• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1988 Fiscal Year Annual Research Report

東アジアの積雪・結氷に関する水文気候学的研究

Research Project

Project/Area Number 63302069
Research InstitutionRissho University

Principal Investigator

新井 正  立正大学, 文学部, 教授 (10062811)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 水越 允治  三重大学, 人文学部, 教授 (10024423)
Keywords東アジア / 冬 / 積雪 / 降雪 / 雲分布 / 気温 / 気候変化 / 雪氷水文
Research Abstract

1.気象資料が得にくいアジア大陸の気候を分析するため、気象衛星ひまわりの受信装置を導入し、11月より毎日の画像を記録した。今冬は冬型の発達が悪かったが、雲分布の特徴が把握できた。この記録により、大陸の降雪域、熱収支の基礎資料をとりまとめる。
2.中国の気候資料、気候変化に関する文献を集収した。中国には低位氷河説があるが、この説の真偽に関して〓山を中心として主に文献で調査した。さらに〓山への現地調査の記録をとり入れ検討した結果、低位氷河説は疑問であるとの結論に達した。したがって、日本においても過去の環境の復元には、低位氷河を考慮する必要がないとした。
3.中部地方における小氷期の気温を、日記などから復元しつつある。現在作業中であるが、小氷期の寒さの内容、すなわち冬に寒かったのか夏に寒かったのか、を検討する手掛りが得られた。
4.山陽、山陰においても小氷期の気温の復元を試みている。結果はまだ得られてない。
5.結氷の条件に関する資料を集収した。来年度はこれにより、アジア大陸の氷の分布を計算で求め、ランドサット、ノアなどのリモートセンシングデータや、各国の気候図と対応させる予定である。
6.来年度は、アジアの積雪分布図を編集する予定である。

  • Research Products

    (2 results)

All Other

All Publications (2 results)

  • [Publications] 新井正: 地域研究. 29. (1989)

  • [Publications] 鈴木啓助: 地学雑誌. 97. 13-23 (1988)

URL: 

Published: 1990-03-19   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi