• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1986 Fiscal Year Annual Research Report

立法過程と社会経済構造の変化-日米比較分析-

Research Project

Project/Area Number 61450071
Research InstitutionKansai University

Principal Investigator

山川 雄巳  関西大, 法学部, 教授 (60067551)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 山本 繁綽  関西大学, 経済学部, 教授 (20067531)
藤田 久一  関西大学, 法学部, 教授 (70067619)
永田 真三郎  関西大学, 法学部, 教授 (90067710)
徳岡 秀雄  関西大学, 社会学部, 教授 (50067667)
倉田 忠雄  関西大学, 工学部, 教授 (00067373)
Keywords立法過程 / 社会・国際環境の変化 / 公共政策 / 国会立法の動向 / 日米比較 / 政策過程 / 1970年代から80年代へ
Research Abstract

1.本年度の研究活動 本年度は、2回の研究方針打合せ会議のほか、研究分担者による報告とこれを中心とする討論・意見交換のための定例研究会を8回、外部からの講師を招いての特別研究会を3回開催し、知見の共同的深化・拡大に努めた。これと平行して、立法・政策データベースの設計、データの収集・整理・準備的編集の作業を推進した。
2.研究によって得られた知見 (1)立法過程の理論モデルについては、ひとつの有力な手がかりが得られた。これは漏水・給水モデルまたはエントロピー・モデルと名付けられるもので、社会経済的損失を政府が政策資源を補償的に供給する活動を数理的に展開しようとするものである。さらにこのモデルは政策問題を班員が考える場合のフレームとしても役立つことが、討論の結果、確認された。(2)個別的な政策領域についての立法の研究によって、1970年代後半以降80年代にかけて、わが国の社会経済的条件・国際的条件が変化するにともなって、企業,労働,消費者,技術者,さらに青少年の活動様式が変化し、国会立法,政令,省令,通達などが質・量ともに大きく変化してきていることが確認されつつある。本年度の研究は日本に集中した感があるが、これは日本の変化がきわめて大きいため、やむをえないことと考えている。
3.データベースの作成 (1)基本的なモジュールの構成を決定した。(2)将来、知識ベース・システムに展開していくことを想定したシステム構成をとることとした。

  • Research Products

    (19 results)

All Other

All Publications (19 results)

  • [Publications] 新井泰彦,倉田忠雄: 精密工学会誌. 52. 123-128 (1986)

  • [Publications] Yasuhiko Arai;Tadao Kurata: Bulletin of the Japan Society of Precision Engineering Moir【e!´】. 20. 201-202 (1986)

  • [Publications] 倉田忠雄,新井泰彦: 技苑. 第50号. 3-9 (1986)

  • [Publications] 徳岡秀雄: 日本社会病理学編『現代の社会病理』. 1. 209-219 (1986)

  • [Publications] 永田真三郎: 手形研究. 382号. 9-14 (1986)

  • [Publications] 永田真三郎: 民商法雑誌. 93. 59-88 (1986)

  • [Publications] 永田真三郎: 関西大学法学論集. 36. 521-559 (1986)

  • [Publications] 藤田久一: 関西大学法学論集. 36. 483-520 (1986)

  • [Publications] 山本繁綽: かんぽ資金. 104号. 18-23 (1987)

  • [Publications] 山本繁綽: 日本経済研究センター会報. 530号. 33-39 (1987)

  • [Publications] 山本繁綽: 関西大学経済学会報. 7. 17-26 (1986)

  • [Publications] 山本繁綽: 関西大学経済学論集. (1987)

  • [Publications] 徳岡秀雄,四方寿雄編: "『犯罪社会学』(ラベリング論)" 学文社, 65-83 (1986)

  • [Publications] 山川雄巳 編著: "公共政策の総合的研究" 関西大学出版部, 450 (1988)

  • [Publications] 山本繁綽: "市場開放のために" 同文館出版, 283 (1986)

  • [Publications] 永田真三郎: "関西大学法学部百周年記念論文集「法と政治の理論と現実」下巻(コンピュータ・ネットワークシステムによる契約と履行障害)" 有斐閣,

  • [Publications] 徳岡秀雄: "『命題コレクション社会学』(ラベリング論)" 筑摩書房, 73-79 (1986)

  • [Publications] 徳岡秀雄,岡田至雄編: "『基礎社会学』(現代社会と非行)" 福村出版, 141-155 (1986)

  • [Publications] 山川雄已: "猪木正道教授記念論文集(政策過程の理論モデルについての一試論)" 世界思想社, (1987)

URL: 

Published: 1988-11-09   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi