• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1987 Fiscal Year Annual Research Report

植物における核DNAの構造変化の分子機構

Research Project

Project/Area Number 62480007
Research InstitutionHokkaido University

Principal Investigator

谷藤 茂行  北海道大学, 理学部, 教授 (50000774)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 加藤 敦之  北海道大学, 理学部, 助手 (90177428)
KeywordsニンジンrRNA遺伝子 / ソラマメrRNA遺伝子 / 植物rRNAの転写開始点 / 植物のrDNA大スペーサーの変異性 / 植物tRNAの二次元ゲル電気泳動 / エンドウマメtRNAの僞遺伝子
Research Abstract

植物の核ゲノムの分子構造の分化機構を理解する目的で,rRNA遺伝子(rDNA)tRNA相似DNA配列をクローン化し,構造を解析している.
1.rDNA大スペーサー領域の構造解析 rDNA大スペーサー領域内で,あるDNA配列が縱列に連続して重複する例は動植物で広くみられている. 一般に,その反復領域は転写開始点より上流にあって,その重複が転写効率に関連するといわれている. ところで,ニンジンのrDNAでは,460bp配列の小規模な重複があるが,その配列中には転写開始点,あるいはプロセシングサイトがあり,特色のある構造なることが示された. 他方,ソラマメの大スペーサーでは,前駆体rRNAの転写単位の3'側寄りにMluIまたはAccI処理で断片となる325bp配列の反復領域がある. そして,その反復配列群の両側が約150bpの同方向配列で取り囲まれていた. それらの325bp,150bp各配列に相同な配列を含むEcoRI断片が,ソラマメ核DNAのcharon35ライブラリーから発見された. それは高度に規則的に編成されているrDNAとは異質の核ゲノム領域由来のものらしく,その一次構造が現在解析中である.
2.tRNA相似配列の解析 エンドウマメtRNAに相同性を示す核DNAの2.5,4.5kb BamHI断片がクローン化され,一次構造を決めつつある. 2.5kb断片中には,クロバー葉二次構造をとるDNA配列が3個発見された. 可溶性細胞質のtRNAは二次元ゲル電気泳動法で55スポットに分画された. クローン化してクロバー葉構造配列とのハイブリダイゼーションや,分画されたtRNA分子種の一次構造の解析などから,それら3種の配列はtRNAの僞遺伝子だと結論された. サザン法は,その配列のコピー数の多いことを示唆し,それが反復配列の可能性もあり,さらに詳細な解析を進めている.

  • Research Products

    (3 results)

All Other

All Publications (3 results)

  • [Publications] Kimitaka YAKURA: Japanese Journal of Genetics. 62. 325-332 (1987)

  • [Publications] Takahiro TAIRA: Molecular General Genetics. (1987)

  • [Publications] 谷藤茂行: 蛋白質核酸酵素(別冊)・植物の細胞生物学的研究法. 30. 277-287 (1987)

URL: 

Published: 1989-03-30   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi