• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

小離島の男性高齢者の性差を活かした生きがい就労による介護予防活動

Research Project

Project/Area Number 26861991
Research InstitutionOkinawa Prefectural College of Nursing

Principal Investigator

山口 初代  沖縄県立看護大学, 看護学部, 助教 (70647007)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2016-03-31
Keywords介護予防 / 生きがい就労 / 小離島 / 高齢者 / 地域活動
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は、生計就労を軸とした社会システムにおいて組織活動と生産活動に馴染んできた男性高齢者の性差を活かし、生きがい就労を介護予防につなげることである。
研究対象とする小離島A島では、人口は減少の一途を辿り、高齢化率45.9%で限界集落となりつつあるなか、NPO法人による島の特徴を活かした高齢者のための新たな事業(生きがい就労)が進められている。
平成27年度は、①A島における介護予防の方向性を見出すために、高齢者の地域活動(伝統行事、地域行事、NPO法人が関与している地域行事)について、その参加の実態と生活満足感・幸福感との関係を検討すること、②A島における地域包括ケアシステムの方向性を見出すために、地域活動への参加と相互扶助との関係を検討すること、を行った。
その結果、①A島の高齢者の地域活動の様態は、活動内容ではなく、参加活動数に依拠することが示唆された。また、地域活動への参加度の「高群」は、生活満足感と幸福感に肯定的な影響があった。②相互扶助における支援者になる類型ほど多様な地域活動への参加者が多かった。
以上のことから、A島の介護予防を含む地域包括ケアシステムの方向性として、多様な地域活動への参加への支援が有効であろうと示唆された。

  • Research Products

    (2 results)

All 2016 2015

All Presentation (2 results)

  • [Presentation] 沖縄県小離島A島における高齢者の地域活動への参加と相互扶助2016

    • Author(s)
      山口初代、大湾明美、佐久川政吉、田場由紀、伊牟田ゆかり、坂東瑠美
    • Organizer
      日本老年看護学会第21回学術集会
    • Place of Presentation
      大宮ソニックシティ
    • Year and Date
      2016-07-23 – 2016-07-24
  • [Presentation] 沖縄県小離島A島における高齢者の地域活動への参加と生活満足感・幸福感2015

    • Author(s)
      山口初代、大湾明美、佐久川政吉、田場由紀、伊牟田ゆかり、呉地祥友里、大川嶺子、糸数仁美、坂東瑠美
    • Organizer
      日本ルーラルナーシング学会第10回学術集会
    • Place of Presentation
      自治医科大学 地域医療研修 センター
    • Year and Date
      2015-08-28 – 2015-08-29

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi