1989 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
63440012
|
Research Institution | KYOTO UNIVERSITY |
Principal Investigator |
岩坪 五郎 京都大学, 農学部, 教授 (00026395)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
玉井 重信 鳥取大学, 農学部, 助教授 (60026606)
鈴木 雅一 京都大学, 農学部, 助手 (10144346)
武田 博清 京都大学, 農学部, 助教授 (60109048)
福嶌 義宏 京都大学, 農学部, 助教授 (00026402)
|
Keywords | スギ人工林 / ヒノキ人工林 / チッソの無機化 / 土壌呼吸 / リタ-量 / 養分 / リタ-の分解 / 土壌条件 |
Research Abstract |
前年度からの調査の継続とこれまでの調査で得られた結果のとりまとめを次の項目について行った。 1.スギ、ヒノキ人工林の調査地でのリタ-の供給量の推定を、初年度の測定結果から行った。リタ-の供給量は、ヒノキ林でスギ林より多いことが示された。 2.スギ、ヒノキ人工林での土壌呼吸測定の結果をとりまとめた。土壌呼吸量は、ヒノキ35年生林で25〜12(CO^2、g/m^2、day)、ヒノキ15年生林で25〜13、スギ15年生林で25〜14、と林分間であまり異ならなかった。この結果から、土壌呼吸に用いられる炭素は、リタ-によりむしろ土壌に過去から貯蔵されたきた腐植の分解により供給されることを示唆された。 3.スギ、ヒノキ人工林において無機能チッソの生成量を測定し、チッソの生成量は、有意にスギ林において高いことが示された。また、チッソの生成量は、年間林床に供給されるリタ-量に依存していないことが明らかとなった。 4.スギ、ヒノキ人工林において、スギ、ヒノキ針葉の分解に伴う養分の放出を調べ、養分の放出量は、土壌の養分条件に依存することが示された。 5.以上の結果と前年度の結果をもとにして森林の林木の自己施肥機能についての検討とまとめを行った。
|
Research Products
(6 results)
-
[Publications] Hiroshi,Takeda 5year Study of pine needle litter decomposition in relation to mass loss and faunal abundance: "Pedobiologia" 32. 1988. (221-226)
-
[Publications] 服部力,武田博清,岩坪五郎,堤利夫: "スギ人工林における葉リタ-の分解" 日本林学会関西支部39回大会講演集. 39. 47-49 (1988)
-
[Publications] 青黄史子,玉井重信: "オオシラベの枝葉の年齢による養分濃度変化" 日本林学会関西支部39回大会講演集. 39. 127-130 (1988)
-
[Publications] 大野重志,武田博清,岩坪五郎,堤利夫: "スギとヒノキ人工林における土壌呼吸の季節変化" 京都大学・農学部演習林報告. 61. 46-59 (1989)
-
[Publications] 伊東明,吉原真,玉井重信: "スギ、ヒノキの葉の展開について" 京都大学・農学部演習林報告. 61. 85-95 (1989)
-
[Publications] 村上雅志,武田博清,岩坪五郎: "スギ、ヒノキ人工林における窒素の無機化量の季節変化" 京都大学・農学部演習林報告. 62. (1990)