1989 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
63301016
|
Research Institution | Shirayuri College |
Principal Investigator |
東 洋 白百合女子大学, 文学部, 教授 (60012548)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
西野 泰広 豊橋短期大学, 助教授 (60120531)
氏家 達夫 福島大学, 教育学部, 助教授 (00168684)
田島 信元 東京外国語大学, 外国語学部, 助教授 (90002295)
青柳 肇 早稲田大学, 人間科学部, 専任講師 (20121056)
繁多 進 白百合女子大学, 文学部, 教授 (10018038)
|
Keywords | 幼児教育の個性化 / 内面的動機づけ / アタッチメントパタ-ン / 自己制御機能 / 達成動機 / 幼児画 / 母子相互交渉 / マイクロ分析 |
Research Abstract |
平成元年度の成果をまとめると、以下のとおりである。 (1)教育の個性化に関する理論的考察の結果、欧米流の開発的動機づけを利用した外からの働きかけによるのではなく、日本流の内面的動機づけに基づくプロトタイプ・スクリプトを提供するという自らの志を重要視することが有効だと思われる。こうした知見に基づき、道徳判断に関する日米のプロトコル分析から、具体的方策を探ろうとした。 (2)1歳時のアタッチメントパタ-ンが6歳時でのアタッチメントパタ-ンおよび社会的適応にどのように関連するのかを実験的に検討した結果、1歳時の良好な母子関係は対人関係全般に良好に作用するが、そうでないケ-スはまず母子関係を構築しようとすることがわかった。 (3)自己制御機能に関しては、自己主張的行動が実験的に出現しないのが、子どものオプション(自己主張するTPOをわきまえている)かどうかを確認したところ、4歳時ですでにTPOをわきまえていることがわかった。また、母親や保母の保育行動との関連については、同じ自己主張的な子どもにしても、しっけ上手な保育者は手がかかる子と見ているが、しつけ下手な保育者になるとわがままな子と捉え方が変化する。一方、自己抑制的な子どもにしても、しつけ上手な保育者は従順な子と捉えているが、しつけ下手な保育者はわがままな子と見方が変わることが確認された。 (4)個性化教育の視点から保育行動をチェックする際には、社会的相互交渉過程における情報獲得モデルやreciprocal PDS interactionモデルが有効であることが確認できた。 (5)児童画については、ロ-エンフェルドやリ-ドの分類の妥当性を検討するとともに、保育者は好きだと上手、嫌いだと下手と評価する傾向があることがわかった。
|
Research Products
(7 results)
-
[Publications] 繁多進: "親子間の愛着の成立と展開" こころの科学. 30. 40-45 (1990)
-
[Publications] 田島信元: "展望親子関係と子どもの発達" 母子研究. 10. (1990)
-
[Publications] 西野泰広: "幼児の自己制御機能と保母のかかわり" 発達の心理学と医学. 2. (1990)
-
[Publications] 西野泰広: "幼児の自己制御機能" 発達心理研. 1. (1990)
-
[Publications] 西野泰広: "女子学生の幼児画のイメ-ジ構造" 豊橋短期大学研究. 7. (1990)
-
[Publications] 西野泰広: "幼児画と自己制御機能と母親のしつけとの関連" 豊橋短期大学研究. 7. (1990)
-
[Publications] 東洋: "意欲" 岩波書店, (1990)