1989 Fiscal Year Annual Research Report
老年者刺激伝導障害例における刺激伝導系の病理組織学的研究(II)
Project/Area Number |
62570407
|
Research Institution | Tokyo Metropolitan Institute of Gerontology |
Principal Investigator |
大川 真一郎 東京都老人総合研究所, 臨床病理部, 研究員 (30072995)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
杉浦 昌也 東京都立広尾病院, 内科, 副院長
上田 慶二 東京都老人総合研究所, 臨床生理部, 研究員
渡辺 千鶴子 東京都老人総合研究所, 臨床病理部, 研究員
|
Keywords | 右脚ブロック / 刺激伝導系 |
Research Abstract |
『右脚ブロック例における刺激伝導系の研究ー特にV_1誘導におけるQRS波形と右脚障害部位との関係についてー』 完全右脚ブロックは老人心電図の約5%の頻度にみられる。その電気軸は左軸偏位(LAD)が多く(約50%)、正常軸(NAD)は約27%、右軸偏位(RAD)は約23%である。われわれは「右脚ブロック+左軸偏位」例や、「右脚ブロック+右軸偏位」例につき、その刺激伝導系の病理所見につき報告してきた。本研究では右脚ブロック(RBBB)心電図波形(V_1誘導)と右脚障害の部位別(第I部、第II部、第III部)の検討を試みた。対象は右脚ブロック心電図を示し、刺激伝導系の組織像を検討しえた36例(男18、女18;年齢71歳から88歳)である。〔成績〕1)RBBB+LAD群(n=15)では右脚第I部(RB_I)の高度障害13例(86.7%)、右脚第II部(RB_<II>)の高度障害は2例(13.3%)で、右脚第III部(RB_<III>)障害例はなかった。RBBB+NAD群(n=6)の障害部位はRB_I2例、RB_<II>は4例(66.7%)で、RBBB+RAD群(n=15)ではRB_I6(40%)例、RB_<II>8(53.3%)例、RB_<III>1例であった。以上の結果からRBBB+LAD群では右脚第I部の障害が多く、RBBB+NADやRBBB+RAD群では右脚第II部障害が多かった。 2)V_1誘導におけるQRS波形と右脚障害部位との関係では、rsR'型が最多で16例にみられたが、右脚障害部位はRB_Iが9例、RB_<II>が6例、RB_<III>が1例であった。次いでqR型9例(RB_I6,RB_<II>3)、R型8例(RB_I4、RB_<II>4)、rR'型2例(RB_I1、RB_<II>1)とrSR'型1例(RB_<II>1)であった。以上の成績からはR型は右脚第I部障害が多く、rsR'型、rSR'型、RSR'型は右脚第II部、第III部障害が多いとしたFukuda,Okadaらの成績(Jpn Heart J20(6):831ー841,1979)とは必ずしも一致せぬ成績であった。この点をさらに解明するために一層の症例の蓄積が必要であろう。
|
-
[Publications] 大川真一郎: "老年者の先天性心疾患" 治療. 71. 761-767 (1989)
-
[Publications] 大川真一郎,藤森尚子,渡辺千鶴子,上田慶二: "老年者ペ-スメ-カ-植込み例の生命予後と生活予後" 心臓ペ-シング. 5. 90-96 (1989)
-
[Publications] 大川真一郎: "老人の臓器の特徴ーその形態と機能ー心臓" 病理と臨床. 7. 1352-1355 (1989)
-
[Publications] 大川真一郎: "高齢者弁膜症患の特徴" 進歩する心臓研究. 9. 11-21 (1989)
-
[Publications] Ohkawa S,Imai T,Kuboki K,Chida K,Watanabe C,Shimada H.: "Stenotic Lesions and Leugth of the left main coonay actery in the aged." Jpn Heart J. 30. 779-788 (1989)
-
[Publications] Ohkawa S,Imai T,Ueda K,H shimada H,Sugiura M: "Silent myocaidial ischemia in the aged:A retrospective study from the evaluation of necropry hearts." Jpn Circ J. 53. 1414-1418 (1989)
-
[Publications] 大川真一郎: "老人の無症候性虚血性心疾患,細田瑳一,岸田浩編:無症候性虚血性心疾患と心筋虚血Silent Myoc.Ischeura" 羊土社, P.109-116/159 (1989)
-
[Publications] 大川真一郎: "高齢者にみられる心不全の治療,杉本恒明編:Common Disease Series 12.心不全" 南江堂, P.155-160/289 (1989)