• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

肝内胆管癌におけるTGF-β活性化機構に着目した癌進展機構の解明

Research Project

Project/Area Number 26861088
Research InstitutionKumamoto University

Principal Investigator

林 洋光  熊本大学, 医学部附属病院, 非常勤診療医師 (80625773)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2016-03-31
Keywords肝内胆管癌 / TGF-β-Smadシグナル / EMT
Outline of Annual Research Achievements

肝内胆管癌はリンパ節転移や遠隔転移を引き起こしやすく、抗がん剤への治療抵抗性も高い予後不良な消化器癌である。さらなる癌進展の機序解明ひいては新規治療戦略のこうちくが 必要である。TGF-βシグナルは正常上皮細胞や血管内皮細胞に対して増殖抑制作用を有する一方、癌細胞に対してはEMTを誘導し、癌の浸潤・転移に関与することが知られている。TGF-β-Smadシグナルを介した肝内胆管癌の浸潤・転移機序解明を目的とする本研究に関して1)TGF-βは癌細胞に対して強力なEMT誘導因子である。2)TGF-βは生体内で不活性型として合成され細胞外マトリックスに貯蔵される。3)局所のTGF-βシグナルは不活性型を活性型へ変換する活性化機構によりコントロールされる。といったTGF-βの特徴を元に、TGF-β-Smadシグナルを介した肝内胆管癌の浸潤・転移機序解明を目的とする本研究では、これまでの実験結果に基づいて局所のTGF-β活性化機序を介したTGF-β-Smadシグナルを抑制することで肝内胆管癌の進展が抑制されるという仮説を立てた。本研究提案の最終目的はTGF-β活性化機構に着目して肝内胆管癌進展におけるTGF-β-Smadシグナルのメカニズムを分子生物学的に紐解くことにより、新しい肝内胆管癌治療法の基礎を築くことである。

  • Research Products

    (2 results)

All 2015

All Presentation (2 results)

  • [Presentation] TSP-1 を介したTGF-β活性化機構抑制による肝切除術後の肝再生促進療法2015

    • Author(s)
      黒木秀幸、林洋光、中川茂樹、東孝暁、橋本大輔、新田英利、近本亮、石河隆敏、別府透、馬場秀夫
    • Organizer
      第27回日本肝胆膵外科学会・学術集会
    • Place of Presentation
      ホテルグランパシフィック LE DAIBA(東京都)
    • Year and Date
      2015-06-12 – 2015-06-12
  • [Presentation] スタチン内服による肝細胞癌に対する肝切除後再発抑制効果に関する検討2015

    • Author(s)
      東 孝暁、林洋光、武山秀晶、有馬浩太、甲斐田剛圭、高城克暢、坂本慶太、坂田和也、岡部弘尚、新田英利、橋本大輔、近本亮、別府透、馬場秀夫
    • Organizer
      第115回日本外科学会定期学術集会
    • Place of Presentation
      名古屋国際会議場(愛知県)
    • Year and Date
      2015-04-18 – 2015-04-18

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi