1987 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
61302088
|
Research Institution | Kyoto University |
Principal Investigator |
加藤 進 京都大学, 超高層電波研究センター, 教授 (10025827)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
佐藤 亨 京都大学, 超高層電波研究センター, 助手 (60162450)
津田 敏隆 京都大学, 超高層電波研究センター, 助教授 (30115886)
深尾 昌一郎 京都大学, 超高層電波研究センター, 助教授 (30026249)
松野 太郎 東京大学, 理学部地球物理学教室, 教授 (40037172)
廣田 勇 京都大学, 理学部地球物理学教室, 教授 (70025485)
|
Keywords | 中層大気国際協同観測計画 / MAP / MAC / 重力波 / 中層大気 / 乱流 / 大気間力学的結合 / 赤道レーダー |
Research Abstract |
初年度(昭61年度)の成果を基に所期の5課題について夫々観測・データ解析を遂行する一方, 研究会の主催・後援を行った. 当研究グループが主催したものとして「大気境界層における風観測小研究会」(課題1及び3;3月;京都大学),「赤道レーダー懇談会」(同5;通算4回;京都大学),「新レーダーシステムクリティカルレビュー」(同5;3月;京都大学)がある他「第2回大気圏シンポジウム」(同1〜5;1月;宇宙科学研究所)をはじめ「STE研究会」(同1及び3;11月;京都大学),「WITSシンポジウム」(同2;6月;宇宙科学研究所)を後援し研究の進捗をはかった. 各課題毎に得られた主要な成下は以下の通りである. (課題1)中層大気重力波乱流国際観測キャンペーン(GRATMAC)に呼応してMUレーダーを中心にラジオゾンデ等の異なる測器による有機的協同観測を度々組織し, 重力波の生成伝搬過程の研究を行った. (課題2)MUレーダーによる超高層大気電子密度・温度・イオンドリフト速度の観測がWITS/GITCAD/SUNDIAL等の国際観測キャンペーンに呼応して実施された. 熱圏重力波の生成伝搬についても新しい知見が得られつつある. 一方, 中継度沿磁力線イレギュラリティのレーダー観測に世界で初めて成功した. (課題3)音波レーダー音波源を改良し, 温度プロファイルを約3分の時間分解能で測定することに成功した. (課題4)衛星データに基づき大気波動の全球解析を行い,南北対称性,季節変化について興味ある事実を明らかにしつつある. (課題5)初年度の成果に基づき赤道域に建設を計画している大型レーダーシステムについて工学理学の両側面から検討を重ねた. また昨年度開催された第1回MUレーダーシンポジウムの発表論文を基に報告集(約200頁)を作成し我国における当該研究の現状をとりまとめ次年度研究の方向づけを行った.
|
Research Products
(6 results)
-
[Publications] Wakasugi,K;A.Mizutani;M.Matsuno;S.fukao;S.Kato: Journal of Atmospheric Ocean Tech.4. 170-179 (1987)
-
[Publications] Yamato,M;T.Tsuda;S.Kato;T.Sato;S.Fukao: Journal of Geophysical Research. 92. 11993-11999 (1987)
-
[Publications] Muraoka,Y;K.Kawahira;T.Sato;T.Tsuda;S.Fukao;S.Kato: Geophysical Research Letters. 14. 1154-1157 (1987)
-
[Publications] Fukao,S;M.D.Yamanaka;T.Sato;T.Tsuda;S.Kato: Mon.Weather Rev.(1987)
-
[Publications] Tsuda;T.;D.C.Fritts;S.A.Smith;T.E.VanZandt;S.Sato;S.Fukao;S.Kato: Journal of Atmospheric Science. (1988)
-
[Publications] Yamanaka,M.D;S.Fukao;H.Matsumoto;T.Sato;T.Tsuda;S.Kato: Pure and Appl.Geophys.(1988)