1989 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
63570806
|
Research Institution | KANAZAWA UNIVERSITY |
Principal Investigator |
滝元 徹 金沢大学, 医学部附属病院, 講師 (60143905)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
梅田 良三 金沢大学, 医学部, 教授 (60019528)
|
Keywords | 上咽頭癌 / EBウィルス / ヌ-ドマウス / 腫瘍原性 / 放射線 |
Research Abstract |
上咽頭癌はEBウィルスと密接な関連性を有していることが知られている。我々の試験管で培養に成功した上咽頭癌モデル細胞であるNPC-KT細胞をクロ-ニングレ、EBウィルゲノム陽C1-1細胞、ゲノム陰性C1654細胞を使って腫瘍原性の相違を調べた。その結果は以下のとおりであった。 1.放射線を使って前処理したヌ-ドマウスにおいて、この2種類の細胞は生着可能であった。 2.ヌ-ドマウスでの生着率は、EBウィルスゲノム陽性であるC1-1細胞はゲノム陰性であるC1-654細胞と比較して高かった。 3.ヌ-ドマウスの生着した腫瘍を病理組織学的検査を行い、C1-1細胞由来の腫瘍は、C1-654細胞由来の腫瘍とくらべて、分化度が低かった。 4.C1-1細胞は放射線照射により、EBウィルスの活性化がみとめられ、この細胞から多量のウィルス産生がみとめられた。以上の結果から、EBウィルスは上皮細胞へ感染し長期間維持することにより、腫瘍原性に大きく関与すると考えられた。この結果は、合衆国の専門雑誌であるLaryngoscope及びAmerican Journal of Otolaryngologyに掲載された。
|
-
[Publications] Toru Takimoto: "Further Studies on Growth Characteristics of EBV Ginoter-Positive and-Negative Epithelial Hybrid Cell Lines" Laryngoscope. 99. 741-743 (1989)
-
[Publications] T.Takimoto: "Epstein-BarrViruo(EBV)Receptorson Epithelial Hybrid Cills Derived from Nasopharyngcal Carcinoma" ORL J Otorhirolayngol its Relat Spea. 52. 69-74 (1990)
-
[Publications] Toru Takimoto: "Antinuclear Antibodies in the Sera of Patients with Nasopharyngcal Carinoma" Am J Otolaryngol. 10. 399-403 (1989)
-
[Publications] H.Sato: "Cytonathic Effect Induard by Epstein Bavv Vinus Replication in Epithelial Nasopharyngol Caricinoma Hybird Cells" J.Virol. 63. 3555-3559 (1989)
-
[Publications] T.Takimoto: "Interaction between Epstein-Bair Vius(EBV)and Human Cell Lines:Growth and EVB Induction" ORL J.Otophinolayrngol Relat Spec.52. 40-46 (1990)