• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Research-status Report

外来化学療法を継続する進行肺がん患者の希望を支える看護介入モデルの臨床適用

Research Project

Project/Area Number 26861904
Research InstitutionPrefectural University of Hiroshima

Principal Investigator

船橋 眞子  県立広島大学, 保健福祉学部, 助教 (50533717)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywords臨床看護学 / 外来看護 / 外来化学療法 / 希望 / 進行肺がん
Outline of Annual Research Achievements

平成23年度~平成25年度科学研究費助成事業(若手研究B)「外来化学療法を継続する進行肺がん患者の希望を支える看護介入モデルの開発と評価」の継続研究として本研究を遂行している。当初の計画した通り、先述した研究が遅延しているため平成25年度はその遅延事象を調整するための年度として活動を行った。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

4: Progress in research has been delayed.

Reason

作成中の介入モデルの洗練を行うことに時間を費やしている。本研究における周辺概念の先行研究の分析を行った。

Strategy for Future Research Activity

引き続き、本研究の周辺概念の先行研究の分析を行い作成中の介入モデルの洗練を行い、介入モデルを対象者に適応し、さらに計画を遂行していく。

Causes of Carryover

平成23年度~平成25年度科学研究費助成事業(若手研究B)「外来化学療法を継続する進行肺がん患者の希望を支える看護介入モデルの開発と評価」の継続研究として本研究を遂行している。当初の計画した通り、先述した研究が遅延しているため平成25年度はその遅延事象を調整するための年度として活動を行った。そのため、延長している「外来化学療法を継続する進行肺がん患者の希望を支える看護介入モデルの開発と評価」の資金を使用したため次年度に使用額の繰越が生じている。

Expenditure Plan for Carryover Budget

本研究の周辺概念の分析のために必要な文献や分析ソフトの購入、最新の情報を収集するための各学会等への参加費等に使用し、介入モデルの洗練のために費やすよう計画する。

  • Research Products

    (1 results)

All 2015

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results)

  • [Journal Article] がん患者の化学療法療法継続の原動力に関する文献検討2015

    • Author(s)
      西川奈津美、船橋眞子、黒田寿美恵
    • Journal Title

      日本看護福祉学会誌

      Volume: 20(2) Pages: 17-29

    • Peer Reviewed

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi