• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1990 Fiscal Year Annual Research Report

教師の資質を教員養成・研修のカリキュラム改善に関する教育学的研究

Research Project

Project/Area Number 63301034
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

大田 尭  東京大学, 教育学部, 名誉教授 (30012537)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 佐藤 学  東京大学, 教育学部, 助教授 (70135424)
真野 宮雄  筑波大学, 教育学系, 教授 (50015418)
中野 光  中央大学, 文学部, 教授 (90100453)
寺崎 昌男  東京大学, 教育学部, 教授 (20062573)
柴田 義松  成蹊大学, 文学部, 教授 (60107464)
Keywords教師 / 教師教育 / 教員研修 / 現職教育 / 研修制度 / 初任者研修 / 教師教育カリキュラム / 教職の専門性
Research Abstract

平成2年度の研究では、最終年度として、これまでの調査研究と比較教育研究の総括討議を行うとともに、次の3点を重点課題として研究を推進した。第1は、教員免許法改正に伴う名大学の教師教育カリキュラムの改編動向を、教員養成大学(学部)、国立及び私立大学の諸学部において調査し、カリキュラムの編成原理の検討を行うことであり、第2は、前年度にひき続き、長野県、京都府等の初任者研修の実施状況に関する追跡調査を継続し、それらの地域における養成カリキュラム、初任者研修、現職教育の一貫性の問題、および、大学の役割に関する原理的検討を行ったことであり、第3は、前年度に引き続き、特に、教職の専門性を支える教育行政と教師の専門的成長の場としての学校の役割を焦点として、アメリカ、イギリスを中心に、比較教育学的研究を進めた。これら三課題の研究は、一昨年度来の長野調査、京都調査の報告と共に、日本教育学会第49回大会(1990年8月)において、総括的な報告を行い、広く、研究者から批判と検討を仰いだ。
さらに、本年度は、本研究の最終年度として、これまでの研究分担組織と全体での総括的研究を推進し、(1)「初任者研修制度と教職員免許制度の改編」(2)「教師教育改革の比較研究」(3)「初任者研修・現職教育の調査研究」の三つの課題のもとに、各分担者および分担組織ごとの研究論文と調査報告を作成し、本研究の報告集としてまとめた。
以上の研究作業により、本年度は、教員養成と現職教育の相互のカリキュラムの編成原理、および、相互の連続性の問題を焦点として、この数年来施行されてきた教師教育改革の実態を明らかにし、同時に、今後の教育研究と教育行政の検討課題を抽出する方向での成果をあげてきた。

  • Research Products

    (7 results)

All Other

All Publications (7 results)

  • [Publications] 桑原 敏明: "フランスの1989年教育基本法" 日本教育学会『教育学研究』. 57ー2. 198-201 (1990)

  • [Publications] 桑原 敏明: "教師教育:教員養成カリキュラムの編成原理ーヨ-ロッパにおける教師教育の改革動向をふまえてー" 日本教育学会『教育学研究』. 57ー1. 76-79 (1990)

  • [Publications] 柴田 義松: "教育技術の特質は何か" 柴田・杉山・水越・吉本編『教育実践の研究』図書文化. 12-21 (1990)

  • [Publications] 山田 昇: "師範学校の教育とその改革を見直す" 柴田・杉山・水越・吉本編『教育実践の研究』図書文化. 54-69 (1990)

  • [Publications] 白井 慎: "新教育課程と教師養成カリキュラム" 日本教育方法学会『教育方法19』. 19. (1990)

  • [Publications] 佐藤 学: "米国カリキュラム改造史研究" 東京大学出版会, 424 (1990)

  • [Publications] 寺崎 昌男: "御雇教師ハウスクネヒト研究" 東京大学出版会, 400 (1991)

URL: 

Published: 1993-08-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi