2014 Fiscal Year Research-status Report
Project/Area Number |
26861324
|
Research Institution | Kyoto University |
Principal Investigator |
山口 建 京都大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (20378772)
|
Project Period (FY) |
2014-04-01 – 2016-03-31
|
Keywords | 卵巣癌 / 代謝 |
Outline of Annual Research Achievements |
卵巣癌に関連する遺伝子とされるTP53、ARID1A、PIK3CA、PTEN、CTNNB1、KRAS遺伝子が代謝に与える影響を検討するために、不死化ヒト卵巣表層上皮細胞(HOSE細胞)に各癌関連遺伝子を遺伝子導入を試みた。まず、ワーブルグ効果を示すことがわかっている卵巣明細胞癌において約半数に遺伝子変異が報告されているARID1A遺伝子をshにより発現抑制株を作成した。mutant TP53、mutant PIK3CA、mutant CTNNB1、mutant KRAS、sh-PTENをHOSE細胞に導入しようと試みたが導入が困難であったため、まずはARID1A遺伝子発現抑制株の発癌表現型を確認した。ヌードマウスへの皮下移植では腫瘍が形成されないことが多く、安定した結果を得ることができなかった。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
4: Progress in research has been delayed.
Reason
1)遺伝子改変HSOE細胞における発癌に関わる表現型の確認:遺伝子導入が進んでいない。発癌にかかわる表現型が予想された結果にならない。 2)遺伝子改変HOSE細胞の発現マイクロアレイ解析(バイオインフォマティクス)により、各遺伝子シグネチャーの作成とパスウェイ解析、3)遺伝子改変HOOSE細胞を用いた網羅的メタボローム解析(メタボロミクス)により、各遺伝子の代謝への影響を解明、4)新規治療標的物質や遺伝子の治療実験、ヒトサンプルを用いた早期診断法の開発:2)から4)は始めることができないでいる。
|
Strategy for Future Research Activity |
卵巣明細胞癌細胞株のHNF1B発現抑制株を用いた網羅的メタボローム解析では、糖代謝、アミノ酸代謝、グルタチオン代謝などが大きく変わることがわかっている。この細胞株において発癌に関わる表現型が変わるかを確認する。 遺伝子変異のみが代謝に関わるわけではないため、代謝が大きく変わっている卵巣明細胞癌を用いて代謝に関わる因子を探索するためにARID1Aが属するSWI/SNF複合体や、その他の遺伝子などに遺伝子変異などのゲノム異常がないかを検討する。 また、代謝に大きな影響を与えているHNF1Bが、卵巣明細胞癌の特徴(抗癌剤耐性、血栓の合併、遅い増殖能)に関わるかを検討する。
|
Causes of Carryover |
本年度予定していた解析の一部が予定通り進まなかったため、次年度に行うこととした。 その為、予定していた諸費用も次年度へ繰り越すこととした。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
成功した複数の癌関連遺伝子導入を進め、本年度予定していた代謝解析等、研究計画を進める予定である。
|
-
[Journal Article] Invasion of uterine cervical squamous cell carcinoma cells is facilitated by locoregional interaction with cancer-associated fibroblasts via activating transforming growth factor-beta.2015
Author(s)
Nagura M, Matsumura N, Baba T, Murakami R, Kharma B, Hamanishi J, Yamaguchi K, Abiko K, Koshiyama M, Mandai M, Murata T, Murphy SK, Konishi I.
-
Journal Title
Gynecol Oncol
Volume: 136
Pages: 104-111
DOI
Peer Reviewed / Open Access
-
[Journal Article] The BMP signaling pathway leads to enhanced proliferation in serous ovarian cancer-a potential therapeutic target.2015
Author(s)
Peng J, Yoshioka Y, Mandai M, Matsumura N, Baba T, Yamaguchi K, Hamanishi J, Kharma B, Murakami R, Abiko K, Murphy SK, Konishi I.
-
Journal Title
Mol Carcinog
Volume: Epub ahead of print
Pages: 1-11
DOI
Peer Reviewed / Open Access
-
-
[Journal Article] Menstrual cyclic change of metastin/GPR54 in endometrium.2014
Author(s)
Baba T, Kang HS, Hosoe Y, Kharma B, Abiko K, Matsumura N, Hamanishi J, Yamaguchi K, Yoshioka Y, Koshiyama M, Mandai M, Murphy SK, Konishi I.
-
Journal Title
Med Mol Morphol
Volume: Epub ahead of print
Pages: 1-9
Peer Reviewed / Open Access
-
[Journal Article] STAT1 drives tumor progression in serous papillary endometrial cancer.2014
Author(s)
Kharma B, Baba T, Matsumura N, Kang HS, Hamanishi J, Murakami R, McConechy MM, Leung S, Yamaguchi K, Hosoe Y, Yoshioka Y, Murphy SK, Mandai M, Hunstman DG, Konishi I.
-
Journal Title
Cancer Res
Volume: 74
Pages: 6519-6530
DOI
Peer Reviewed / Open Access
-
-
-
-
-
-
-
-
-
[Presentation] Role of SWI/SNF complex in Clear Cell Carcinoma of the ovary (CCC)2014
Author(s)
Ken Yamaguchi, Hisham Abou-Taleb, Noriomi Matsumura, Yasuaki Amano, Koji Yamanoi, Ryusuke Murakami, Tsukasa Baba, Yumiko Yoshioka, Junzo Hamanishi, Masaki Mandai, Ikuo Konishi
Organizer
第66回日本産科婦人科学会学術講演会
Place of Presentation
東京国際フォーラム
Year and Date
2014-04-18 – 2014-04-20
-