• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Annual Research Report

Epigenetic regulation of cytokiine gene expression underlying inflammatory diseases

Publicly Offered Research

Project AreaPreventive medicine through inflammation cellular sociology
Project/Area Number 18H05041
Research InstitutionTohoku Medical and Pharmaceutical University

Principal Investigator

森口 尚  東北医科薬科大学, 医学部, 教授 (10447253)

Project Period (FY) 2018-04-01 – 2020-03-31
KeywordsGATA因子 / 炎症性サイトカイン / ヒスタミン / リポポリ多糖 / マスト細胞
Outline of Annual Research Achievements

本研究では、転写因子GATA2が炎症性サイトカイン遺伝子の発現を活性化し、炎症惹起に関わることを明らかにした。GATA因子阻害剤であるミトキサントロンは、IL4、IL13、IL6などのサイトカイン遺伝子発現誘導を抑制することで抗炎症効果を期待できることを示した。さらにリポ多糖の敗血症誘導時には、肺にヒスタミン産生細胞が最も顕著に遊走されることを明らかにした。このときGATA2へテロ欠損マウスではヒスタミン産生細胞の遊走が軽減することがわかった。また、このヒスタミン産生細胞が好中球の一群であることもわかった。今後、GATA2阻害剤を用いて好中球の遊走を抑制することにより、敗血症性肺障害に対する治療法開発につながる可能性があると考えている。盲腸結紮穿孔腹膜炎誘導モデルでの実験から、GATA2は急性期炎症惹起にかかわる一方で、病原細菌に対する防御機構を担う機能を持つと考えられた。この結果はGATA2遺伝子変異による免疫不全症候群の病態解明の基礎となると考えている。GATA2の標的遺伝子候補として、代表的な炎症性サイトカインであるIL6の遺伝子座に焦点をおいて解析をすすめたところ、GATA2の結合部位が複数あることを見出した。このうちの1つのGATA結合配列を、マスト細胞株においてCrispr-Cas9システムにより欠失させたところ、定常状態とリポ多糖刺激時のIL6遺伝子の発現に影響が出ることがわかった。今後、このIL6遺伝子座のGATA結合配列の機能を調べるためにシスエレメントターゲティング遺伝子改変マウスを樹立し、解析を進める。

Research Progress Status

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (14 results)

All 2020 2019 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (6 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 6 results,  Open Access: 3 results) Presentation (6 results) (of which Invited: 1 results) Remarks (1 results)

  • [Int'l Joint Research] University of Michigan(米国)

    • Country Name
      U.S.A.
    • Counterpart Institution
      University of Michigan
  • [Journal Article] Histamine and histidine decarboxylase: Immunomodulatory functions and regulatory mechanisms2020

    • Author(s)
      Moriguchi Takashi、Takai Jun
    • Journal Title

      Genes to Cells

      Volume: - Pages: -

    • DOI

      https://doi.org/10.1111/gtc.12774

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 敗血症性肺障害時の肺に集積するヒスタミン産生能を持つ好中球の役割2020

    • Author(s)
      森口 尚、高井 淳
    • Journal Title

      生化学

      Volume: 92 Pages: 268-271

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 原発性免疫不全症とヒトGATA2遺伝子変異2020

    • Author(s)
      高井 淳、森口 尚
    • Journal Title

      Bio Clinica

      Volume: 35 Pages: 69-72

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Lipopolysaccharide-induced expansion of histidine decarboxylase-expressing Ly6G+ myeloid cells identified by exploiting histidine decarboxylase BAC-GFP transgenic mice2019

    • Author(s)
      Takai Jun、Ohtsu Hiroshi、Sato Atsushi、Uemura Satoshi、Fujimura Tsutomu、Yamamoto Masayuki、Moriguchi Takashi
    • Journal Title

      Scientific Reports

      Volume: 9 Pages: -

    • DOI

      https://doi.org/10.1038/s41598-019-51716-6

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Spiral ganglion cell degeneration‐induced deafness as a consequence of reduced GATA factor activity2019

    • Author(s)
      Hoshino Tomofumi、Terunuma Tsumoru、Takai Jun、Uemura Satoshi、Nakamura Yasuhiro、Hamada Michito、Takahashi Satoru、Yamamoto Masayuki、Engel James Douglas、Moriguchi Takashi
    • Journal Title

      Genes to Cells

      Volume: 24 Pages: 534~545

    • DOI

      https://doi.org/10.1111/gtc.12705

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] 転写因子GATA2と免疫不全症2019

    • Author(s)
      高井 淳、森口 尚
    • Journal Title

      Precision Medicine

      Volume: 2 Pages: 38-41

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] GATA2によるサイトカイン産生亢進を介した炎症促進メカニズム2019

    • Author(s)
      森口尚
    • Organizer
      新学術領域 予防を科学する炎症細胞社会学 班会議.(招待講演)
    • Invited
  • [Presentation] ヒスタミン合成酵素レポーターマウスの樹立とリポ多糖刺激に応答して増加するヒスタミン合成酵素陽性好中球の同定.2019

    • Author(s)
      高井淳、島田昴志、大津浩、山本雅之、上村聡志、森口尚
    • Organizer
      日本生化学会東北支部第85回例会
  • [Presentation] GATA2へテロ欠損マウスの炎症モニターリング2019

    • Author(s)
      島田昂志、高井淳、上村聡志、山本雅之、森口尚
    • Organizer
      日本生化学会東北支部第85回例会
  • [Presentation] 副腎髄質交感神経系でのGATA2機能解析2019

    • Author(s)
      浅香智美,河合佳子,森口尚
    • Organizer
      第92回日本生化学会大会
  • [Presentation] GATA2 provokes inflammation and infectous immunity via direct regulation of inflammatory cytokine genes2019

    • Author(s)
      高井淳、島田昴志、大津浩、山本雅之、上村聡志、森口尚
    • Organizer
      第92回日本生化学会大会
  • [Presentation] リンパ節切除後の再疎通現象におけるGata2遺伝子の及ぼす影響について2019

    • Author(s)
      鈴木 紅音、浅香 智美、林 もゆる、高井 淳、上村 聡志、森口 尚、河合 佳子
    • Organizer
      第51回 東北生理談話会
  • [Remarks] 東北医科薬科大学医学部医化学教室

    • URL

      https://www.dmbc-tmpu.com/

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi