• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Research-status Report

がん微小環境ストレス応答における悪性形質獲得機序の解明

Research Project

Project/Area Number 26870600
Research InstitutionTokai University

Principal Investigator

遠藤 整  東海大学, 医学部, 講師 (10550551)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywordsがん微小環境 / 低栄養 / 浸潤 / 酸化ストレス
Outline of Annual Research Achievements

昨年度までの研究で得られた結果より、グルコース飢餓による低栄養環境においてLKB1/AMPKを起点とするシグナル伝達の活性化が、がんの悪性形質を促進する側面を捉えた。本年度は、LKB1/AMPKの活性化により誘導されるMMP遺伝子の発現機序について詳細に検討した。グルコース飢餓により、LKB1およびAMPKのノックダウン細胞株は細胞内に活性酸素種量を著明に蓄積することを見出した。しかしながら、抗酸化剤であるN-acetyl cysteineを処理するとグルコース飢餓によるLKB1/AMPKの活性化が減弱するとともに、MMPの発現誘導が認められなくなったことから、MMP遺伝子の発現誘導には酸化ストレス応答に関わる転写因子の関与が示唆された。また、グルコース飢餓環境下において、LKB1/AMPKは細胞内小器官の品質管理に関わるオートファジーを制御する因子であることも確認された。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

当初の計画通り、LKB1/AMPKはグルコース飢餓により活性化し、そのシグナル伝達経路の制御下においてMMP遺伝子が誘導されることを確認できた。また、LKB1/AMPKは酸化ストレス制御を担うことや、オートファジーの誘導に関わることなどの新しい知見を得ることが出来た。引き続き、今後の研究展開の推進が十分に期待できるものと考えられる。

Strategy for Future Research Activity

グルコース飢餓において、LKB1/AMPKシグナルが酸化ストレス応答やオートファジーを惹起し、微小環境に適応していることが示唆された。これまでの研究から得られたLKB1/AMPKを介したMMP遺伝子の発現機序に、酸化ストレス応答やオートファジーがどのように関与しているのかや、それらの現象を繋ぐ詳細な分子機序を検討する必要がある。さらに、他の微小環境ストレス適応における分子制御機序の共通点を見出すため、様々な飢餓ストレスとの連関を探究していく。

Causes of Carryover

他のがん微小環境ストレスを模倣するため、非接着細胞培養プレートを作成し、実験系の構築を行っており条件検討を引き続き行う必要があるため。また、グルコース飢餓以外の低栄養環境における類似点や相違点などをさらに詳細に検討する必要があるため。

Expenditure Plan for Carryover Budget

一般的な実験試薬、および細胞培養などに関連した一般消耗品の購入に充てる予定である。

  • Research Products

    (9 results)

All 2015 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (7 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] ラットNASHモデルにおいて酪酸菌の投与が腸内細菌叢に与える影響2015

    • Author(s)
      小林 典子、 田中 守、遠藤 整、渡辺 哲
    • Journal Title

      消化と吸収

      Volume: 37 Pages: 92-96

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] LKB1/AMPK regulates MMP-9 expression to adapt against glucose-starvation stress.2015

    • Author(s)
      Hitoshi Endo, Takahiro Nezu, Masayuki Tatemichi
    • Organizer
      第74回日本癌学会学術総会
    • Place of Presentation
      名古屋国際会議場( 愛知県名古屋市)
    • Year and Date
      2015-10-08 – 2015-10-10
  • [Presentation] LKB1/AMPK regulates autophagy-mediated MMP-9 expression to promote cancer cell development during microenvironmental stress.2015

    • Author(s)
      Hitoshi Endo, Takahiro Nezu, Masayuki Tatemichi
    • Organizer
      10th World Congress for Microcirculation
    • Place of Presentation
      国立京都国際会館( 京都府京都市)
    • Year and Date
      2015-09-25 – 2015-09-27
  • [Presentation] アセタミプリド曝露による精巣内の遺伝子へ影響-免疫撹乱的視点から-2015

    • Author(s)
      寺山隼人、遠藤整、金沢輝久、立道昌幸、坂部貢
    • Organizer
      第22回日本免疫毒性学会学術年会
    • Place of Presentation
      京都大学百周年時計台記念館( 京都府京都市)
    • Year and Date
      2015-09-10 – 2015-09-11
  • [Presentation] ネオニコチノイド系アセタミプリド曝露による病態生理 ‐精巣毒性を中心に‐2015

    • Author(s)
      寺山隼人、遠藤整、金沢輝久、田村摩衣子、古谷祐生子、坂部貢
    • Organizer
      第25回日本病態生理学会大会
    • Place of Presentation
      愛媛大学城北キャンパス( 愛媛県松山市)
    • Year and Date
      2015-07-31 – 2015-08-02
  • [Presentation] 低栄養環境適応機構を介したがん細胞の進展機序の解明2015

    • Author(s)
      遠藤整、根津貴洋、立道昌幸
    • Organizer
      第3回がんと代謝研究会
    • Place of Presentation
      石川県立音楽堂交流ホール( 石川県金沢市)
    • Year and Date
      2015-07-16 – 2015-07-17
  • [Presentation] 塩化トリブチルスズに胎児期~発達期に曝露されたメスのTokai High Avoiderラットにおける記憶学習能力の抑制 シドマン電撃回避試験による検討2015

    • Author(s)
      角田正史、長谷川卓弥、菅谷ちえ美、杉浦由美子、堀口兵剛、木戸尊將、柳澤裕之、遠藤整、渡辺哲
    • Organizer
      第26回日本微量元素学会学術集会
    • Place of Presentation
      北海道大学 大学院 地球環境科学研究院 大講堂( 北海道札幌市)
    • Year and Date
      2015-07-04 – 2015-07-05
  • [Presentation] トリブチルスズに経胎盤・経母乳及び離乳後経口曝露されたメスのTokai High Avoiderラットのオープンフィールド試験2015

    • Author(s)
      角田正史、杉浦由美子、宮島江里子、木戸尊將、細川まゆ子、堀口兵剛、遠藤整、渡辺哲
    • Organizer
      第88回日本産業衛生学会
    • Place of Presentation
      グランフロント大阪( 大阪府大阪市)
    • Year and Date
      2015-05-13 – 2015-05-16
  • [Remarks] 東海大学医学部基盤診療学系 衛生学公衆衛生学

    • URL

      http://health.med.u-tokai.ac.jp/index.html

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi