• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Research-status Report

腫瘍血管内皮細胞の異常性と腫瘍の低酸素環境に関する研究

Research Project

Project/Area Number 26861567
Research InstitutionHokkaido University

Principal Investigator

近藤 美弥子  北海道大学, 歯学研究科(研究院), 助教 (10631864)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywords活性酸素種 / 血管内皮細胞 / 低酸素環境
Outline of Annual Research Achievements

我々はこれまでに通常酸素分圧下で高栄養の血管内皮培地を用いて、腫瘍組織から腫瘍血管内皮細胞の分離培養を行い、その異常性を確認してきた。さらに、我々はすでに低酸素環境が正常血管内皮細胞に対して、染色体の異常性の獲得を誘発する可能性を見いだしている。また、その機序において低酸素環境において産生される、活性酸素種(ROS)が重要な役割を果たしている可能性も示唆してきた。以上を踏まえ、低酸素条件における正常血管内皮細胞の挙動について検討を行った。
1)低酸素培養条件においての細胞の表現型の解析
血管内皮細胞の増殖能:正常酸素状態、低酸素状態それぞれの条件において血管内皮細胞を培養し、細胞数を測定して増殖能を比較した。その結果、増殖に有意差のない期間を見出した。未分化能の維持、幹細胞性の獲得の有無について、関連分子を遺伝子発現を解析して検討した。染色体異常性の獲得の有無について、fluorescent in situ hybridization (FISH)を行い、解析した。その結果、低酸素条件での培養は血管内皮細胞に染色体異常をもたらす可能性を示唆した。
2)表現型の変化に伴う遺伝子発現の変化の解析による腫瘍血管内皮マーカー候補分子の探索
低酸素培養条件による正常血管内皮細胞の遺伝子発現変化Real time PCR 法を用いて解析した。いくつかの遺伝子では我々が腫瘍血管内皮細胞で発言が変化したものと同様の挙動を示した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

当初該当年次の研究目的である、低酸素状態における血管内細胞の増殖能、染色体の変化について解析を行うことができた。さらにその結果を検討し主要血管内皮細胞と正常血管内皮細胞、低酸素環境における血管内皮細胞を比較して得られた結果をまとめることができた。

Strategy for Future Research Activity

当初の予定どおり、引き続き低酸素環境における血管内皮細胞の変化について検討する。また、低酸素環境と活性酸素の関連を検討する。活性酸素をコントロールすることが、低酸素環境によってもたらされた染色体異常や遺伝子発現の変化に対しどのように作用するか検討する。
並行して、遺伝子病制御研究所血管生物学教室のスタッフ、並びに研究協力先である歯学研究科口腔病理学講座のスタッフ、医学研究科主要外科のスタッフと継続的なミーティングを行い、実験や研究経過の検討並びに再計画を行っていく。

Causes of Carryover

今年度は、次年度に向けて準備段階の研究内容となった。その為、実際に費用のかかる研究や発表もあったが、内容の検討や関連する研究の調査をする期間が多くなった。そのため当初の予定より少ない支出の範囲にとどまる結果となった。

Expenditure Plan for Carryover Budget

次年度は、今年度の結果を踏まえ血管内皮細胞の低酸素応答について解析を進める。研究内容から、特殊な試薬を必要とするため支出が大きくなることが予想される。さらには、今年度得られた結果をin VIVOでの細胞、組織と比較検討する予定であるため、一層の予算の支出が見込まれる。

  • Research Products

    (2 results)

All 2014

All Presentation (2 results)

  • [Presentation] 非定型的経過をたどった三叉神経痛の1例2014

    • Author(s)
      近藤美弥子
    • Organizer
      日本歯科心身医学会
    • Place of Presentation
      神奈川歯科大学横浜クリニック(神奈川県 横浜市)
    • Year and Date
      2014-07-26 – 2014-07-27
  • [Presentation] ロフラゼプ酸エチルが奏効した高齢者味覚障害の2 例2014

    • Author(s)
      近藤美弥子
    • Organizer
      日本老年歯科医学会
    • Place of Presentation
      電気ビルみらいホール(福岡県 福岡市)
    • Year and Date
      2014-06-13 – 2014-06-14

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi