1988 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
63302049
|
Research Institution | Nagoya University |
Principal Investigator |
河上 省吾 名古屋大学, 工学部, 教授 (60023058)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
竹内 伝史 中部大学, 工学部, 教授 (70065283)
松井 寛 名古屋工業大学, 工学部, 教授 (20024242)
深井 俊英 愛知工業大学, 工学部, 教授 (80165240)
栗本 譲 豊田工業高等専門学校, 土木工学科, 教授 (30043201)
加藤 晃 岐阜大学, 工学部, 教授 (10021560)
|
Keywords | 交通計画 / 信頼性 / 社会経済活動 / 交通需要予測 / 交通システム / 交通現象調査分析 / 交通計画の評価 / 交通計画の実現可能性 |
Research Abstract |
交通計画策定法を構成する各分野に、本年度の研究実績を以下に述べる。 (1)社会経済活動の空間分布の予測法の信頼性については、都市圏の属性別人口動態および土地利用変化の予測法の信頼性について検討した。 (2)交通現象調査分析法の信頼性については、名古屋都市圏における実測データに基づいて交通・活動関連分析法や道路交通流の調査分析法の信頼性について検討した。 (3)交通需要予測法の信頼性については、名古屋都市圏のパーソントリップ調査結果を用いた集計モデルと非集計モデルの予測精度比較、さらに、決定論的および確率論的交通量配分手法の精度比較を行ない、実用時における指針を示した。 (4)交通システムの信頼性については、各システムおよび複合システムとして容量および情報提供システムによる信頼性向上などについて検討した。 (5)交通計画の評価法の信頼性については、都市内交通網に関する社会的便益と費用の計測法についてそれぞれに含まれるべき項目内容と項目別便益と費用の計測方法について検討し、名古屋都市圏へも適用を試みた。 (6)交通計画の実現可能性については、英国、フランス、米国などの研究者との交流を通して、それぞれの都市で実施している交通施設の建設・運営に関する法制度、財源確保の方法などについて調査し、整理した。 (7)交通計画策定システムの信頼性については、交通需要予測モデルを例にとって多段階を通して得る結果の精度上の問題点について検討した。
|
-
[Publications] 河上省吾・広畠康裕・徐廣錫: 地域学研究. 18. 125-144 (1988)
-
[Publications] 広畠康裕・河上省吾・〓永錫・中島一: 地域学研究. 18. 165-185 (1988)
-
[Publications] Shogo Kawakami;Yasuhiro Hirobata;Yoshimitsu Kazaoka.: Papers of the Regional Science Association. 63. 31-42 (1987)
-
[Publications] Shogo Kawakami;Yasuhiro Hirobata: Transportation Research. (1989)
-
[Publications] 河上省吾・広畠康裕・徐廣錫・山川祐二: 都市計画論文集. 23. 103-108 (1988)
-
[Publications] 河上省吾・広畠康裕・中島一・〓永錫: 土木計画学研究・講演集. 11. 503-510 (1988)
-
[Publications] 片田敏孝・広畠康裕・青島縮次郎: 土木計画学研究・講演集. 11. 179-186 (1988)
-
[Publications] 河上省吾・広畠康裕・徐志敏: 土木計画学研究・論文集. 6. 161-168 (1988)
-
[Publications] 河上省吾・磯部友彦・山下真澄: 土木計画学研究・講演集. 11. 495-502 (1988)
-
[Publications] 冨田安夫・林良嗣・奥田隆明: 土木学会論文集. 第395号. 125-128 (1988)
-
[Publications] 加藤晃: 土木計画学研究・講演集. 11. 447-454 (1988)
-
[Publications] 森杉壽芳: 土木計画学研究・講演集. 11. 463-470 (1988)
-
[Publications] 森杉壽芳: 土木計画学研究・講演集. 11. 653-660 (1988)
-
[Publications] 森杉壽芳: 土木計画学研究・講演集. 11. 661-668 (1988)
-
[Publications] 宮城俊彦: 土木計画学研究・講演集. 11. 31-38 (1988)
-
[Publications] 宮城俊彦: 土木計画学研究・講演集. 11. 637-644 (1988)
-
[Publications] 松井寛: 土木学会土木計画学研究論文集. 6. 153-160 (1988)
-
[Publications] 溝上章志・松井寛・可知隆: 土木学会論文集. 第401号. 99-107 (1989)
-
[Publications] 溝上章志: 土木計画学研究・講演集. No.11. 39-46 (1988)
-
[Publications] N.Aoshima;D.J.Victor;T.Katada;N.Matsubara;: IVth Conference on Urban Transport in Developing Countries(CODATUIV). 4. 1-11 (1988)
-
[Publications] 片田敏孝、青島縮次郎、氷鉋揚四郎: 地域学研究. 18. 1-18 (1988)
-
[Publications] 片田敏孝、広畠康裕、氷鉋揚四郎、青島縮次郎: 日本地域学会国内大会講演論文集. 25. (1988)
-
[Publications] 深井俊英: 第18回日本道路会議論文集. (1989)
-
[Publications] 山本幸司: Proc.of 3rd International Conference on Computing in Civil Engineering. vol.2. 763-770 (1988)
-
[Publications] 山本幸司: 日本地域学会第25回国内大会研究発表会講演論文集. vol.25. 107-112 (1988)
-
[Publications] 山本幸司: 土木計画学研究論文集. vol.6. 201-208 (1988)
-
[Publications] 伊藤学・佐藤馨一 編著上記、竹内伝史 他: "土木工学序論" コロナ社, 128-138 (1989)
-
[Publications] 竹内伝史 他: "人と車、おりあいの道づくり-住区内街路計画考-" 鹿島出版会, (1989)
-
[Publications] 渡辺新三 松井寛 山本哲: "都市計画要論" 国民科学社, 1-240 (1989)