2015 Fiscal Year Annual Research Report
関節リウマチの「免疫学的寛解」を目指したCaMK4を標的とした治療の開発
Project/Area Number |
26893198
|
Research Institution | Nagasaki University |
Principal Investigator |
古賀 智裕 長崎大学, 病院(医学系), 助教 (90537284)
|
Project Period (FY) |
2014-08-29 – 2016-03-31
|
Keywords | 関節リウマチ / CaMK4 / 関節炎誘導マウス |
Outline of Annual Research Achievements |
関節リウマチ(RA)の発症およびRAの進展と、患者T細胞中のCaMK4活性化との関連 RA患者(n=21)および健常者(n=20)から採取したCD4+T細胞を単離し、RNA抽出後のquantitative PCR(qPCR)にてCaMK4の発現を観察した。健常人と比較してRA患者において有意なCaMK4の高発現が認められた。 これらのCaMK4の発現パターンとRA患者における疾患活動性(DAS、CDAI、SDAI)、罹病期間、生物学的製剤の使用の有無、単純X線所見(mTSS)との相関を統計学的に解析したが、エントリー時においてRAの活動性について有意な相関は認められなかった。
CIAマウスを用いたCaMK4阻害剤の治療応用の検討 臨床的な治療応用への検討を行うため関節炎誘導マウス(CIA)におけるCaMK4阻害剤の投与による関節炎の抑制効果の検討を行った。CaMK4阻害剤としてKN-93を週2回(0.24mg/mouse/week)投与し、関節炎スコアの計測を行い、有意な関節炎の抑制が示された。
|
Research Progress Status |
27年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
27年度が最終年度であるため、記入しない。
|
-
-
[Presentation] Role of CaMK4 in the pathogenesis of rheumatoid arthritis2016
Author(s)
Tomohiro Koga,Masataka Umeda,Yasuko Hirai,Toru Michitsuji,Toshimasa Shimizu,Shoichi Fukui,Ayako Nishino,Yoshikazu Nakashima,Shin-ya Kawashiri,Naoki Iwamoto,Kunihiro Ichinose,Mami Tamai,Tomoki Origuchi,Hideki Nakamura,Atsushi Kawakami
Organizer
第60回日本リウマチ学会総会
Place of Presentation
パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
Year and Date
2016-04-21 – 2016-04-21