Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
勝又 義直 名古屋大学, 医学部, 教授 (30109326)
向山 明孝 科学警察研究所, 法医第2研究室, 室長
池本 卯典 自治医科大学, 医学部, 教授 (90048942)
匂坂 馨 東北大学, 医学部, 教授 (70006740)
高取 健彦 北海道大学, 医学部, 教授 (30001928)
|
Research Abstract |
1.人血の同定:血清蛋白固相プレートと市販抗血清を用いる抑制ELISAによって人血の同定を行った. 指標蛋白として使えるのは,ALB,IgG,α2M,FIB,TF,HP,GC,A2HS,BF,HFであった. とくに,α2M,ALB,BF,HFはチンパンジー血液との鑑別を可能にする指標であった. 2.人尿斑の同定:抗ウロムコイド固相サンドイッチELISAによってチンパンジー以外のサル以下の動物とヒトの尿斑を鑑別することができた. 3.ELISA用モノクローナル(Mc)抗体(Ab)の作製:細胞融合法により,マウスMc抗A,抗B,抗H,抗M,抗G3MG/21の他,抗AーB抗体を作製した. 抗AーBは,A抗原とB抗原との共通部分を認識する抗体で,O型以外のヒト赤血球と反応する性質を示した. 4.ELISAによる体液斑のABO型判定:抗唾液,抗精液,抗赤血球膜を固相化したプレートを用いる,サンドイッチELISAによって,対応体液のABO型判定が可能であったが,腟液との交差反応は完全になくすためには,もう少し検討を続ける必要がある. 精液のABO判定には,分泌型非分泌型に関係なく反応するロットの市販Mc抗A,抗B,抗Hが適した. 5.パラコートの微量定量のための抗原固相ELISA(競合法)を確立した. 6.ドットELISAによるGm型判定:ニトロセルロース膜を用いるドットELISAによって,G3MG/21型判定が可能になった. きわめて簡易な方法で,さらに数種のMc抗Gm抗体ができれば,法医の実務に最適のGm型判定法になるであろう.
|