• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Research-status Report

成長軟骨板損傷に対するMRIを用いた画像評価法と成長軟骨再生医療の開発

Research Project

Project/Area Number 26861202
Research InstitutionKyoto Prefectural University of Medicine

Principal Investigator

岡 佳伸  京都府立医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (80719865)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywords成長軟骨板 / 早期閉鎖 / 骨性架橋 / MRI
Outline of Annual Research Achievements

平成27年度の成果としては,MRIで1週での横断面積比は,3.0mm群で4.6%,1.2mm群で2.3%であった.非損傷部成長軟骨板高は,3.0mm群では内外側ともに10,12週後に損傷側で有意に低下し,1.2mm群では内外側ともに12週後に損傷側で有意に低下した.12週後の脛骨長は,両群ともに損傷側で有意に短縮した.12週のμCT像では3.0mm群で全例に,1.2mm群で8例中5例に骨性架橋の形成を認めた.組織学的には3.0mm群で10週から,1.2mm群で12週から成長軟骨板における柱状構造の乱れが生じ,両群ともに12週では有意に損傷側で成長軟骨板高が低下した.成長軟骨板損傷後に,MRIを用いて早期に成長軟骨板高の変化を観察することで,その後の成長障害の有無を推測することができることが明らかとなった.これらの結果を,国内と国外の学会で発表を行った.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

平成27年度内に成長軟骨損傷後の画像所見についての研究を行い,結果を得ることができた.国内外の学会発表を行うことができた.

Strategy for Future Research Activity

平成28年度は,完成された骨端成長軟骨閉鎖モデルに対し,骨性架橋を切除した後,PRP含有ゼラチンハイドロゲルを充填する治療法の効果について検討を行う.骨性架橋切除時期については,損傷後1週,2週,4週,8週とし,各時期での治療効果を経時的に単純X線撮影とMR画像撮像とを行い評価する.

Causes of Carryover

本年度中に成長軟骨板損傷後個体に対する治療実験を実施する予定であったが,施行することができなかったため,予定していた動物購入額が余った.

Expenditure Plan for Carryover Budget

平成28年度は,完成された骨端成長軟骨閉鎖モデルに対し,骨性架橋を切除した後,PRP含有ゼラチンハイドロゲルを充填する治療法の効果について検討を行う.骨性架橋切除時期については,損傷後1週,2週,4週,8週とし,各時期での治療効果を経時的に単純X線撮影とMR画像撮像を行い評価する.
実験動物(主に日本白色家兎)購入に使用する予定っである.

  • Research Products

    (3 results)

All 2016 2015

All Journal Article (2 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] Detection of early changes after growth plate injury using MRI2015

    • Author(s)
      Nakase M, Kim WC, Oka Y, Hosokawa M, Yoshida T, Yamada N, Nishida A, Yokozeki K, Ikoma K, Kawata M, Kubo T.
    • Journal Title

      J Magn Reson Imaging

      Volume: 42 Pages: 1698-1704

    • DOI

      10.1002/jmri.24942

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] MRIを用いた成長軟骨板損傷後の早期変化の検出2015

    • Author(s)
      中瀬雅司,金 郁喆,生駒和也,細川元男,吉田隆司,岡 佳伸,山田尚武,琴浦義浩,西田敦士,横関弘一,河田光博,久保俊一
    • Journal Title

      日整会誌

      Volume: 89 Pages: S1596

  • [Presentation] Detection of Early Changes After Growth Plate Injury Using MRI2016

    • Author(s)
      Masashi Nakase, Wook-Cheol Kim, Kazuya Ikoma, Motoo Hosokawa, Takashi Yoshida, Yoshinobu Oka, Naotake Yamada, Yoshihiro Kotoura, Atsushi Nishida, Kouichi Yokozeki, Ken-ichi Matsuda, Toshikazu Kubo
    • Organizer
      ORS 2016 Annual Meeting
    • Place of Presentation
      Florida, USA
    • Year and Date
      2016-03-05 – 2016-03-08

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi