1986 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
60450096
|
Research Institution | Gifu University |
Principal Investigator |
高野 卓哉 岐大, 教育学部, 教授 (40021274)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
鈴木 壮 岐阜大学, 教育学部, 助教授 (00115411)
原田 憲一 岐阜大学, 教育学部, 助教授 (70115418)
渡辺 義行 岐阜大学, 教育学部, 助教授 (10075864)
後藤 忠彦 岐阜大学, 教育学部, 教授 (30021306)
古田 善伯 岐阜大学, 教育学部, 助教授 (30015854)
|
Keywords | 文献情報 / 保健体育 / 情報流通 / シソーラス |
Research Abstract |
保健体育文献データベースの構成およびそれを検索・処理するための辞書データベースを開発し、索引語の整理,シソーラスの作成法をカリキュラム開発研究センターの電子計算機を用いて次のように研究を進めた。とくに、本年は前年までに作成した保健体育文献データベースを用いてそのキーワード分析を基礎として研究を進めた。 1.未登録文献の整理と誤りの訂正および文献の流通 昭和60年度に印刷した文献資料集で未登録文献について体育学会を始め関係学会の研究者に対し、調査および誤りの指摘を依頼し、未登録文献の整備登録,訂正を行った。 2.抄録とその索引語の関係分析 保健体育の論文,短報の一部について表題,抄録を記録し、索引語との関係を分析し、これらの索引語の関連を明らかにするために、論文と索引語の関係から、文献内容に対応した索引語の検討を進めた。 3.情報検索処理の構成 広い研究分野で構成されている保健体育の文献検索では、同じ用語が研究分野の違いにより異なった意味・概念で受け止められており、これに対処したマイクロコンピューターによるデータベース検索システムを構成した。国際シンポジウムにてそのシステムを試行し、体育研究関係者に報告した。 4.シソーラスの構成 これまでにカリキュラム開発研究センターで開発を進めてきたデータベースシステムを基礎に、上位,下位,関連語等の相互の関係を分析し、そのシソーラスの試案の作成・入力を行った。とくに体育の明治以後のデータの入力とその分析を行った。
|
-
[Publications] 古田善伯: 教育情報研究. 2-3. 30-34 (1987)
-
[Publications] 後藤忠彦: 教育情報研究. 2-3. 2-9 (1987)
-
[Publications] 古田善伯: スポーツ科学情報システムに関する国際シンポジウム. (1986)
-
[Publications] 高野卓哉: "保健・体育学関係研究誌文献目録(1970年〜1984年)" 日本教育新聞社, 534 (1985)