1988 Fiscal Year Annual Research Report
イムノブロット法による精液・膣液混合斑の血液型判定
Project/Area Number |
63570279
|
Research Institution | Kurume University |
Principal Investigator |
津田 亮一 久留米大学, 医学部, 助手 (20098875)
|
Keywords | 精液 / 膣液 / ABO式血液型判定 / 電気泳動 / 糖蛋白質 / 性犯罪 |
Research Abstract |
本研究は、ポリアクリルアミドゲル電気泳動とイムノトランスブロット法とを使用して、精液・膣液混合斑より、精液、膣液のそれぞれのABO式血液型を同時に判定できるような検査法の開発を目的としたものであり、今回はイムノブロットにおける酵素染色の条件を検するとともに、分泌型、非分泌型の精液についてABO式血液型の検出感度を検討したので、その成績を報告する。 (実験材料・方法)1.精液:ASe型とAse型の精液をそれぞれ希釈して使用した。2.電気泳動およびトランスブロティング:科研費にて購入したバイオラッド社製の電気泳動装置を使用した。ゲル濃度4%。3.イムノブロットアッセイ:タンパク質を転写したニトロセルロース膜について、以下の方法でイムノブロットアッセイを検した。(1)泳動後、1%牛アルブミンにて1時間ブロッキング。(2)洗浄後、ヒト由来抗A血清(オーソ、100倍希釈)および抗α_2ーSGPウサギ血清(250倍希釈)にて1時間感作。(3)洗浄後、酵素標識抗ヒトIgM血清(1000倍希釈)および酵素標識抗ウサギIgG血清(1000倍希釈)にて1時間感作。(4)洗浄後、0.02%DABにて発色させ、染色バンドの有無を検した。 (実験成績)1.抗A血清によるA型活性の検出:ASe型では80倍希釈、Ase型では10倍希釈まで、それぞれA型活性を検出できた。2.抗α_2ーSGP血清によるα_2ーSGPの検出:ASe型では320倍希釈、Ase型では40倍希釈まで、それぞれα_2ーSGPを検出できた。3.これに対して、ASe型とAse型のタンパク濃度を抗清漿血清を用いて、前同様にイムノブロティングにて検したところ、両者において殆んどタンパク濃度に差を認めなかった。 以上の成績は、分泌型、非分泌型の主因が、ABO式血液型物質(α_2ーSGP)の量的差であることを強く示唆するものと考えられる。
|