1987 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
62550300
|
Research Institution | Tokyo Medical and Dental University |
Principal Investigator |
戸川 達男 東京医科歯科大学, 医用器材研究所, 教授 (40013859)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
根本 鉄 東京医科歯科大学, 医用器材研究所, 教務職員 (90126243)
豊島 健 東京医科歯科大学, 医用器材研究所, 助手 (40014146)
田村 俊世 東京医科歯科大学, 医用器材研究所, 助手 (10142259)
辻 隆之 東京医科歯科大学, 医用器材研究所, 助教授 (00075764)
|
Keywords | 体温 / 深部温度 / 深部体温計 / 執流補償法 / ガリウム温度スタンダード |
Research Abstract |
当初の研究計画にもとづいて研究を行い, 以下の結果を得た. 1.温度センサの準備:電流出力型温度センサ(AD590)にステンレスより線ケーブルをとりつけて, 良好な絶縁を施し, 高安定増幅器を作製してコンピュータに温度入力できるようにし, ガリウム温度スタンダードを用いてガリウム温度(29.7714°C)において, ±0.01°Cの安定度が得られることを確認した. 2.体温プローブの設計・製作:まず有限要素法を用いた理論解析を行いプローブ装着部位周辺の組織内温度分布を計算し, 熱流補償の制御においてわずか正帰還をかけることにより, 計測誤差を著明に減少させられることを見出した. この結果にもとづき, プローブ内部のヒーターと金属枠の間に薄い断熱材を挿入することによって正帰還を施す方法を考案し, 実際にモデル実験に使用できるプローブを試作した. 大きさ, 形状は従来の深部体温計(当該研究者により開発されずに市販されている)の標準型の直径45mmのものと同じであるが, ヒーターの形状を帯状とし, 断熱材シートをはさんでプローブ周辺の内壁にとりつけた. 3.モデル実験による評価: 体表組織のモデルとして, 37°Cに保った恒温水槽に銅板製の箱を浸し, その底面に皮膚の伝熱層に対応する板をおき, その上にプローブをおいて, 指示温度と水槽温を比較して, 深部温計測精度を評価した. 計測は恒温室内で行い, 20°Cおよび25°Cで計測した. その結果皮膚血流のない状態の皮膚熱伝導率をもつガラスおよびその約1/2の熱伝導率のゴム板1〜10mmの伝熱層をおいたとき, 深部温を0.1°C以下の誤差で計測できることを確認した. 従来のプローブでは, 誤差は0.5°C程度である. 以上の結果から, 新たに設計製作したプローブは, 高精度で深部温が計測できる性能をもつことを確認した.
|