• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1988 Fiscal Year Annual Research Report

仏教の真理表現における言語の機能

Research Project

Project/Area Number 63301003
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

江島 恵教  東京大学, 文学部, 教授 (70115103)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 末木 文美士  東京大学, 文学部, 助教授 (90114511)
土田 龍太郎  東京大学, 文学部, 助教授 (20163826)
木村 清孝  東京大学, 文学部, 助教授 (40140355)
原 実  東京大学, 文学部, 教授 (40011283)
前田 専学  東京大学, 文学部, 教授 (40011366)
Keywordsインド思想 / インド仏教 / 中国仏教 / 東アジア仏教 / 言語 / 真理概念
Research Abstract

本研究は、究極的な真理の体現を目指す仏教思想において、言語と真理との関係づけがどう捉えられてきたかを中心に、我が国における仏教思想及びインド哲学の研究者を結集し、仏教が展開されるインドの言語観、中国・日本の言語観をふまえて、明らかにしようとすることを目的としている。研究組織は、A.インド思想一般、B.インド仏教、C.中国仏教、D.日本仏教のそれぞれの思想史的局面について考察するグループより構成される。
初年度にあたる昭和63年度には、各研究分担者は当該の分担領域における内外の関連資料を収集し、整理・分析した上で、従来の研究状況を正しく把握し、問題点を明確化した。そのため、文献資料の整理などには、必要に応じて大学院生の協力を求め、研究を進めた。また、11月5日(土)には研究会を開き、意見の交換を行ない、問題点の重要性と広がりについて共通の認識が得られた。さらに、なお多数の研究者の協力を得る必要があるといった意見もあった。

  • Research Products

    (4 results)

All Other

All Publications (4 results)

  • [Publications] 上村勝彦: 東洋文化研究所紀要. 107. 1-114 (1988)

  • [Publications] 木村清孝: 鎌田茂雄博士還暦記念論集-中国の仏教と文化. 731-749 (1988)

  • [Publications] 斎藤明: 印度学仏教学研究. 37-2. (1989)

  • [Publications] Junzo Tanizawa.: 印度学仏教学研究. 37-2. (1989)

URL: 

Published: 1990-03-19   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi