1990 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
63450065
|
Research Institution | Hokkaido University |
Principal Investigator |
宮岡 伯人 北海道大学, 文学部, 教授 (60002979)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
大島 稔 小樽商科大学, 短期大学部, 助教授 (00142787)
岡田 宏明 北海道大学, 文学部, 教授 (50002283)
|
Keywords | エスキモ- / アリュ-ト / トリンギット / 民族接触 / 北アメリカ極北原住民 / 生業語彙 |
Research Abstract |
前2年にひきつづき、各人がこれまでアラスカ、カナダでおこなってきた現地調査(言語学、人類学、考古学)で得られた資料にてらしながらそれら文献資料を精査、分析することによって、本年度に予定した研究課題の遂行に努めた。 即ち、宮岡と大島は、ひきつづき、インディアン語についての知見を『言語学大辞典』の第3巻(三省堂刊、平成3年12月刊行予定)の中項目ないし大項目として纒めることによって本研究の基礎を固め、宮岡は極北のエスキモ-語とインディアン語の地理的分布にたいする生態的要因の関与について理解を深め、大島は言語資料によるアリュ-トの民族接触の解明を試みた。岡田はトリンギットの伝統文化を再構するため、文献ならびに調査資料の分析を予備的報告に纒めあげた。成果の一部は、平成2年5月に北海道大学文学部言語学研究室主催のシンポジウム「北の言語 類型と歴史」における発表にももりこまれ、それらは、シンポジウム全体を総括する研究書に纒められるべく、現在、準備中である(三省堂刊、平成3年11月刊行予定)。 文献資料は厳しい予算的制約のなかでの蒐集であったために、いまだ相当数、人手困難なものが残っているが、すでにわが国における北アメリカ原住民言語人類学関係コレクションとしては質量ともに最上のものになりつつあるため、その文献目録の作成をおこなった。別添、研究成果報告書。
|
Research Products
(5 results)
-
[Publications] 大島 稔: "類別のタイプ 北アメリカ北西部を中心として" シンポジウム・北の言語〈類型と歴史〉. (1990)
-
[Publications] 大島 稔: "ベラ-ク-ラ語、など10数点" 亀井孝.河野六郎.千野栄一編 言語学大辞典 下第三巻(三省堂). 3. 2-10 (1991)
-
[Publications] Oshima,Minoru: "Syncopation and some phonological rules in Eastern Alent" paper read at: 7th Inuit Studies Conference(Univ.of alaska). (1990)
-
[Publications] 宮岡 伯人: "北米インディアン諸語、その他5点" 亀井孝.河野六郎.千野栄一編 言語学大辞典 第三巻(三省堂). 3. 2-70 (1991)
-
[Publications] 宮岡 伯人編: "北の言語 類型と歴史" 三省堂, 600 (1991)