• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1989 Fiscal Year Annual Research Report

免震および制震構造物における地震入力エネルギ-の分担率の最適化

Research Project

Project/Area Number 63550336
Research InstitutionKYOTO UNIVERSITY

Principal Investigator

家村 浩和  京都大学, 工学部, 助教授 (10026362)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 伊津野 和行  京都大学, 工学部, 助手 (90168328)
山田 善一  京都大学, 工学部, 教授 (60025856)
Keywords地震入力エネルギ- / 分担率 / 最適分配 / 免振構造 / 制震構造 / アクティブコントロ-ル / 柔構造 / 海洋構造物
Research Abstract

最近における高度技術の発達により、その機能が極めて重要な構造物例えば原子力発電所や大規模情報管理施設などが出現して来ている。これらの構造物では、作用地震力を出来るだけ低減させる工夫が望ましい。また設計技術の進歩や材料強度の増加により、非常にたわみ易い構造物例えば高橋脚橋梁や長径間吊橋、斜張橋等が建設されている。これらの構造物では発生する震動を出来るだけ抑制することが望ましい。こうしたことから、最近構造物の免震や制振に関する研究が実施され始めている。しかしながらこれらのほとんどの研究では、免震や制振の効果を応答加速度や変位の瞬間的な最大値で検討している。地震動の継続時間を含めた総合的な観点からは、エネルギ-や部材のポテンシャルエネルギ-として入力され、粘性や履歴特性によって吸収されて行くエネルギ-分担の過程を明らかにし、この概念を用いて免震や制振機構の最適化を図り、実用化への基礎資料を提供しようとするところにある。
上記の目的を達成するため、本研究では、まず多自由度履歴構造物において、地震入力エネルギ-がどのように分担されて行くかを検討するための解析的手法を提示し、さらにこれを免震および制震構造物に適用したシミュレ-ションを行なった。さらに最近特に注目され始めている構造物震動のアクティブコントロ-ルに関する基礎的な一連の研究を実施した。またフレキシブルな構造物への長周期設計地震入力という観点から、その応答スペクトルを各種のデ-タや半経験的手法を用いて評価した。構造物に作用する動的な荷重の組合せという立場からは、波浪下における海洋構造物の地震応答解析を実施した。また本研究の実施期間中に構造物の地震応答解析法について取りまとめる機会を得たので、これについても、本研究の成果に含めることにした。

  • Research Products

    (8 results)

All Other

All Publications (8 results)

  • [Publications] 家村浩和: "Control of Earthquake Energy Partitioning in Base Isolated and Dynamically Damped Structures" Proceedings of 9th World Conference on Earthquake Engineering. 5. 645-650 (1988)

  • [Publications] 家村浩和: "免震支承を有する構造物における地震入力エネルギ-の分担率" 平成2年度土木学会関西支部年次学術講演会講演概要.

  • [Publications] 山田善一: "動作遅延時間を考慮した不規則地震応答の最適アクティブコントロ-ル" 第20回地震工学研究発表会講演概要. 497-500 (1989)

  • [Publications] 山田善一: "PhaseーDelayed Active Control of Structures under Random Earthquake Motion" Proceedings of 4th United States National Conference on Earthquake Engineerings,Palm Springs. (1990)

  • [Publications] 家村浩和: "LongーPeriod Earthquake Response Spectra Deduced from Solshing in Large Tanks and Earthquake Records" Eathquake Behavior of Buried Pipelines,Storage,Telecommunication and Transportation Facilities PVP ASME. 62. 171-176 (1989)

  • [Publications] 山田善一: "Sesimic Response of Offshore Structures in Random Seas" Earthquake Engineering and Structural Dynamics. 18. 965-981 (1989)

  • [Publications] 家村浩和(他共著): "地震動・動的特性 (動的解析と地震設計第1巻)" 技報堂出版, 170 (1989)

  • [Publications] 家村浩和 (他共著): "土木工学ハンドブック第1巻" 技報堂出版, 1500 (1989)

URL: 

Published: 1993-03-26   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi