• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1986 Fiscal Year Annual Research Report

原子炉材料等の中性子線及びγ線による透過試験法の適用に関する研究

Research Project

Project/Area Number 60302080
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

桂山 幸典  京大, 原子炉実験, 教授 (80027391)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 平山 一男  大阪大学, 工学部, 助手 (60029147)
仙田 富男  大阪大学, 工学部, 教授 (30028914)
占部 逸正  京都大学, 原子炉実験所, 助手 (00109084)
山崎 敬三  京都大学, 原子炉実験所, 助手 (10027469)
辻本 忠  京都大学, 原子炉実験所, 助教授 (30027411)
Keywords中性子CT / 【^(124)Sb】-Be線源 / 【^(169)Yb】γ線源 / 【^(192)Lr】γ線源 / 欠陥識能 / 濃度分布面積 / 溶込み不良 / 試験片 / スリット状欠陥 / 円筒状欠陥
Research Abstract

原子力発電所に係る品質保証の重要性が強く認識されるようになってきた。原子力発電所には、たくさんの部品および配管が使用されている。これら部品および配管は、製作時は勿論のこと稼動期間中においても定期的な検査が必要となる。検査の一部に放射線透過試験法がある。放射線透過試験法にもいろいろな種類があるが、本研究は新しい放射線源を用いて、原子力発電所に使用されている部品および配管の検査を行い、今までの方法で検査できなかったものに対する検査方法を確立する。新しい放射線源として、中性子源を用いる方法、【^(169)Yb】線源を用いる方法,中性子線とγ線の混合放射線を用いる方法について検討した。本年は2年目で、研究は現在継続中で本年度行った研究の主な事項を下記に示す。
1.中性子透過試験の適用性に関する研究【^(124)Sb】-Be中性子源を用いてCTに関する基礎的実験を行った。【^(124)Sb】-Be中性子源より発生する中性子のエネルギーは23.8Ke【V】で、この値は、【^(54)Fe】の断面積に見られる24.3Ke【V】に近いので鉄に対する透過力が大きく、従って鉄材のCTに適している。そこで、20×20×10mmのNi-Alの復合サンプルを作り測定を行った。
2.【^(169)Yb】γ線透過試験の適用性に関する研究原発建設時に使用する小径管の放射線透過試験に対する考察をX線装置【^(169)Yb】線源と【^(192)Lr】線源を用いて行った。撮影条件と欠陥識別能については【^(169)Yb】線源の有用性が確認できた。
3.欠陥試別能に対する研究円筒状欠陥とスリット状欠陥の濃度分布面積について検討し、また、実際に溶込み不良と内在せさた試験片を用いて実験を行った。

  • Research Products

    (10 results)

All Other

All Publications (10 results)

  • [Publications] E.HIRAOKA: 2nd Warld Conference on Neutron Radiography. (1986)

  • [Publications] Y.TSUJII: 2nd Warld Conference on Neutron Radiography. (1986)

  • [Publications] R.TANIGUCHI: 2nd Warld Conference on Neutron Radiography. (1986)

  • [Publications] R.TANIGUCHI: 2nd Warld Conference on Neutron Radiography. (1986)

  • [Publications] E.HIRAOKA: 2nd Warld Conference on Neutron Radiography. (1986)

  • [Publications] K.KATSURAYAMA: 2nd Warld Conference on Neutron Radiography. (1986)

  • [Publications] S.OKUDA: 2nd Wared Conference on Neutron Radiography. (1986)

  • [Publications] E.HIRAOKA: 第11回サイクロトロンその応用国際会議. (1986)

  • [Publications] M.FUJISHIRO: Proceedings of International Symposium on Isotope Applications(Taipei). 253-262 (1986)

  • [Publications] 仙田富男・平山一男 他: 非破壊検査. 35. 614-615 (1986)

URL: 

Published: 1988-11-10   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi