• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1990 Fiscal Year Annual Research Report

医療用光カ-ドのフォ-マット統一に関する研究

Research Project

Project/Area Number 63304056
Research InstitutionTokyo Medical and Dental University

Principal Investigator

椎名 晋一  東京医科歯科大学, 医学部, 教授 (40013867)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 大場 康寛  近畿大学, 医学部, 教授 (00122028)
臼井 敏明  長崎大学, 医学部, 教授 (90032127)
野瀬 善明  九州大学, 医学部, 教授 (20038920)
河合 忠  自治医科大学, 教授 (60048957)
開原 成允  東京大学, 医学部, 教授 (30010234)
Keywords光カ-ド / レ-ザ-カ-ド / ファイル・フォ-マット
Research Abstract

1989年7月18日に開催された第3回班会議までに合意された光カ-ドの糖尿病管理フォ-マットにもとづくソフトを東京医科歯科大学で完成し、班員に送付し、各班員の症例を光カ-ドに入力して研究代表者に返送するという試用が行なわれた。
第4回の班会議を平成2年2月23日に開催し、糖尿病管理ソフトの使い勝手を検討した。班員ならびに診療科医師による試用の結果について詳細な報告とソフト改善につながる有益な意見を聴くことが出来た。結論的に、本ソフトが一応使用に耐え得ることが認められた。
これを発展させるため、糖尿病に限定せず、一般診療用のフォ-マットの原案を研究代表者が作成し、それをもと東京医科歯科大学で作成した新ソフトを供覧し、さらに討論が行なわれ、そのソフトの評価が行なわれた。その結果、新ソフトの基礎となっているフォ-マットと実行ソフトを配布し、実験検討することになった。
一方、研究代表者は日本医療用光カ-ド研究会を設立し、約250名の参加をえて第1回総会を平成2年11月16日に開催し、研究代表者が総会長講演で本研究班のフォ-マット案を発表し、新ソフトの運用について実演を行ない、参加者の共感をえた。
班員の合意したフォ-マットが完成し、それを基にしたデモ用ソフトも完成した。基準フォ-マットは報告書に示すようである。

  • Research Products

    (4 results)

All Other

All Publications (4 results)

  • [Publications] 椎名 晋一: "患者情報の光カ-ドでの利用" 臨床病理. 特集84. 12-21 (1990)

  • [Publications] 椎名 晋一: "文部省科学研究費補助金総合研究(A)による医療用光カ-ド・ファイル・フォ-マット統一に関する研究" 第1回日本医療用光カ-ド研究会論文集. 11-18 (1990)

  • [Publications] 椎名 晋一: "光カ-ドの医療用デ-タベ-ス・ファイル・フォ-マット" 第9回医療情報連合大会論文集. 621-624 (1990)

  • [Publications] Masahiro Nishibori: "An Automated Data Conversion and Entry System for the Medical Optical Card" Proceedinbgs of the twelfth Annual International Conference of the IEEE Engineering in Medicine an Biology Society. 12. 1262-1263 (1990)

URL: 

Published: 1993-08-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi