• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

Parkinson's disease pathogenesis mediated by glycosylation of cholesterol

Research Project

Project/Area Number 26860199
Research InstitutionInstitute of Physical and Chemical Research

Principal Investigator

秋山 央子  国立研究開発法人理化学研究所, 脳科学総合研究センター, 研究員 (80623462)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywordsコレステロール / 糖化コレステロール / グルコシルセラミド / GBA
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は、酸性グルコシルセラミド分解酵素GBA1を介したパーキンソン病(PD)発症の制御メカニズムを明らかにすることである。近年、GBA1の機能破綻がPD発症を引き起こすことが明らかになりつつある。申請者は最近、GBA1がグルコシルセラミド分解活性だけではなく、コレステロールへのグルコース転移活性を有し、新規生理活性糖脂質・β-コレステリルグルコシド(β-CG)を合成することを明らかにした。本研究は、GBA1によるβ-CG合成という新しい視点からPD発症の制御メカニズムの解明を目指し、1)β-CG解析システムの立ち上げ、2)脳からのβ-CGの精製および構造決定、3)疾患モデル分析、4)疾患発症の制御メカニズムへのβ-CGの関与の検証、5)疾患治療へのβ-CGの応用の可能性の検討という5つのステップで研究を進める。
平成28年度は、ステップ4に取り組み、神経細胞から放出される細胞外顆粒エクソソームにβ-CGが濃縮されていることを確認した。パーキンソン病における神経変性の原因タンパク質の1つであるα-シヌクレインは、エクソソームを介して神経細胞間を輸送されることが明らかになっており、疾患進行に伴う原発巣からのα-シヌクレインの伝播による神経変性の拡大にエクソソームが関与する可能性が報告されている。今後、エクソソームを介したα-シヌクレインの伝播にβ-CGが関与するか否かに興味が持たれる。

  • Research Products

    (7 results)

All 2016

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (4 results) (of which Invited: 2 results)

  • [Journal Article] Aglycon Diversity of brain sterylglucosides: structure determination of cholesteryl- and sitosterylglucoside2016

    • Author(s)
      Akiyama H, Nakajima K, Itoh Y, Sayano T, Ohashi Y, Yamaguchi Y, Greimel P, Hirabayashi Y
    • Journal Title

      Journal of Lipid Research

      Volume: 57 Pages: 2061-2072

    • DOI

      10.1194/jlr.M071480

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] . 脳における新たなステロール代謝経路:糖化ステロール群の発見2016

    • Author(s)
      秋山央子、平林義雄
    • Journal Title

      JSBMS Letters

      Volume: 41 Pages: 43-46

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Separation and analysis of mono-glucosylated lipids in brain and skin by hydrophilic interaction chromatography based on carbohydrate and lipid moiety.2016

    • Author(s)
      Nakajima, K., Akiyama, H., Tanaka, K., Kohyama-Koganeya, A., Greimel, P., and Hirabayashi, Y.
    • Journal Title

      J. Chromatogr. B Analyt. Technol. Biomed. Life Sci.

      Volume: 1031 Pages: 146-153

    • DOI

      10.1016/j.jchromb.2016.07.047

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 新規脳内糖化ステロールの発見 - 神経変性疾患発症の新たな分子基盤の解明 -2016

    • Author(s)
      秋山央子
    • Organizer
      第15回ホスファチジルセリン研究会
    • Place of Presentation
      早稲田大学日本橋キャンパス 大ホール(東京都中央区)
    • Year and Date
      2016-11-18
    • Invited
  • [Presentation] HILIC-MS/MSを用いたパーキンソン病に関与する新規脳内糖脂質の発見2016

    • Author(s)
      秋山央子、中嶋和紀、伊藤喜之、佐矢野智子、長塚靖子、大橋陽子、山口芳樹、Peter Greimel、平林義雄
    • Organizer
      第41回日本医用マススペクトル学会年会
    • Place of Presentation
      ウインクあいち (愛知県名古屋市)
    • Year and Date
      2016-09-15 – 2016-09-16
    • Invited
  • [Presentation] パーキンソン病発症因子・酸性グルコシルセラミド分解酵素GBA1の新規糖脂質代謝産物の発見2016

    • Author(s)
      秋山央子、中嶋和紀、伊藤喜之、佐矢野智子、長塚靖子、大橋陽子、山口芳樹、Peter Greimel、平林義雄
    • Organizer
      第35回日本糖質学会年会
    • Place of Presentation
      高知市文化プラザ かるぽーと (高知県高知市)
    • Year and Date
      2016-09-01 – 2016-09-03
  • [Presentation] パーキンソン病に関与する新規脳内糖化ステロールの発見2016

    • Author(s)
      秋山央子、中嶋和紀、伊藤喜之、佐矢野智子、長塚靖子、大橋陽子、山口芳樹、Peter Greimel、平林義雄
    • Organizer
      第58回日本脂質生化学会
    • Place of Presentation
      にぎわい交流館AU (秋田県秋田市)
    • Year and Date
      2016-06-09 – 2016-06-10

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi