of Tough Double Network Hydrogels2014

    • Author(s)
      Takahiro, Matsuda, Tasuku Nakajima, Takayuki Kurokawsa, Takayuki Nonoyama, Takamasa Sakai, Jian Ping Gong
    • Organizer
      3rd DSM “Symposium on Materials Sciences
    • Place of Presentation
      DSM China Campus, Shanghai
    • Year and Date
      2014-10-28 – 2014-10-29
  • [Presentation] 繊維状高靱性ゲルの創製と強度化の探究2014

    • Author(s)
      岡田真典、星野顕一、孫桃林、黒川孝幸、中島祐、野々山貴行、グン剣萍
    • Organizer
      第4回CSJ化学フェスタ2014
    • Place of Presentation
      タワーホール船堀(東京都江戸川区)
    • Year and Date
      2014-10-15
  • [Presentation] DNゲル高分子鎖内部破断の化学的証明2014

    • Author(s)
      松田昂大、中島祐、黒川孝幸、野々山貴行、グン剣萍
    • Organizer
      ゲルワークショップイン長崎
    • Place of Presentation
      長崎ブルーホテル(長崎県長崎市)
    • Year and Date
      2014-09-26 – 2014-09-27
  • [Presentation] Self-healing- Dynamic and Reversible Sacrificial Bonds in Polyampholyte Hydrogels2014

    • Author(s)
      Abu Bin Ihsan, Tao Lin Sun, Takayuki Nonoyama, Tasuku Nakajima, Takayuki Kurokawa, Jian Ping Gong
    • Organizer
      ゲルワークショップイン長崎
    • Place of Presentation
      長崎ブルーホテル(長崎県長崎市)
    • Year and Date
      2014-09-26 – 2014-09-27
  • [Presentation] ダブルネットワークゲルの高分子鎖内部破断の化学的証明2014

    • Author(s)
      松田昂大、中島祐、黒川孝幸、野々山貴行、グン剣萍
    • Organizer
      第63回高分子討論会
    • Place of Presentation
      長崎大学(長崎県長崎市)
    • Year and Date
      2014-09-24 – 2014-09-26
  • [Presentation] Tough and Self-healing Hydrogels from Polyampholytes Based on Reversible Sacrificial Bonds2014

    • Author(s)
      Abu Bin Ihsan, Tao Lin Sun, Takayuki Nonoyama, Tasuku Nakajima, Takayuki Kurokawa, Jian Ping Gong
    • Organizer
      第63回高分子討論会
    • Place of Presentation
      長崎大学(長崎県長崎市)
    • Year and Date
      2014-09-24 – 2014-09-26
  • [Presentation] Two-step polymerization: a novel method for preparing polymer-supported lipid bilayer hydrogel2014

    • Author(s)
      Xu Feng Li, Tasuku Nakajima, Takayuki Nonoyama, Takayuki Kurokawa, Jian Ping Gong
    • Organizer
      第63回高分子討論会
    • Place of Presentation
      長崎大学(長崎県長崎市)
    • Year and Date
      2014-09-24 – 2014-09-26
  • [Presentation] 結合性骨形成を目指したHAp コート高強度 DN ハイドロゲル最表面の構造評価2014

    • Author(s)
      野々山貴行、木山竜二、中島 祐、黒川孝幸、グン剣萍
    • Organizer
      第63回高分子討論会
    • Place of Presentation
      長崎大学(長崎県長崎市)
    • Year and Date
      2014-09-24 – 2014-09-26
  • [Presentation] Polyampholyte Hydrogel for Topical Skin Adhesive2014

    • Author(s)
      Chanchal Kumar Roy, Abu Bin Ihsan, Tao Lin Sun, Takayuki Nonoyama, Tasuku Nakajima, Takayuki Kurokawa, Jian Ping Gong
    • Organizer
      5th World Congress on Adhesion and Related Phenomena (WCARP-V)
    • Place of Presentation
      Nara Prefectural New Public Hall, Nara
    • Year and Date
      2014-09-07 – 2014-09-11
  • [Presentation] セルロースを犠牲結合とする高靱性ソフトマテリアルの創製2014

    • Author(s)
      村井城治、野々山貴行、中島祐、黒川孝幸、グン剣萍
    • Organizer
      29th Summer University in Hokkaido・2014 年度北海道高分子若手研究会
    • Place of Presentation
      定山渓ビューホテル(札幌市南区)
    • Year and Date
      2014-08-29 – 2014-08-30
  • [Presentation] 高強度ダブルネットワークゲル内部における剛直性高分子の超構造形成2014

    • Author(s)
      高橋陸, Wu Zi Liang, Md.Arifuzzaman, 野々山貴行, 中島祐, 黒川孝幸, グン剣萍
    • Organizer
      29th Summer University in Hokkaido・2014 年度北海道高分子若手研究会
    • Place of Presentation
      定山渓ビューホテル(札幌市南区)
    • Year and Date
      2014-08-29 – 2014-08-30
  • [Presentation] マルチシリンダー構造をもつ二分子膜ゲルの機能発現2014

    • Author(s)
      水戸京、野々山貴行、中島祐、黒川孝幸、グン剣萍
    • Organizer
      29th Summer University in Hokkaido・2014 年度北海道高分子若手研究会
    • Place of Presentation
      定山渓ビューホテル(札幌市南区)
    • Year and Date
      2014-08-29 – 2014-08-30
  • [Presentation] 天然真珠層の導入による構造色発現ゲルの創製2014

    • Author(s)
      太田玖美、野々山貴行、中島祐、黒川孝幸、グン剣萍
    • Organizer
      29th Summer University in Hokkaido・2014 年度北海道高分子若手研究会
    • Place of Presentation
      定山渓ビューホテル(札幌市南区)
    • Year and Date
      2014-08-29 – 2014-08-30
  • [Presentation] 大変形下におけるDNハイドロゲルのバイオミネラリゼーション2014

    • Author(s)
      深尾一城、野々山貴行、黒川孝幸、中島祐、グン剣萍
    • Organizer
      29th Summer University in Hokkaido・2014 年度北海道高分子若手研究会
    • Place of Presentation
      定山渓ビューホテル(札幌市南区)
    • Year and Date
      2014-08-29 – 2014-08-30
  • [Presentation] 微粒子ゲルによる摩擦低減効果の解析2014

    • Author(s)
      福田泰紀、野々山貴行、中島祐、黒川孝幸、グン剣萍
    • Organizer
      29th Summer University in Hokkaido・2014 年度北海道高分子若手研究会
    • Place of Presentation
      定山渓ビューホテル(札幌市南区)
    • Year and Date
      2014-08-29 – 2014-08-30
  • [Presentation] Developing a Novel Anisotropic High Strength Hydrogel from Swim Bladder Collagen2014

    • Author(s)
      Md. Tariful Islam Mredha, Xi Zhang, Takayuki Nonoyama, Tasuku Nakajima, Takayuki Kurokawa, Yasuaki Takagi, Jian Ping Gong
    • Organizer
      29th Summer University in Hokkaido・2014 年度北海道高分子若手研究会
    • Place of Presentation
      定山渓ビューホテル(札幌市南区)
    • Year and Date
      2014-08-29 – 2014-08-30
  • [Presentation] ラジカル誘起化学反応によるDNゲルの高分子鎖内部破断の可視化2014

    • Author(s)
      松田昂大、中島祐、黒川孝幸、野々山貴行、グン剣萍
    • Organizer
      29th Summer University in Hokkaido・2014 年度北海道高分子若手研究会
    • Place of Presentation
      定山渓ビューホテル(札幌市南区)
    • Year and Date
      2014-08-29 – 2014-08-30
  • [Presentation] Synthesis of CDME/Urea eutectic mixture and its polymerization2014

    • Author(s)
      Muhammad Ilyas, Takayuki Kurokawa, Tasuku Nakajima, Takayuki Nonoyama, Jian Ping Gong
    • Organizer
      29th Summer University in Hokkaido・2014 年度北海道高分子若手研究会
    • Place of Presentation
      定山渓ビューホテル(札幌市南区)
    • Year and Date
      2014-08-29 – 2014-08-30
  • [Presentation] 抗菌性ゲルのスクリーニング2014

    • Author(s)
      柴田優輝、黒川孝幸、野々山貴行、中島祐、相沢智康、グン剣萍
    • Organizer
      29th Summer University in Hokkaido・2014 年度北海道高分子若手研究会
    • Place of Presentation
      定山渓ビューホテル(札幌市南区)
    • Year and Date
      2014-08-29 – 2014-08-30
  • [Presentation] Soft Ceramics: Hybridization of Mineral and Tough Hydrogel Based on Biomineralization2014

    • Author(s)
      Takayuki Nonoyama, Ryuji Kiyama, Tasuku Nakajima, Takayuki Kurokawa, Jian Ping Gong
    • Organizer
      International Union of Materials Research Societies - The IUMRS International Conference in Asia 2014 (IUMRS-ICA2014)
    • Place of Presentation
      Fukuoka University, Fukuoka
    • Year and Date
      2014-08-24 – 2014-08-30
  • [Presentation] Soft Ceramics: Cartilage Regenerative and Osteo-Conductive Hydrogel2014

    • Author(s)
      Takayuki Nonoyama, Ryuji Kiyama, Takayuki Kurokawa, Tasuku Nakajima, Jian Ping Gong
    • Organizer
      Biomineralization Gordon Research Conference
    • Place of Presentation
      Colby-Sawyer College, New London, NH, USA
    • Year and Date
      2014-08-17 – 2014-08-22
  • [Presentation] 軟骨再生能と骨伝導能を有する次世代ハイドロゲル「ソフトセラミックス」2014

    • Author(s)
      野々山貴行、木山竜二、黒川孝幸、中島祐、グン剣萍
    • Organizer
      第15回次世代医工学研究会
    • Place of Presentation
      ニューアカオ(静岡県熱海市)
    • Year and Date
      2014-07-13 – 2014-07-15
  • [Presentation] HAp Biomineralization in Tough DN Hydrogel for Cartilage Regeneration2014

    • Author(s)
      Ryuji Kiyama, Takayuki Nonoyama, Tasuku Nakajima, Takayuki Kurokawa, Gong Jian Ping
    • Organizer
      2014 IUPAC World Polymer Congress (MACRO 2014)
    • Place of Presentation
      Chiangmai International Convention and Exhibition Centre, Chiang Mai, Thailand
    • Year and Date
      2014-07-06 – 2014-07-11
  • [Presentation] 繊維状高靱性ゲルの創製2014

    • Author(s)
      星野顕一、孫桃林、野々山貴行、中島祐、黒川孝幸、グン剣萍
    • Organizer
      平成26年度繊維学会年次大会
    • Place of Presentation
      タワーホール船堀(江戸川区総合区民ホール)(東京都江戸川区)
    • Year and Date
      2014-06-11 – 2014-06-13
  • [Presentation] Tough and Self-healing Hydrogels from Polyampholytes: Play with Reversible Sacrificial Bonds2014

    • Author(s)
      Abu Bin Ihsan, Tao Lin Sun, Takayuki Nonoyama, Tasuku Nakajima, Takayuki Kurokawa, Jian Ping Gong
    • Organizer
      第63回高分子学会年次大会
    • Place of Presentation
      名古屋国際会議場(名古屋市)
    • Year and Date
      2014-05-28 – 2014-05-30
  • [Presentation] Robust Adhesion of Tough DN Hydrogels on Rough Solid Substrates by 'Graft Gelation'2014

    • Author(s)
      6.Haruka Okazaki, Tasuku Nakajima, Takayuki Nonoyama, Takayuki Kurokawa, Jian Ping Gong
    • Organizer
      第63回高分子学会年次大会
    • Place of Presentation
      名古屋国際会議場(名古屋市)
    • Year and Date
      2014-05-28 – 2014-05-30
  • [Presentation] DNゲルの強靱性に対する数理的考察2014

    • Author(s)
      井倉弓彦、中島祐、野々山貴行、黒川孝幸、グン剣萍、長山雅晴
    • Organizer
      第63回高分子学会年次大会
    • Place of Presentation
      名古屋国際会議場(名古屋市)
    • Year and Date
      2014-05-28 – 2014-05-28

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi