• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1989 Fiscal Year Annual Research Report

浮遊海洋構造物の安全性、復原性に関する研究

Research Project

Project/Area Number 63302036
Research InstitutionINSTITUTE OF INDUSTRIAL SCIENCE, UNIVERSITY OF TOKYO

Principal Investigator

前田 久明  東京大学, 生産技術研究所, 教授 (80013192)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 小寺山 亘  九州大学, 応用力学研究所, 教授 (80038562)
内藤 林  大阪大学, 工学部, 教授 (20093437)
浜本 剛実  大阪大学, 工学部, 教授 (30107130)
竹沢 誠二  横浜国立大学, 工学部, 教授 (10017874)
木下 健  東京大学, 生産技術研究所, 助教授 (70107366)
Keywords船舶の安全性 / 海洋構造物の安全性 / 腹原性 / 浮遊海洋構造物 / 転覆
Research Abstract

本年度は次の7項目の研究を行った。
船舶を含む浮遊海洋構造物の風、波、潮流の複合環境外力下における運動性能を明らかにし、この運動性能を明らかにする数学モデルを確立すること、また、浮遊海洋構造物の安全性能、腹原性能の定義を、設計ならびにオペレ-ションの観点から総合的に明確にし、さらに、浮遊海洋構造物を模擬するシュミレ-タ-を用いて、風、波、潮流の複合環境外力下における浮遊海洋構造物の安全性、複合性の評価法を確立することを目的とした研究を進めている。
1)浮遊海洋構造物の復原性規則の現状と展望を調査した。
2)船舶の追波中の転覆に関し、復原性減少について研究した。
3)損傷時の浮遊海洋構造物の運動に関する実験的研究を行った。
4)係留された浮遊海洋構造物に風、波、潮流が加わる場合の大振幅運動に関し実験的研究を行った。また運動応答の時系列計算法を開発した。
5)係留された浮遊海洋構造物の多方向波中の運動に関する研究を行い、短周期運動には重ね合せが成立するが、長周期運動には重ね合せが効かないことを実験的にも理論的にも明らかにした。
6)救命いかだの安全性に関する研究を行ない、新しい安全性規則の提案を行った。
7)浮遊海洋構造物の係留系のの破断時の過渡応用に関する実験的研究を行った。
本年度は最終年度にあたるため2年間の研究成果をとりまとめ、船舶については追波中の復原性の評価法の問題点をまとめ、救命いかだについては新しい復原性の評価法の提案を行ない、浮遊海洋構造物については損傷時、非損傷時にわけて復原性の評価法をまとめた。

  • Research Products

    (9 results)

All Other

All Publications (9 results)

  • [Publications] Y.Fujisawa,K.Masuda and H.Maeda et al.: "Motions of Floating Offshore Steuactures in Multi-Directional Waves" Proc.of 8th OMAE Symp.,ASME. 11. 309-316 (1990)

  • [Publications] 木下健,他: "放浪中係留浮体の全応答の確率分布の非正規性について(第2報)" 日本造船学会論文集. 166. 105-114 (1989)

  • [Publications] 木下健,他: "波浪中係留浮体の全応答の確率分布の非正規性について(第2報)" 日本造船学会論文集. 166. 105-114 (1989)

  • [Publications] 木下健,他: "波漂流減衰力と長周期付加質量を考慮した浮遊式海洋構造物の波浪中長周期運動シミュレ-ションについて" 日本造船学会論文集. 166. 151-162 (1989)

  • [Publications] 竹沢誠二,他: "方向スペクトル波中における海洋構造物の応答-その1線形1次応答" 日本造船学会論文集. 165. 141-152 (1989)

  • [Publications] 竹沢誠二,他: "方向スペクトル波中における海洋構造物の応答-その2非線形応答" 日本造船学会論文集. 166. 139-150 (1989)

  • [Publications] M.Hamamoto et at.: "Study on Ship Motions and Capsizing in Following Seas(2nd Report-Simulation of capsizing)" 日本造船学会論文集. 165. 123-130 (1989)

  • [Publications] W.Koterayama et al.: "Viscous Damping Forces for Slow Drift Drift Oscillation of the Floating Structure Acting on the Hull and Mooring Lines" Proc.of 8th OMAE Symp.,ASME. 497-503 (1989)

  • [Publications] 中村昌彦,小寺山亘 他: "係留鎖に働く抗力の海洋構造物長周期動揺への影響" 日本造船学会論文集. 166. 163-172 (1989)

URL: 

Published: 1993-03-26   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi