• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1988 Fiscal Year Annual Research Report

魚類の脳下垂体糖タンパクホルモンの化学分類と活性

Research Project

Project/Area Number 61300014
Research InstitutionKitasato University

Principal Investigator

川内 浩司  北里大学, 水産学部, 教授 (70050523)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 青木 宙  宮崎大学, 農学部, 助教授 (00051805)
内藤 延子  昭和大学, 医学部, 講師 (30053903)
中井 康光  昭和大学, 医学部, 教授 (60053807)
平野 哲也  東京大学, 海洋研究所, 教授 (70013571)
長濱 嘉孝  基礎生物学研究所, 教授 (50113428)
Keywords生殖腺刺激ホルモン / GTH / 11-ケトテストステロン / 17α,20β-diOHprog / GTH遺伝子 / 精巣 / 甲状腺ホルモン / GTH産生細胞 / GTHの2元性
Research Abstract

(1)魚類の生殖腺刺激ホルモン(GTH)の2元性:コイ及びカツオの脳下垂体から、シロサケGTHIとIIにホモロガスな2種類の分子を単離し、構造を決定して、GTHの2元性が魚類に普遍的であることを証明した。(2)GTHの産生細胞:コロイド-金法を用い、電顕免疫細胞化学的に、アマゴの脳下垂体を検索した結果、GTHIとGTHII細胞は顆粒サイズをはじめとし、その他の細胞小器官の微細形態学的特徴が類似していることが示された。(3)シロサケ筋ゲノムDNAを抽出し、ゲノムライブラリーを作成した。シロサケGTHcDNAのフラグメントDNAあるいは合成オリゴヌクレオチドをプローブとして、遺伝子歩行を行い、GTH遺伝子の一次構造を決定中である。また、シロサケGTHcDNAの5'-3'領域20塩基の合成DNAをプライマーとして、Tagポリメラーゼを用いたポリメラーゼ・チエイン反応法によりin vitroでのGTHI、II型遺伝子領域の増幅とクローニングを行った。(4)精巣のステロイドホルモン:無細胞系を用い、精子形成期の精巣で生成するリーケトテストステロンおよび排精期の精巣で生成する17α-,20β-diOHprogの代謝系を明らかにした。また、種々の精巣で生成する標品を用い、11ーケトテストステロンの生成には精巣体細胞のみが関与し、17α,20βーdiOHprogの生成には、体細胞と精子が必要であり、精子に20βHSDが局存することを証明した。(5)甲状腺ホルモンの活性:シロサケ稚魚の体組織及び血中の甲状腺ホルモン量は、卵黄吸収が完了し、砂礫の間から浮上する際に顕著に上昇することを明らかにした。また、サケ科稚魚を甲状腺ホルモンで処理すると、体色の銀化、酸素消費量が増大し、走光性が高まったが、海水適応能はかならずしも増大しないことが明らかになった。甲状腺ホルモンは、各種魚類において、初期発生、変態、あるいは回遊など生活環境が変わる際に重要な作用をしているものと思われる。

  • Research Products

    (19 results)

All Other

All Publications (19 results)

  • [Publications] Miwa,S.;Tagawa,T.;Inui,Y.;Hitano,T.: Gen.Comp.Endocrinol. 70. 158-163 (1988)

  • [Publications] Suzuki,K.;Kawauchi,H.;Nawahama,Y.: Gen.Comp.Endocrinol.71. 292-301 (1988)

  • [Publications] Suzuki,K.;Kawauchi,H.;Nagahama,Y.: Gen.Comp.Endocrinol.71. 302-306 (1988)

  • [Publications] Itoh,H.;Suzuki,K.;Kawauchi,H.: Gen.Comp.Endocrinol.71. 438-451 (1988)

  • [Publications] Suzuki,K.;Nagahama,Y.;Kawauchi,H.: Gen.Comp.Endocrinol.71. 452-458 (1988)

  • [Publications] Suzuki,K.;Kanamori,A.;Nagahama,Y.;Kawauchi,H.: Gen.Comp.Endocrinol.71. 459-467 (1988)

  • [Publications] Suzuki,K.;Kanamori,A,;Nagahama,Y.;Kawauchi,H.: Gen.Comp.Endocrinol.71. 459-467 (1988)

  • [Publications] Kanamori,A.;Adachi,S.;Nagahama,Y.: Gen.Comp.Endocrinol.72. 13-24 (1988)

  • [Publications] Kanamori,A.;Nagahama,Y.: Gen.Comp.Endocrinol.72. 25-38 (1988)

  • [Publications] Kanamori,A.;Nagahama,Y.: Gen.Comp.Endocrinol.72. 39-53 (1988)

  • [Publications] Kawauchi,H.;Suzuki,K.;Itoh,H.;Swanson,P.;Naito,N.;Nagahama,Y.;Nozaki,M.;Nakai,Y.;Itoh,S.: Fish Physiol.Biochem.

  • [Publications] Nazaki,M.;Naito,N.;Swanson,P.;Miyata,K.;Nakai,Y.;Oota,Y.;Suzuki,K.;Kawauchi,H.: Gen.Copm.Endocrinol.

  • [Publications] Swanson,P.;Suzuki,K.;Kawauchi,H.: Gen.Comp.Endocrinol.

  • [Publications] Sakai,N.;Ueda,H.;Suzuki,N.;Nagahama,Y.: Gen.Comp.Endocrinol.

  • [Publications] Itoh,H.,Suzuki,K.,Kawauchi,H.: Gen.Comp.Endocrinol.

  • [Publications] Iwata,M.;Yamamto,T.;Tagawa,M.;Ida,H.;Hirano,T.: Aquaculture.

  • [Publications] Tagawa,M.;Hirano,T.: Gen.Comp.Endocrinol.

  • [Publications] Inui,Y.;Tagawa,M.;Miwa,S.;Hirano,T.: Gen.Copm.Endocrinol.

  • [Publications] Kawauchi,H.;Suzuki,K.;Itoh,H.;Swanson,P.: "Dual gonadotropin system in fish.In "Progress in endocrinology 1988"" Elsevier Science Publishers B.V., 227-232 (1988)

URL: 

Published: 1990-03-19   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi