• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Research-status Report

サービス付き高齢者住宅への将来入居ニーズと施設内での看取り機能に関する実証研究

Research Project

Project/Area Number 26861960
Research InstitutionYokohama City University

Principal Investigator

杉本 健太郎  横浜市立大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (80724939)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywords看取り / サービス付き高齢者向け住宅 / 療養場所 / 将来ニーズ
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、第一に、これから高齢者となる中年者たちが介護が必要になった場合に希望する療養場所の実態とその予測因子を明らかにすること、第二に、今後在宅医療・在宅介護の拠点となり、終末期の高齢者を受け入れ、看取りを行っていくことが期待されている「サービス付き高齢者向け住宅」という高齢者専用住宅での看取りを可能にする要因を特定することを目的としている。

本年度には、主に第二の目的について次の2研究を遂行した。
(1)高齢者施設内での看取りを可能にする要因についての文献レビューについて、昨年度はあくまで施設の看取り機能に焦点を当て、”施設内外の医療と連携している”、”入居者・家族への事前意思確認を行っている”等の機能が施設内看取りを可能にしていることを整理していたが、その後のさらなる文献検討により、入居者の要因である”高齢”、”女性”、”身体機能”、”認知機能”なども施設内で死亡することに関連していることが把握された。本年度は、上記知見をとりまとめ、国際誌へ投稿した。次年度には論文掲載を目指す。

(2)サービス付き高齢者向け住宅内での看取りを可能にする要因についての調査について、本年度は、2都県に登録されている全サービス付き高齢者向け住宅(H27.7月時点412施設)を対象としたアンケート調査を実施した。調査は、文献レビューの結果に基づいて設計したアンケートを、調査協力に内諾の得られた対象施設に送付し、主に調査員の訪問によって回収した。その結果、年度末までに150施設程度(回収率37%程度)から回答が得られている。今後は得られたデータの分析を予定しているが、有効回答数によっては分析に耐える回答数を得るまで対象地域を増やす必要がある。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

本研究の第一の目的であった、「これから高齢者となる中年者の希望する療養場所の実態とその予測因子」と、第二の目的のうち、「高齢者施設内での看取りを可能にする要因についての文献レビュー」については、当初の研究期間であった本年度までの国際誌掲載に至らなかった。しかし、いずれもすでに投稿を行っており、次年度中の掲載を目指している状況である。
また、第二の目的のうち、「サービス付き高齢者向け住宅内での看取りを可能にする要因についての調査」については、すでに調査が終了しつつあり一定の対象施設からデータを得ているところであるが、有効回答数によっては分析に耐える回答数を得るまで対象地域をさらに増やす必要がある。十分な回答数を得られた時点で分析・論文執筆・投稿を行っていく予定である。

Strategy for Future Research Activity

今後は、「これから高齢者となる中年者の希望する療養場所の実態とその予測因子」、「高齢者施設内での看取りを可能にする要因についての文献レビュー」の国際誌掲載に向け、論文内容を検討していくとともに、「サービス付き高齢者向け住宅内での看取りを可能にする要因についての調査」の調査結果をとりまとめ、当該要因を特定する。

Causes of Carryover

本研究では、①中高年者が希望する療養場所の実態とその予測因子の特定、②文献レビュー、③サービス付き高齢者向け住宅での看取りを可能にする要因の特定に取り組んでいる。
①、②は国際誌に投稿準備中だが研究期間内の国際誌掲載に至らず、計上していた英文校正・掲載料を使用できなかった。③は調査票回収が終了しつつあるが、有効回答数によっては分析に耐える回答数を得るまで対象地域を増やす必要があり、英文校正・掲載料とともに、当該調査費が次年度も必要になる可能性がある。

Expenditure Plan for Carryover Budget

次年度の研究費は、主に国際誌掲載に向けた論文英文校正、当該雑誌への掲載、ならびにサービス付き高齢者向け住宅での看取りを可能にする要因の特定に係る調査等のために使用する。

  • Research Products

    (1 results)

All 2015

All Presentation (1 results)

  • [Presentation] 高齢者施設内での看取りを可能にする要因に関する文献レビュー2015

    • Author(s)
      杉本健太郎、緒方泰子、柏木聖代
    • Organizer
      第74回日本公衆衛生学会
    • Place of Presentation
      長崎新聞文化ホール(長崎県・長崎市)
    • Year and Date
      2015-11-06

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi