• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1988 Fiscal Year Annual Research Report

新潟県における地域歯科保険データベースシステムの構築に関する研究

Research Project

Project/Area Number 62570913
Research InstitutionNIIGATA UNIVERSITY

Principal Investigator

堀井 欣一  新潟大学, 歯学部, 教授 (00018409)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 安藤 雄一  新潟大学, 歯学部, 助手 (80168046)
八木 稔  新潟大学,歯学部附属病院, 助手 (50157963)
瀧口 徹  新潟大学, 歯学部付属病院, 講師 (80115047)
Keywordsデータベース / 地域歯科保健 / 歯牙う触予防 / フッ化物洗口法
Research Abstract

う触、歯周疾患の疫学調査ならびに公衆衛生基盤に立った地域歯科保健計画の立案と評価には、経年的かつ膨大な量の情報収集、多方面にわたる解析が不可欠である。本研究は新潟県を対象として各種の歯科保健に関する情報を経年的、系統的に収集し、上記課題を効率よく行なえるためのデータベースシステムを構築することを目的とし、昨年度、CODB(Community Organization Data Base)を作成した。
本データベースは、県下112市町村に関する社会科学的および医学的分野における多数の情報を集め、市町村データ群、幼稚園・保育園・小中学校データ群、マスメデアデータ群、厚生省・FDIデータ群、個人データ群の5群からなるデータファルイで構成される。
データベースの価値を持続させ、さらにより有効なものとするためには、最新のデータの蓄積もちろん、項目やデータの追加、修正、削除などの維持、管理が必須の要件となる。
本年度は、CODBへの新しいデータの追加、効率良く解析するためのソフトウェアの開発を行った。また、科学研究費補助金研究成果報告書も作成した。
現在、CODBには、81のレコードセットが登録されており、項目数はのべ2,331、全レコード件数は約38,400、全体が占めるデイスク容量は約197MBに達している。データの追加、修正、削除は毎年行っているので、これらの成長を考慮すると、毎年少なくとも約5MBずつのディスク使用量の増加が見込まれる。
CODBは、現在のCenter Daterbaseとして学内、および学外に公表され、利用されている。

  • Research Products

    (2 results)

All Other

All Publications (2 results)

  • [Publications] 瀧口徹: 口腔衛生学会雑誌. 38. 229-253 (1988)

  • [Publications] 八木稔: 医療情報学. 8. 183-192 (1988)

URL: 

Published: 1990-03-20   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi