• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1989 Fiscal Year Annual Research Report

負イオンプラズマの物性的研究

Research Project

Project/Area Number 63460219
Research InstitutionTOHOKU UNIVERSITY

Principal Investigator

佐藤 徳芳  東北大学, 工学部, 教授 (40005252)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 石黒 静児  東北大学, 工学部, 助手 (10193301)
津島 晴  東北大学, 工学部, 助手 (90171991)
飯塚 哲  東北大学, 工学部, 助教授 (20151227)
畠山 力三  東北大学, 工学部, 助教授 (00108474)
Keywords負イオンプラズマ / プラズマ物性
Research Abstract

電子がほとんどない、負イオンと正イオンとから成る負イオンプラズマを生成し、その物性的性質を実験的に研究することを目的とした。
本年度は最終年度にあたり、昨年度成功した負イオンプラズマ生成技術を更に発展させ、電子の割合を10^<-4>以下にすることができた。ただし、この比率が10^<-5>程度においては、その測定が極めて困難であることもわかった。
また、負イオンプラズマの物性を明らかにするため、特にイオン音波の詳細な測定を行い、同時に理論的解析にも努力し、実験と理論との良い一致を見ることができた。負イオンの数の増加に伴い、イオン音波の位相速度が大きくなるとともに、大きな分散が現われることは、極めて興味ある結果である。
一方、静電イオンサイクロトロン不安定、ドリフト波不安定についても有用なデ-タを得て、理論的に吟味をした。負イオンの増加によってプラズマが乱れ易くなる原因が、主にドリフト波不安定の増長に原因することが判明し、理論との一致を見たことは大きな成果であった。
負イオンプラズマに関する成果を、プラズマ理工学国際会議(1989年、ニュ-デリ)において、招待講演として発表することができたが、今後更に発展させるつもりである。

  • Research Products

    (2 results)

All Other

All Publications (2 results)

  • [Publications] N.Sato: "Potential Formation in a High-Speed Plasma Flow along converging Magnetic Field Sines" Physical Reviero Setters. 61. 1615-1618 (1988)

  • [Publications] N.Sato: "Negative Ion Plasma" Proc.of 1989 International Conf.on Plasma Phys.,New Delhi(Invited).

URL: 

Published: 1993-03-26   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi