• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1985 Fiscal Year Annual Research Report

尺八において曲種・演奏者に応じた音色性能を得る構造設計法の開発

Research Project

Project/Area Number 60890013
Research Institution九州芸術工科大学

Principal Investigator

安藤 由典  九州芸術工科大学, 芸工, 教授 (70038959)

Keywords尺八 / エアリード楽器 / 管楽器 / 木管楽器 / 楽器の音色 / 楽器の音律
Research Abstract

交付申請書に記載した3つの実施計画について得られた成果は、概ね次のとおりである。
(1) 指孔と歌口端の音響量測定・計算: 指孔の開端補正値算出式の係数は、本研究の結果、無限バッフル上の小孔の値0.83よりやや小さく、0.81が妥当な値であることを見出した。また放射レジスタンスの係数も、無限バッフル上の値0.5より小さく、0.48であった。なお歌口端については61年度に取扱う予定である。
(2) 尺八管の音響量と吹奏音スペクトルとの相関: 機械吹鳴装置による発生音のスペクトル分析と入力アドミタンスの測定・計算より、両者の定量的関係を見出し、記述した。またこの結果より、呼気流による駆動源スペクトルを推定した。ここで得られた知見に基づいて今後、入力アドミタンス計算値より発生音の倍音構造を推定することができ、本研究の推進上、きわめて重要な進展であった。
(3) 寸法精度の検討: これを行うため、管の一部の内径を微小変化した場合の入力アドミタンス変化を算出するシミュレーションプログラムを作成した。

  • Research Products

    (2 results)

All Other

All Publications (2 results)

  • [Publications] 日本音響学会講演論文集. 1-3-7. (1986)

  • [Publications] 日本音響学会講演論文集. 1-3-8. (1986)

URL: 

Published: 1988-11-09   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi