2017 Fiscal Year Annual Research Report
Diet-initiated orchestral network in the regulation of lipid-mediated immune regulation
Publicly Offered Research
Project Area | Quality of lipids in biological systems |
Project/Area Number |
16H01373
|
Research Institution | National Institutes of Biomedical Innovation, Health and Nutrition |
Principal Investigator |
國澤 純 国立研究開発法人医薬基盤・健康・栄養研究所, 医薬基盤研究所 ワクチン・アジュバント研究センター, プロジェクトリーダー (80376615)
|
Project Period (FY) |
2016-04-01 – 2018-03-31
|
Keywords | 脂質 / 免疫学 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究では、これまでに本研究グループが食物アレルギーモデルを用いて明らかにした亜麻仁油によるアレルギー性下痢抑制効果に関する研究を起点にした研究を遂行している。前年度までに亜麻仁油摂取時の腸管で高産生され、抗アレルギー活性を持つるEPAの代謝物の一つである17,18-EpETEが、マウスならびにカニクイザルの接触皮膚炎モデルにおいて皮膚の腫れを抑制出来ることを見いだし、その作用機序が好中球の減少であることを示唆する結果を得ている。本年度はこれらの知見をもとに分子メカニズムの解明を行った。GPCRの網羅的スクリーニング解析から、17,18-EpETEの受容体としてGPR40が同定された。またGPR40欠損マウスにおいては17,18-EpETEの抗アレルギー効果が認められないことから、GPR40は17,18-EpETEの機能的受容体であることが判明した。またGPR40の発現細胞を検討した結果、好中球に強く発現していることが判明した。そこで好中球に対する直接的な作用をin vitroで検討したところ、17,18-EpETEは走化性因子の刺激により誘導されるRacの活性化とアクチン重合を阻害することで遊走を阻害すること、これらの効果はGPR40欠損好中球では認められないことが分かった。これらのことから17,18-EpETEは好中球に発現するGPR40に作用し、Racの活性化ならびにアクチンの重合を阻害することで遊走抑制を行い、皮膚炎の発症阻害につながることが判明した。
|
Research Progress Status |
29年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
29年度が最終年度であるため、記入しない。
|
-
-
-
[Journal Article] The 17,18-epoxyeicosatetraenoic acid-G protein-coupled receptor 40 axis ameliorates contact hypersensitivity by inhibiting neutrophil mobility in mice and cynomolgus macaques.2017
Author(s)
Nagatake T., Shiogama Y., Inoue A., Kikuta J., Honda T., Tiwari P., Kishi T., Yanagisawa A., Isobe Y., Matsumoto N., Shimojou M., Morimoto S., Suzuki H., Hirata S., Steneberg P., Edlund H., Aoki J., Arita M., Kiyono H., Yasutomi Y., Ishii M., Kabashima K., and *Kunisawa J.
-
Journal Title
Journal of Allergy and Clinical Immunology
Volume: 0
Pages: -
DOI
Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
[Presentation] 17,18-EpETE, a metabolite of omega-3 essential fatty acids, inhibited neutrophil mobility and ameliorated skin inflammation in DNFB-induced contact hypersensitivity model2017
Author(s)
Takahiro Nagatake, Junichi Kikuta, Tetsuya Honda, Hidehiko Suzuki, Makoto Arita, Hiroshi Kiyono, Masaru Ishii, Kenji Kabashima, Jun Kunisawa
Organizer
第46回 日本免疫学会学術集会
-
-
-
-