1987 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
61304063
|
Research Institution | The University of Tokyo |
Principal Investigator |
大沢 利昭 東京大学, 薬学部, 教授 (40012603)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
鈴木 明身 東京都臨床医学総合研究所, 室長 (70134533)
山科 郁男 京都大学, 薬学部, 教授 (70025675)
永井 克孝 東京大学, 医学部, 教授 (80072974)
井上 圭三 東京大学, 薬学部, 教授 (30072937)
木幡 陽 東京大学, 医科学研究所, 教授 (30030852)
|
Keywords | 複合糖質 / 糖たんぱん質 / 糖脂質 / プロテオグリカン / 免疫細胞 / 分化 / グリコシルトランフェラーゼ / レクチン |
Research Abstract |
I.微量複合糖質構造解析の基礎技術の開発:糖たんぱく質糖鎖のピリジルアミノ誘導体をサイズフラクシュネーションHPLCと, 逆相HLCにより極めて, 効率よく分離すり方法を確立した. 2種のHPLCにおける溶出位置と糖鎖構造との相関も明らかとなり, 少量の糖鎖構造解析が可能となった. また複合型糖鎖の分離に過したAloAレクチン不溶化カラムの糖結合特異性を詳細に明らかにし, 構造研究への適用を可能とした. II.免疫細胞機能と複合糖質:SLE様自己免疫モデルマウスMRL/lprのリンパ節T細胞では, 正常マウスT細胞にくらべ, ムチン型糖鎖の生合成にかかわるグリコシルトランスフェラーゼの活性が著明に上昇していることを明らかにした. さらに各種T細胞サブセットの細胞表面のトランスフェラーゼ活性についても解析を進めている. III.細胞の分化, 組織形成と複合糖質:軟骨に分化する直前のニワトリ胚間充織細胞の細胞膜表面には, この組織の細胞外マトリックス成分であるM型プロテオグリカンに特異的なレセプター様たんぱく質が存在することが明らかとなった. またフィブロネクチン75KDa断件をコートした培養皿への間充織細胞の接着はM型プロテオグリカンのモザイフ状コーティングにより完全に阻止され, in uerro軟骨化が著るしく促進させることが観察された. IV.病態と複合糖質:胃粘液糖たんぱく質の動態は胃の部位により異なり, 各部位での粘液糖たんぱく質の分子構造に違いがあることが, 胃前庭部, 胃体部の粘液糖たんぱく質を精査することにより明らかとなった. V.複合粘質変化を制御する遺伝子の解析:マウスの肝のGM1発現に関与する遺伝子群のうちの一つはHー2K遺伝子座から1CM1動原体側にあることを明らかにしたが, さらにGM1発現についての年令変化を精査した. 現在年令変化の制御遺伝子を解析中である.
|
Research Products
(6 results)
-
[Publications] Y.Imai: Molecular Immunol.(1988)
-
[Publications] Y.Suzuki: Biochim.Biophys.Acta.903. 417-424 (1987)
-
[Publications] S.Natsuka: Anal.Biochem.167. 154-159 (1987)
-
[Publications] H.Sobue: Biochem.J.241. 591-601 (1987)
-
[Publications] H.Sawada: Cell Res.171. 94-109 (1987)
-
[Publications] M.Suzuki: Immunogenetics. 27. 57-60 (1988)