• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

Molecular regulation of chronic inflammatory disease by a novel chemokine-receptor associating protein FROUNT

Research Project

Project/Area Number 26860317
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

遠田 悦子  東京大学, 大学院医学系研究科(医学部), 特任助教 (00589327)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywords関節リウマチ / フロント / ケモカイン / ケモカイン受容体 / コラーゲン誘発性関節炎
Outline of Annual Research Achievements

本研究では新規ケモカイン受容体会合分子フロントの関節リウマチの病態における役割について、フロントの欠損により生じる関節炎病態および免疫細胞応答の変化を明らかにすることを目的とする。これまでにフロント欠損マウスのタモキシフェン誘導による欠損条件およびコラーゲン免疫による関節炎誘導条件を最適化し、関節炎の発症とフロント欠損による病態変化を安定して解析できるようになった。病態変化の原因となる免疫応答の変化を明らかにするために、関節炎発症マウス脾臓および関節部位所属リンパ節由来の細胞を培養し、コラーゲン刺激に対する増殖応答、サイトカイン応答の解析を行った。その結果、欠損マウスにおいてIL-17等のサイトカイン産生応答が低下していた。一方で、TCR刺激を行った場合にはコントロールと同等の応答を示したため、コラーゲンに対する免疫応答誘導が減弱していることが示された。このような免疫誘導期における変化に対して、免疫誘導後の炎症期におけるフロントの作用を区別して解析するために、抗コラーゲン抗体およびLPS投与による炎症期関節炎モデルにおけるフロント欠損の影響について解析を行った。その結果、当該モデルにおいても、コラーゲン誘発性誘導関節炎と同様の病態変化を認めた。また関節炎組織の骨解析において、骨組織病態の著明な抑制が認めらた。これらの結果より、フロントは関節炎において免疫誘導期およびエフェクター期いずれにおいて免疫・炎症応答の制御に重要な役割を果たしていることが明らかとなった。

  • Research Products

    (4 results)

All 2017 2016

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (3 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 1 results)

  • [Journal Article] Identification and Preparation of a Novel Chemokine2017

    • Author(s)
      Sonoda A, Yoshinaga S, Yunoki K, Ezaki S, Yano K, Takeda M, Toda E, Terashima
    • Journal Title

      Mol Biotechnol.

      Volume: 印刷中 Pages: 印刷中

    • DOI

      10.1007/s12033-017-0002-2

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] ケモカイン受容体会合分子の機能解析と阻害化合物の開発研究2017

    • Author(s)
      遠田悦子
    • Organizer
      第87回日本衛生学会学術総会
    • Place of Presentation
      宮崎県シーガイヤ・コンベンションセンター
    • Year and Date
      2017-03-26 – 2017-03-28
    • Invited
  • [Presentation] A therapeutic target site in inflammatory chemokine receptors which is essential for FROUNT-mediated chemotactic signaling2017

    • Author(s)
      Etsuko Toda, Yuya Terashima, Kaori Yunoki, Sosuke Yoshinaga, Hiroaki Terasawa and Kouji Matsushima
    • Organizer
      Keystone Symposia Conference; PI3K Pathways in Immunology, Growth Disorders and Cancer
    • Place of Presentation
      New Mexico
    • Year and Date
      2017-01-19 – 2017-01-23
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 生体における細胞遊走促進因子FROUNTの発現量変化と白血球遊走活性の解析2016

    • Author(s)
      遠田悦子、寺島裕也、松島綱治
    • Organizer
      第89回日本生化学会大会
    • Place of Presentation
      仙台国際センター・東北大学
    • Year and Date
      2016-09-25 – 2016-09-27

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi