• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1989 Fiscal Year Annual Research Report

東南アジアの海岸砂丘地における農業生産の潜在力評価と高度開発

Research Project

Project/Area Number 63304022
Research InstitutionFaculty of Agriculture, Tottori University

Principal Investigator

石原 昴  鳥取大学, 農学部, 教授 (30032056)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 岡崎 耕三  鳥取大学, 工学部, 助手 (90032276)
山本 太平  鳥取大学, 農学部, 助教授 (00032102)
星 仰  筑波大学, 電子情報工学系, 助教授 (80026129)
鳥井 清司  京都大学, 農学部, 講師 (40026563)
小池 正之  筑波大学, 農林工学系, 助教授 (60032306)
Keywords東南アジア / 海岸砂丘地 / 農業開発 / スポット画像解析 / 農業機械化
Research Abstract

1.63年度に入手したタイ国のスポット画像解析のため、パ-ソナルコンピュ-タベ-スでのリモ-トセンシング画像処理システム、C言語による画像関係プログラムの開発を行った。そしてグラウンドツル-スを通じて教師付分類を行い、タイ国海岸の土地利用状況をはじめとする農業開発に必要な情報を得た。
2.水資源の有効利用を目的として、かんがいのための用水量調査と現地の農民が低コストで容易に導入できるであろう点滴かんがいを含む小規模かんがいシステムを検討した。そしてタイ国の日降雨デ-タからタンクかんがいシステムモデルの解析例を示し、乾燥地域の解析結果と比較した。
3.タイ国における土地利用の実態と作物の栽培状況をクラスタ-分析により、類型化を試みた。分析にはイネ、キャッサバ、トウモロコシなど11作目を用い、1期作イネ型をはじめとする分類を構成作目と地理的分布から行った。
4.社会的、経済的要因分析を、タイ国の労働力移動とアラブ諸国への出稼ぎ問題に絞って行った。農業、製造業のGRPから国内地域格差について分析検討を加え、タイ南部の農業開発の重要性を示唆した。
5.タイ国とマレ-シアにおける農機具について、人蓄力用農具と動力機械とにわけて考察した。そして、伝統的農業技術に大きな役割を果たしている鍛冶屋を中心とする農機具製造技術に検討を加え、土着の農業技術レベルの把握を試みた。
6.タイ国における農業機械化の歴史的発展過程を考察し、政策など機械化に伴う問題点を指摘した。そして技術的溢路の打開策と将来の農業機械化の展望を、とくに海岸砂丘地の農業開発における技術論的問題に焦点を絞って考察した。

  • Research Products

    (2 results)

All Other

All Publications (2 results)

  • [Publications] 石原昴、三竿善明、鳥井清司、岡崎耕三、岩崎正英、山本太平、小池正之、星仰: "東南アジア海岸砂丘地のSPOT画像解析" 砂丘研究. 36(1). 34-42 (1989)

  • [Publications] K.Torii et al.: "Transition of Land Use in banghok Coastal Area Using SPOT Image Data" Proc.of The 11th Asian Congress on Remote Sensing. G6-1-G6-6 (1989)

URL: 

Published: 1993-03-26   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi