• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1988 Fiscal Year Annual Research Report

房水特異蛋白の研究

Research Project

Project/Area Number 62480366
Research InstitutionDepartment of Ophthalmology Kumamoto University Medical School

Principal Investigator

岡村 良一  熊本大学, 医学部, 教授 (00040551)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 松本 光希  熊本大学, 医学部付属病院, 講師 (70173896)
稲田 晃一朗  熊本大学, 医学部付属病院, 講師 (60184719)
Keywords組織培養 / 毛様体 / 虹彩 / トランスフェリン
Research Abstract

房水特異Tfの由来およびその代謝を研究する目的で、ヒトの摘出眼から得た材料を用い、毛様体色素上皮・毛様体無色素上皮および虹彩色素上皮を分離し、15%牛胎児血清培地で3か月間培養した。培養が確立した時点で、protein free mediumで洗浄した後、トランスフェリン添加培地を加え、さらに72時間培養した。
各組織の培養上情をとり、マイクロ2次元電気泳動法で蛋白を分離した。そのspotを銀染色を行い、蛋白の検出と同定を行った。
その結果、血清トランスフェリンのみのパターンが検出され、房水特異トランスフェリンと脱シアル酸トランスフェリンのパターンは検出できなかった。
以上のことから、房水特異Tfはぶどう膜以外の眼内組織で産生される可能性が示唆された。

  • Research Products

    (1 results)

All Other

All Publications (1 results)

  • [Publications] Toi-Chin Yu;Ryoichi OKAMURA.: Japanese Journal of Ophthslmology. 32. 268-274 (1988)

URL: 

Published: 1990-03-19   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi