• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

神経変性疾患におけるシナプス機能異常に着目した神経機能障害メカニズムの解明

Publicly Offered Research

Project AreaGeneration of synapse-neurocircuit pathology
Project/Area Number 23110528
Research InstitutionNational Center of Neurology and Psychiatry

Principal Investigator

永井 義隆  独立行政法人国立精神・神経医療研究センター, 神経研究所・疾病研究第四部, 室長 (60335354)

Keywords神経科学 / 蛋白質 / 脳神経疾患 / 遺伝子 / 神経機能障害 / 神経変性疾患 / ポリグルタミン病 / シナプス
Research Abstract

アルツハイマー病、パーキンソン病、ポリグルタミン(PolyQ)病など多くの神経変性疾患において、それぞれ異なる蛋白質がミスフォールディング・凝集を生じ、その結果細胞レベル・個体レベルで可逆性の神経機能障害を来たして、神経症状を発症すると考えられている。本研究では、疾患モデルショウジョウバエを用いた遺伝学的スクリーニング、さらに2光子レーザー顕微鏡を用いたin vivoイメージングを用いて、シナプス機能異常が関わる神経機能障害の分子メカニズムを解明することを目的として、以下の研究を行った。
1)PolyQ病ショウジョウバエを用いた遺伝学的スクリーニングによる神経機能障害関連遺伝子の同定:PolyQ病モデルショウジョウバエと染色体部分欠失を持つショウジョウバエ変異体ライブラリーとの交配による遺伝学的スクリーニングを行い、遺伝子欠損により寿命短縮が軽減する神経機能障害に関わるシナプス関連遺伝子を複数同定した。
2)in vivoイメージング技術を用いたPolyQ病マウスのシナプス機能異常の解明:まず、PolyQ病モデルマウスの固定脳切片を用いて免疫組織化学的解析を行い、神経機能障害が発現する8週齢頃より海馬CA1錐体神経細胞におけるスパインの密度が低下することを明らかにした。そして、シナプスの形態・機能のin vivoイメージング解析を目的として、2光子レーザー顕微鏡を用いたThy1-YFP発現マウスのシナプス解析実験系を立ち上げた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

PolyQ病ショウジョウバエを用いた遺伝学的スクリーニングに関しては、神経機能障害に関わる複数のシナプス関連遺伝子を同定した。PolyQ病マウスのシナプスについてのin vivoイメージング解析に関しては、固定脳切片を用いた免疫組織化学的解析により海馬CA1錐体神経細胞のスパイン密度が8週齢頃より低下することを明らかにし、そして、in vivoイメージング解析のための2光子レーザー顕微鏡を用いたシナプス解析実験系を立ち上げた。以上のことから、全体的に当初の研究計画がおおむね順調に進展していると評価した。

Strategy for Future Research Activity

PolyQ病ショウジョウバエを用いた遺伝学的スクリーニングにより同定したシナプス関連遺伝子群に関しては、PolyQ病だけでなくアルツハイマー病、パーキンソン病など他の神経変性疾患モデルショウジョウバエにおける神経機能障害に対する影響を検証し、様々な神経変性疾患に共通するシナプス機能異常メカニズムを解明する。また、前年度に実験系を立ち上げた2光子レーザー顕微鏡を用いて、PolyQ病モデルマウスのシナプス形態・機能についてin vivoイメージング解析を行い、神経機能障害におけるシナプス機能異常を解明する。

  • Research Products

    (19 results)

All 2012 2011 Other

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (12 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] ショウジョウバエなど小動物を用いた筋萎縮性側索硬化症モデル2012

    • Author(s)
      藤掛伸宏
    • Journal Title

      神経内科

      Volume: 76 Pages: 266-274

  • [Journal Article] Genetic and clinical analysis in a Chinese parkinsonism-predominant spinocerebellar ataxia type 2 family2011

    • Author(s)
      Sun, H.
    • Journal Title

      J Hum Genet

      Volume: 56 Pages: 330-334

    • DOI

      10.1038/jhg.2011.14

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Parkinson's disease-associated mutations in alpha-synuclein and UCH-L1 inhibit the unconventional secretion of UCH-L12011

    • Author(s)
      Konya, C.
    • Journal Title

      Neurochem Int

      Volume: 59 Pages: 251-258

    • DOI

      10.1016/j.neuint.2011.05.012

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] The aggregation inhibitor peptide QBP1 as a therapeutic molecule for the polyglutamine neurodegenerative diseases2011

    • Author(s)
      Popiel H.A.
    • Journal Title

      J Amino Acids

      Volume: 2011 Pages: 265084

    • DOI

      10.4061/2011/265084

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] ショウジョウバエモデルから解明されたTDP-43プロテイノパチーの分子病態2011

    • Author(s)
      永井義隆
    • Journal Title

      Dementia Japan

      Volume: 25 Pages: 129-136

  • [Journal Article] QBP1を応用した異常伸長ポリグルタミン蛋白質の特異的分解2011

    • Author(s)
      永井義隆
    • Journal Title

      臨床神経学

      Volume: 51 Pages: 1108-1110

  • [Presentation] ショウジョウバエモデルを用いた神経変性疾患の病態治療研究~ALSモデルを中心に~2012

    • Author(s)
      永井義隆
    • Organizer
      神経疾患のモデル動物研究会
    • Place of Presentation
      大阪(招待講演)
    • Year and Date
      20120114-20120115
  • [Presentation] エクソソームを介したHsp40の細胞外分泌2011

    • Author(s)
      武内敏秀
    • Organizer
      第6回臨床ストレス応答学会
    • Place of Presentation
      愛知
    • Year and Date
      20111104-20111105
  • [Presentation] 神経変性疾患の創薬に向けた動物モデル~筋萎縮性側索硬化症、パーキンソン病を中心に~2011

    • Author(s)
      永井義隆
    • Organizer
      技術情報協会セミナー「神経変性疾患に求められる薬剤プロファイルと試験デザイン」
    • Place of Presentation
      東京(招待講演)
    • Year and Date
      20111027-20111028
  • [Presentation] HSP40は新規の細胞外分泌機序によりポリグルタミン病モデルに対して細胞非自律的な治療効果を発揮する2011

    • Author(s)
      武内敏秀
    • Organizer
      第34回日本神経科学会
    • Place of Presentation
      神奈川
    • Year and Date
      20110914-20110917
  • [Presentation] 高栄養負荷は神経変性疾患モデルショウジョウバエにおける神経変性を増悪する2011

    • Author(s)
      鈴木マリ
    • Organizer
      第34回日本神経科学会
    • Place of Presentation
      神奈川
    • Year and Date
      20110914-20110917
  • [Presentation] ポリグルタミン病モデルマウスに対する凝集阻害分子の遺伝子治療による効果2011

    • Author(s)
      ポピエル明子
    • Organizer
      平成23年度包括型脳科学研究推進支援ネットワーク夏のワークショップ
    • Place of Presentation
      兵庫
    • Year and Date
      20110821-20110823
  • [Presentation] Molecular mechanism of novel unconventional secretion of Hsp40 to function extracellularly2011

    • Author(s)
      Nagai Y.
    • Organizer
      6th Gordon Research Conference on CAG Triplet Repeat Disorders
    • Place of Presentation
      Garga, Italy
    • Year and Date
      20110605-20110610
  • [Presentation] Hsp40 exerts non-cell autonomous therapeutic effects on polyglutamine disease mice via its unconventional secretion2011

    • Author(s)
      Popiel H.A.
    • Organizer
      6th Gordon Research Conference on CAG Triplet Repeat Disorders
    • Place of Presentation
      Garga, Italy
    • Year and Date
      20110605-20110610
  • [Presentation] QBP1を応用した異常伸長ポリグルタミン蛋白質の特異的分解2011

    • Author(s)
      永井義隆
    • Organizer
      第52回日本神経学会学術大会
    • Place of Presentation
      愛知(招待講演)
    • Year and Date
      20110518-20110520
  • [Presentation] 凝集阻害分子の遺伝子治療によるポリグルタミン病モデルマウスに対する治療効果2011

    • Author(s)
      ポピエル明子
    • Organizer
      第52回日本神経学会学術大会
    • Place of Presentation
      愛知
    • Year and Date
      20110518-20110520
  • [Presentation] TDP-43を発現するALSモデルショウジョウバエにおけるオートファジー系蛋白質分解の関与2011

    • Author(s)
      藤掛伸宏
    • Organizer
      第52回日本神経学会学術大会
    • Place of Presentation
      愛知
    • Year and Date
      20110518-20110520
  • [Presentation] 異常凝集病と病態2011

    • Author(s)
      永井義隆
    • Organizer
      平成23年度大阪大学蛋白質研究所セミナー「蛋白質異常凝集の原理と制御」
    • Place of Presentation
      大阪(招待講演)
    • Year and Date
      20110427-20110428
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.ncnp.go.jp/nin/guide/r4/index.html

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi